映画『ブラック・ウィドウ』を観る前にチェックするべきMCU作品を時系列で紹介!【なぜアベンジャーズに…?あらすじ&見どころ】

『さよなら、アドルフ』のケイト・ショートランドが監督を務める「MCU」最新作。主演に『マリッジ・ストーリー』のスカーレット・ヨハンソンを迎え、アベンジャーズのリーダー的存在ブラック・ウィドウの知られざる過去がついに明らかになる。2021年超話題作『ブラック・ウィドウ』のあらすじ&キャスト、見どころをまとめてチェック。

2021年に入って、『ワンダヴィジョン』『ファルコン&ウィンターソルジャー』『ロキ』と立て続けに新作が公開され、新たなフェーズを迎えたマーベル・スタジオ最新作。今度の主人公は『アイアンマン2』で初登場して以降、計7作品であらゆるミッションを遂行してきた最強のスパイ、ブラック・ウィドウ(ナターシャ・ロマノフ)。そんな彼女を演じるのは、第92回アカデミー賞で、『マリッジ・ストーリー』の主演女優賞と『ジョジョ・ラビット』の助演女優賞のW受賞を果たした大女優スカーレット・ヨハンソン。

監督は『さよなら、アドルフ』『ベルリン・シンドローム』で知られるケイト・ショートランド。共演に『ミッドサマー』のフローレンス・ピューや『女王陛下のお気に入り』のレイチェル・ワイズ、「ストレンジャー・シングス」シリーズのデヴィッド・ハーバーなど今話題のキャストが集結した。

数多くのことは語られてこなかった謎多きキャラクター、ブラック・ウィドウの知られざる過去がついに明らかになる。『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』と『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』の間を埋める、2021年大本命スパイ・アクション映画『ブラック・ウィドウ』が2021年7月8日に映画館、7月9日にディズニープラスプレミアアクセスで公開決定。

映画『ブラック・ウィドウ』(2021)あらすじ

ブラック・ウィドウ(スカーレット・ヨハンソン)の前に突如現れた“妹”エレーナ(フローレンス・ピュー)。姉妹は、自分たちを暗殺者に育てたスパイ組織レッドルームの秘密を知ったことで命を狙われる。唯一の味方は、かつて組織が生み出した“偽りの家族”だけ。だが、この家族の再会によって、レッドルームの恐るべき陰謀が動きだす。ブラック・ウィドウの作られた過去との戦いが、世界の命運を握る……。

映画『ブラック・ウィドウ』キャスト

ブラック・ウィドウ(ナターシャ・ロマノフ)/スカーレット・ヨハンソン

最強のスパイ。元々は一流の暗殺者だったが、数々の出来事を通してアベンジャーズを率いる立場へとなる。普段はクールだが、心の奥には仲間想いで誰よりも熱い一面を持っている。

メリーナ/レイチェル・ワイズ

ブラック・ウィドウの母。天才科学者としてスパイ機関レッドルームに携わる。

エレーナ/フローレンス・ピュー

ブラック・ウィドウの妹。レッドルームで育て上げられた暗殺者で、ブラック・ウィドウと同等の能力を持っている。

レッド・ガーディアン(アレクセイ)/デヴィッド・ハーバー

ブラック・ウィドウの父。元々ロシアが生んだスーパーソルジャーとして、キャプテン・アメリカへのライバル心を燃やした。ブラック・ウィドウの過去を知る人物でもある。

メイソン/O・T・ファグベンル

調達屋でブラック・ウィドウを支える友人。厚い信頼関係を築いている。

タスクマスター/キャスト未発表

正体不明の暗殺者(ヴィラン)。アベンジャーズの能力をコピーすることができる。

その他、キャスト

オリヴィエ・リヒタース

レイ・ウィンストン

リラン・ネイサン

映画『ブラック・ウィドウ』を観る前におさらいしておきたいMCU作品

※以下の部分は過去作へのネタバレを含みます。

ブラック・ウィドウはアベンジャーズのリーダー的存在として、これまで多くの作品で活躍してきた。ここでは本作を観る前におさらいしておきたいMCU作品を時系列ごとに追っていく。

時系列に『ブラック・ウィドウ』を観る前にチェックしたい作品を並べると?

(1)『アイアンマン2』(2010)

(2)『アベンジャーズ』(2012)

(3)『キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー』(2014)

(4)『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』(2015)

(5)『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(2016)

★(6)『ブラック・ウィドウ』(2021)

※本作は時系列でシリーズ作品を並べるとこの位置の物語となります。

(7)『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)

(8)『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)

各作品をくわしくおさらい!

