現代社会でもがく女性にこそ見てほしい『マッドマックス怒りのデスロード』の魅力

6月20日に公開される『マッドマックス 怒りのデスロード』、全世界大絶賛で日本でも既に試写で鑑賞された方中心に大絶賛の嵐!その魅力は色々とあるわけですが、今回は女性にもこの映画をお勧めする理由を書いていきたいと思います。

マッドマックス

(C)2015 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

実は女性が抵抗する話

「マッドマックスヤバい」という感想が大量に溢れ、それは真実であり本当に凄まじいアクションの連続。しかし既に出ている感想を見返してもなぜかストーリーが見えてこない本作。それくらいアクションが凄まじくそれだけで大満足ということでもあるわけですが、ストーリーの軸は女性の抵抗だったりします。

カーチェイスに次ぐカーチェイスに次ぐにカーチェイス。

これは実質悪役のイモータン・ジョーの妻たちの逃亡劇であるためです。見たこと無いカーチェイスの連続で目が点になってしまうのですが、その合間合間で女性たちが力強く抵抗していく様を見せてくれます。

シャーリーズ・セロン演じる戦士フュリオサに最初は頼りっきりであった妻たちが徐々に自らの意志を持って行動し、「私たちは人間で物ではない」という想いを体現していく様がとてもカッコよく、そして美しいのです。

その女性たちの抵抗、結末は切なさを伴いながらもスカッとするものであり「私だって頑張る!」と思える勇気を与えてくれる映画に仕上がっています。

意志ある女性はカッコいい

女性たちの抵抗を描く本作『マッドマックス 怒りのデスロード』ですが、女性としての権利云々など難しい話には帰結しません。映画は荒廃した未来の無法地帯が舞台です。

そこでただひたむきに女性たちは意志をより強固にして抵抗を強めて戦っていくわけです。ここに出てくる女性たちは荒廃した世界描写により、一層美しく感じます。その美しさの中にシャーリーズ・セロン演じるフュリオサを始めとしてカッコ良さが滲み出ています。

若い女性たち、で女性の描写は終わりかと思いきや後半に入ると別の女性たちが登場してきます。どういった女性たちかは伏せましょう。ただ言えることはこの女性たちもとんでもなくカッコ良いということ。

本作の女性たちがカッコ良いのは見た目だけの理由ではありません。

この映画の女性たちがカッコ良いのは意志を強固に持って行動しているからです。目は一切泳がず、そこには戦う意志、抵抗する意志が漲っています。

「こうすると決めたのだからこうする!」

そういった意志を何の利害関係も躊躇せずに持って行動するカッコ良さ、女性だけでなく男性も当然憧れの眼差しを持つことでしょう。

深くは考えずスカッとしてまた日常生活へ

本作の女性たちは強固な意志を持って行動することでカッコ良さが滲み出ています。それゆえに憧れの眼差しを向けたくなるわけですが、難しいことは考えなくて良いでしょう。如何せん狂った世界が舞台の映画ですからね。色々言いつつも今私たちが生きる世界は秩序のある世界ですので真似ることはなかなか難しいです。

しかし、この映画の女性たちの行動にスカッとして、「少しは頑張っちゃおうかな!」と漠然としたポジティブシンキングを持つことができたらもう最高なのではないでしょうか。

『マッドマックス 怒りのデスロード』は男性向けの映画ではありません。女性にこそ見てほしい映画です。そして人生の糧として、ストレスを発散してその後の人生を過ごしていきましょう。

『マッドマックス 怒りのデスロード』は6月20日公開です!是非劇場で!大スクリーンでご覧ください!

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

※2022年5月25日時点のVOD配信情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS

  • 結菜
    5
    これから何年経とうが私の1番であり続ける事を信じてやまない もし仮に今日から新作公開まで断食断水してても、私は絶対に映画館に辿り着けると確信してる
  • ねむ
    5
    大好き 世界観が好き 何回も見たくなる 北斗の拳が好きな私は勿論刺さった 特攻の車(?)とかに無意味にギタリストとか付いててテンション上げる感じとかがすごいアホらしいんだけど好き テンション上がる感じの作品だけどマックスの堅物な感じも良い
  • パンスキダー
    -
    ノンストップ世紀末アクション!! 評価が難しい作品。
  • MubaoMasato
    4.9
    「マッドマックス 怒りのデスロード」 ケンシロウがいない世界で、男の悪党が先導する舞台。その中で、虐げられた女性達の復活の物語である。 フュリオサの予告編が公開されて、観て何にも分からなかったので、前作を観なおそうと今日思い、観ました。超面白い。 車の見たことない改造と火。そして、キャラクターの見たことない色と身体。ずっと変だけど、内容はシンプルで、納得感もある。映画を観てるなーと思ってた。変な感想やけど。 女性達も中々カッコいい、最初は女々しいけど、マックスと時が経つにつれて、働くことと銃の装填までしている。ここの成長がカッコいいし、誰も弱くない。真っ白の奴も、何でカッコ良くなるし、感動するんだ。 大好き、来年楽しみ。
  • ゆううう
    4
    傑作何回見ても面白い
マッドマックス 怒りのデス・ロード
のレビュー(140630件)