ハリウッドスターからレジェンド芸能人まで!まさかの有名人が歌を披露?!新感覚音楽“推理”番組『ザ・マスクド・シンガー』日本版が誕生。世界50カ国で大ヒットしたその魅力を徹底解説!

2015年に韓国で誕生し、世界50カ国でリメイクされ世界中のエンタメファンを熱狂させてきた大ヒット音楽番組『THE MASKED SINGER(ザ・マスクド・シンガー)』の日本版が、Amazon Prime Videoのオリジナル番組として9月3日(金)より配信スタート。

“推理”を用いた新感覚の音楽番組『ザ・マスクド・シンガー』とは一体どういった物なのか?配信前に、今知っておきたい魅力をご紹介します!

今までにない音楽“推理”番組
『ザ・マスクド・シンガー』とは?

誰もが知っている楽曲を、誰もが知っているはずの有名人がマスクを被って仮装し、一切の正体を隠しながら熱唱。それは一世を風靡した歌手なのか?それとも意外なあの人なのか?トーナメントを勝ち抜くカギは、持ち前のルックスでも築いてきたキャリアでもなく、エンターテイナーとしての資質と実力のみ。ハイクオリティな歌とダンス、パフォーマンに加えて、WHO IS BEHIND THE MASK!?と推理を楽しめるミステリー要素も『THE MASKED SINGER』を一級のエンタメ番組に押し上げた魅力の一つです。

この“中の人は誰!?”というワクワク&サプライズがSNS社会の現代において特大ヒット!中でもリアルタイムで放送されたアメリカでは、パフォーマーの正体が誰なのかをTwitterで予想し合う推理合戦が過熱し、「#TheMaskedSinger」というハッシュタグが全世界トレンドの1位をゲットしたことも。当然の如く音楽番組部門では視聴率1位を記録。2019年のエミー賞では、マスクを被った謎のシンガーたちがレッドカーペットを闊歩するなど国民的番組として高い認知度を誇っています。

ルールは至ってシンプル。マスクをかぶって正体を隠した有名人が歌を披露し、もう一度聴きたい人にオーディエンスが投票。投票が最も少なかった人はマスクを脱いで自らの正体を明かします。パフォーマンス前には、パフォーマーの素顔の秘密が散りばめられた“クルービデオ”を上映。その映像をヒントに、会場の観客とパネリストたちはマスクの下に隠された素顔を推理。観客とパネリストたちの投票により、見事最後まで勝ち残ったベストシンガーには、優勝者の証であるゴールデンマスクが授与されます。

そして敗者に用意される“マスクオフ”タイムもかなりの見どころ。会場はもちろんのこと、視聴者はマスクというベールに包まれていたパフォーマーの真の姿にビックリ仰天!そして一層かき立てられる「勝ち残った人の正体は?」という期待と興味。わかりそうでわからない、そのもどかしさと知りたいと願う渇望が生れた瞬間、すでにあなたは『ザ・マスクド・シンガー』の虜になっているはず。

まさかのレジェンド俳優も出演?!
海外版『THE MASKED SINGER』の豪華出演者

『THE MASKED SINGER』が世界でここまでの人気を誇ったのは、やはり超豪華スターの出演が鍵でしょう。サプライズに包まれたマスクの下には、一体どのようなスターが登場してきたのでしょうか?ここで、驚きのパフォーマンスを魅せた超豪華スターをピックアップし、紹介いたします!