アイアンマン2』(2010)

自らアイアンマンであることを公表した、億万長者で天才発明家のトニー・スタークは、政府からスーツの技術を軍と共有するよう求められてしまう。しかし、その技術が悪の手に渡ることを恐れるトニーは、スーツの引き渡しを拒否する。ペッパー・ポッツと“ローディ”・ローズに加え、新たな仲間の協力を得て、トニーは強敵に立ち向かうことになる……。

ブラック・ウィドウの初登場作。トニー・スタークがアベンジャーズにふさわしいかを調査する役割として彼に近づいた。

アベンジャーズ』(2012)

地球侵略へのカウントダウンが開始された時、70億人もの人類の未来は、最強の力を持つヒーローたちに託された。だが、意思に反して集結させられた彼らはそれぞれの心の傷に囚われ、ひとつのチームとして戦うことを拒み続ける。次第に明らかにされるアベンジャーズの知られざる過去と苦悩。人類史上最大の敵を前に、果たして彼らは地球を救うことができるのか……。

本作でのウィドウは身を隠していたハルクに接触したり、味方のホークアイを正気に戻したりとアベンジャーズの一員として堂々の活躍をした。

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー』(2014)

アベンジャーズ抹殺計画、始動。キャプテン・アメリカは共に戦う仲間から突然生命を狙われる。真の敵は誰か。正義をかけた究極の戦いが幕を開ける……。

政府から追われる身になったキャプテン・アメリカを、良きパートナーとしてサポートした。ブラック・ウィドウの新たな一面が垣間見えた作品。

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』(2015)

“戦う実業家”トニー・スタークが開発した「ウルトロン計画」、それは人工知能による完璧な平和維持システムだった。しかし、進化と増殖を続けるウルトロンが選択した“究極の平和”とは、地球を脅かす唯一の存在=人類を抹消することだった。世界中の都市を襲う人類滅亡の脅威に、最強チーム“アベンジャーズ”が再び結集する……。

ハルクとの仲を深めるウィドウ。他にもホークアイの家族との交流なども見られ、彼女の“家族”を大事にするエピソードが多く描かれた。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(2016)

人類の平和を守るための“アベンジャーズ”による戦いの影響で、人的・物的被害は膨大なものになっていた。世界はそんな状況を危惧し、国際的な政府組織の管理下に “アベンジャーズ”を置き、許可なしでの活動を禁止する。自責の念を持つアイアンマンとキャプテン・アメリカは強く反発。お互いが同じ想いを持ちながら、彼らのすれ違いはエスカレートしていく。そんな一触即発の緊張感の中、壮絶なテロ事件が発生する……。

キャプテン・アメリカとともにアベンジャーズのリーダーとなったウィドウ。仲間想いの彼女は2つの陣営のどちらにも協力して、戦いの後は失踪してしまうのだった。

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)

6つすべてを手に入れると世界を滅ぼす無限大の力を得るインフィニティ・ストーン。その究極の力を秘めた石を狙う“最凶”にして最悪の敵サノスを倒すため、アイアンマン、キャプテン・アメリカ、スパイダーマンら最強ヒーローチーム“アベンジャーズ”が集結。人類の命運をかけた壮絶なバトルの幕が開ける……。

追われる身となったウィドウはトレンドマークであった髪色をブロンドに変えた。ラストのワカンダの戦いでは、強敵サノスの前に苦戦を強いられた。

アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)

最強を超える敵サノスによって、アベンジャーズのメンバーを含む全宇宙の生命の半分が一瞬で滅ぼされてしまった。残されたアイアンマンをはじめとするヒーローたちはもう一度集結し、サノスに立ち向かうため、そして世界を救うために最後にして史上最大の戦いに挑む……。

サノスとの戦いに敗れて5年。ウィドウはアベンジャーズを指揮しながら、最後の戦いへとつながる「タイム泥棒作戦」のために再び立ち上がった。

本作『ブラック・ウィドウ』で描かれるのは『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』と『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』の間で、ウィドウが失踪していた時期のこと。彼女がアベンジャーズから離れていた時期に何があったのか、本作のキーワードになっている“家族”とは何か、シリーズ最高の興奮をスクリーンで目撃せよ!

映画『ブラック・ウィドウ』作品情報

2021年7月8日(木)映画館&7月9日(金)ディズニープラス プレミア アクセス公開
監督:ケイト・ショートランド
脚本:ネッド・ベンソン、ジャック・スカエファー
フィシャルサイトhttps://marvel.disney.co.jp/movie/bla…
オフィシャルTwitter:https://twitter.com/MarvelStudios_J
オフィシャルFacebook:https://www.facebook.com/MarvelJP
オフィシャルInstagram:https://www.instagram.com/disneystudi…
#ブラックウィドウ #アベンジャーズ

(C)Marvel Studios 2021

※本記事で紹介する映画は国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のデータに基づいてセレクトしたものです。

※2021年7月7日時点の情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS