夏休みシーズン到来!いつもの海もいいけど、海外のリゾート地で過ごすひと夏はきっと特別。聞こえてくる異国の言葉に、美しい海、眩しい太陽、初めて飲むお酒と、知らない土地。そして、そこで出会う人々….。
なぜか夏は、いつもより少し大胆な気持ちになれますよね。そんな夏にしか味わえない特別な体験に憧れる人も多いのでは?今回は、そんな気持ちを満たしてくれる真夏のリゾート映画をご紹介します。
『マンマ・ミーア!』(2008)
『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』のフィリダ・ロイド監督が手がけたロマンティック・ミュージカル映画。アマンダ・セイフライド、メリル・ストリープなどが出演。
ギリシャのエーゲ海に浮かぶリゾート、カロカイリ島で小さなホテルを経営する母・ドナと娘のソフィは、父親はいないが2人仲良く暮らしていた。そんなソフィは結婚式を控えており、ある3人の男性にこっそりと結婚式の招待状を送る。その3人とは、ドナの日記を読んで知った自分の父親候補の3人だった。
ABBAの人気ナンバーをベースに、ブロードウェイで公開されたミュージカルを映画化。エーゲ海の透明な海と絵本のような街並みの美しい風景には、まさに夏のリゾート!という夢が詰まっている。ハッピーな物語とABBAの名曲とが合わさり元気をもらえる一作。
Rakuten TVで観る【登録無料】
『プールサイド・デイズ』(2013)
『ファミリー・ツリー』で共に脚本を執筆したナット・ファクソンとジム・ラッシュ共同監督作。スティーヴ・カレル、リアム・ジェームズ、サム・ロックウェルなどが出演。
社交性がない14歳の少年ダンカンは、母親とその恋人の海辺の別荘でひと夏を過ごすことに。しかしどうにも馴染めず、1人で町をふらついていた。そんな時、オーウェンというテキトーだが自由で明るい男と出会う。オーウェンはプールで働いており、ダンカンも夏中はそこでアルバイトをすることにした。初めての仕事、初めての恋を経験するうちに、ダンカンは次第に心を解放していく。
内気な少年が、友情と甘酸っぱい恋を通して成長する青春ムービー。ウォーターパークを舞台に夏のきらめきや夏休みの楽しさを思い起こさせてくれる作品。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『君の名前で僕を呼んで』(2017)
同名小説を原作に『胸騒ぎのシチリア』などのルカ・グァダニーノ監督が映画化。ティモシー・シャラメ、アーミー・ハマーなどが出演。
1983年の北イタリア。避暑地で夏を過ごす17歳のエリオは、父が招いた24歳の大学院生・オリヴァーと出会う。最初はオリヴァーに反発するエリオだったが、一緒に夏を過ごしていくうちに、2人は激しい恋に落ちていく。しかし、夏の終わりとともにオリヴァーが去る日が近づいていた……。
青年のひと夏の情熱的な恋を描くラブストーリー。北イタリアの美しい風景や、太陽の煌めきの中で織りなす刹那の恋に胸が締め付けられる。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『海辺のポーリーヌ』(1983)
エリック・ロメール監督による「喜劇と格言劇集」シリーズの3作目。アマンダ・ラングレ、アリエル・ドンバールなどが出演。
15歳のポーリーヌは、年上の従姉であるマリオンとノルマンディの別荘を訪れる。海辺でバカンスを楽しむ2人は、マリオンの元恋人・ピエールに会う。ピエールは未だにマリオンへの思いを引きずっていたが、マリオンはピエールの友人であるアンリに恋をする。一方でポーリーヌは、海辺で知り合ったシルヴァンに恋をするが、大人のどうしようもない恋沙汰に巻き込まれていく。
夏の眩しいノルマンディーの海辺を舞台に、思春期の少女から見たひと夏の恋愛物語を描く。6人の男女の滑稽な恋愛理論と美しい風景との対比がアイロニーたっぷりで、いかにもフランス映画らしい。バカンスならではの魅力的なファッションにも注目したい。
『パーム・スプリングス』(2020)
本作が長編監督デビューとなるマックス・バーバコウ監督作品。アンディ・サムバーグ、クリスティン・ミリオティなどが出演。
カリフォルニアの砂漠のリゾート地、パーム・スプリングスで開かれた結婚式に出席したナイルズとサラ。お互い惹かれ合っていく2人だったが、謎の老人に襲撃されたことをきっかけに「一度眠ると同じ日の朝になる」という“タイムループ”に閉じ込められてしまう。実はナイルズは既にタイムリープにはまっていて、数え切れないほど同じ日を過ごしていた。2人は無限に続く今日から脱出できるのか。
鮮やかな色彩と夏を全力で楽しむ2人の姿に、夏が楽しみになる作品。タイムリープを繰り返し同じ一日を過ごす中で、自分次第で状況は変えられることを教えてくれる一作。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『グラン・ブルー/オリジナル・バージョン』(1988)
『レオン』のリュック・ベッソン監督の出世作。ジャン・レノ、ジャン=マルク・バールなどが出演。
フリーダイビングのチャンピオンであるエンゾは、少年時代にライバルだったジャックと再会する。潜水の才能を持つジャックとずっと戦いたかったエンゾは、彼を大会に誘い勝負を挑む。勝負に応じるジャックだったが、2人の対決には悲しい結末が待っていた。
ギリシャの美しい海を舞台に、フリーダイビングに人生を賭ける青年の友情と恋愛模様を描く。海の中の静寂と美しさ、水族館を泳ぐイルカの神秘的な世界観に魅了される。
『気狂いピエロ』(1965)
『勝手にしやがれ』の鬼才ジャン=リュック・ゴダール(ハンス・リュカス)監督作品。ジャン=ポール・ベルモンド、アンナ・カリーナなどが出演。
不幸な結婚生活を送っていたフェルディナンは、昔の愛人であるマリアンヌと偶然再会し、一夜を過ごす。翌朝、目覚めると部屋に男性の死体があり、2人は車で南仏へ逃亡する。新たな場所で生活する2人だったが、ギャングの争いに巻き込まれ、離れ離れになってしまう。
詩的な台詞まわしで、絵画のように美しいフランスの街並みとともに展開される逃避行の旅は、やがて破滅に向かっていく二人を描きながらも、どこかバカンスならではの気軽さがある、ヨーロッパの夏を感じられる一作。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『女っ気なし』(2011)
『やさしい人』などのギヨーム・ブラック監督の短編ドラマ映画。ヴァンサン・マケーニュ、ロール・カラミー、コンスタンス・ルソーなどが出演。
夏の終わり、フランスの海辺の町にバカンスで訪れた母と娘。女っ気のない独身男性シルヴァンは、その母娘に自分が管理するアパートを貸すことになる。シルヴァンと母娘は海水浴や買い物をして、一緒に楽しい夏の日を過ごす。しかしバカンスが終わり別れの日が近づいていた。
さえない独身男性と魅力的な母娘のひと夏の交流を描く。主人公の孤独、白い砂浜と美しい海の風景、そして少し寂れた町の雰囲気が夏の郷愁を誘う。
『ザ・ビーチ』(2000)
『トレインスポッティング』のダニー・ボイル監督作。レオナルド・ディカプリオ、ダニエル・ヨーク、ティルダ・スウィントン、ヴィルジニー・ルドワイヤンなどが出演。
バンコクを旅するリチャードは、安宿でダフィと名乗る奇妙な男から“伝説のビーチ”の話を耳にする。そこは美しすぎるほどに美しく、全ての日常から解放される夢の楽園─だとダフィは語った。その翌日、1枚の地図を残してダフィは変死。リチャードは地図のコピーを手にし伝説のビーチを目指す。しかしそれは、狂気に満ちた世界のはじまりだった……。
秘密の楽園を目指して青年が冒険に繰り出す、ミステリアス・アドベンチャー。タイの美しい海と暑い熱気にうっとりすること間違いなし。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『50回目のファースト・キス』(2004)
『ゲット スマート』のピーター・シーガル監督作品。アダム・サンドラー、ドリュー・バリモアなどが出演。
ハワイの水族館で獣医として働くヘンリーは、ある日ルーシーという女性に一目惚れする。しかしルーシーは交通事故をきっかけに、事故以後の記憶が一晩でリセットされてしまうという短期記憶喪失障害を抱えていた。それでもヘンリーとルーシーは毎日恋に落ち、毎日ファースト・キスをする。しかし、ルーシーは自分がヘンリーの重荷になると思い別れを決意する。
記憶障害の女性と一途な男性の恋を描く、純粋で切ないラブストーリー。設定は切ないが、ハワイの開放的な雰囲気と登場人物の温かさに幸せな気分になる作品。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
※2021年7月20日時点のVOD情報です。