オリジナルであり伝説の韓国版『覆面歌王The King of Mask Singer(原題)』に登場したのは、『デッド・プール2』で韓国入りしていたライアン・レイノルズ。レインボーのユニコーンの姿でミュージカル『アニー』の楽曲「トゥモロー」を熱唱し会場を沸かせました!噂では、「トゥモロー」は彼の十八番なのだとか。

韓国版では他に、「BTS」のメインボーカル、ジョングクがフェンシングの仮装で登場。あまりの歌のうまさに、会場は一瞬で静まり返ります。世界で今もっとも熱い男性アイドルグループの豪華すぎる出演は、世界中のファンを騒然とさせました。

もちろん、米国版も負けておりません。元・ディズニーチャンネルスター女優のベラ・ソーンが白鳥に扮し出演。ペギー・リーの「fever」をしっとりと歌い上げたかと思いきや、ガールパンクの女王ジョーン・ジェットの「I HATE MYSELF FOR LOVING YOU」をシャウトし熱唱するなど、歌手をも超える幅の広いパフォーマンスで圧倒的スター性を見せつけました。

また、名悪役としてその名を知らしめるレジェンド俳優も登場。『マチェーテ』で主役を演じ、映画総出演本数200本以上の超ベテラン俳優、ダニー・トレホ。いつもの姿からは想像のつかない可愛いアライグマに扮し、ザ・トロッグスの「Wild Thing」をワイルドに歌い上げた彼がマスクを取った時のにこやかな笑顔に会場は騒然! こういった意外な一面が見られるのも、ファンにはたまらないサプライズです。

その他、シンガーとしてその実力を発揮したのは、人気ラッパーのT-PAINに、リル・ウェイン。元デスティニーチャイルドのミシェル・ウィリアムズや、あのマイケル・ジャクソンの姉ラトーヤ・ジャクソンに、なんとソウルの女王 チャカ・カーンなどが豪華出演!さらに、イギリス訛りをうまく隠して審査員を驚かせたのは、あの伝説の歌手・オジー・オズボーンの娘でありシンガーソングライターのケリー・オズボーン。パフォーマンスはもちろん、話題性に飛んだ出演者の数々に、日本版への期待も高まります!

日本版も豪華芸能人が集結!MC&パネリストを紹介

待望の日本版MCを務めるのは、俳優の大泉洋。パフォーマーを推理するパネリストには“サムライギタリスト”ことMIYAVI、モデルで女優の水原希子、マルチ芸人のバカリズム、そして3人組テクノポップユニットPerfumeという豪華布陣。

マスクを被ったパフォーマーは芸能界、スポーツ界、文化界など、誰もが知っている各界の大スターたち12名。最新のヒット曲から懐かしの名曲まで、世代を超えて愛される楽曲を用いた“聴いて良し、見て良し”の至極パフォーマンスバトルで、栄えあるゴールデンマスクを狙います!

マスクに隠された素顔に、日本中の注目が集まること間違いなし!

世界中で人気となっている番組の焼き直しではない点も、日本版の大きなセールスポイント。オリジナリティ溢れるマスクのデザインやコスチュームはもちろんのこと、セットや小道具も日本ならではのアイディアをふんだんに盛り込み、日本文化や日本人の好みに合わせたオリジナルの演出を実施。Amazon Prime Videoだからこそ実現した豪華なステージ演出によるメインパフォーマンスは、15台のカメラによって余すところなく伝えられ、クオリティの高い映像体験を提供します。

高い音楽性に絢爛豪華なステージ。シンプル・イズ・ベストなルールゆえに、仮面の下の人物がわかった時には、大きなサプライズが日本中を包み込むでしょう! 海外版ではトーナメントを勝ち抜いたパフォーマーが再ブレイクを果たすなど、『THE MASKED SINGER』はいち人気番組という枠を超えて、トレンドを生み出す源流に。

令和の日本でも、明日のスターが生まれる予感大!『ザ・マスクド・シンガー』は、Amazon Prime Videoにて2021年9月3日(金)より配信開始。みんなで“推理”して、パフォーマーの素顔を言い当てちゃいませんか?

♦︎『ザ・マスクド・シンガー』information

配信開始日:2021年9月3日(金)より配信開始
※視聴にはAmazonプライム会員登録が必要です。詳しくはコチラ
※配信内容・スケジュールは予告なく変更になる場合がございます。
話数:本編全9話 初回3話 以降毎週金曜順次配信
出演:MC:大泉洋 パネリスト:MIYAVI 水原希子 バカリズム ほか
公式Twitter:@PrimeVideo_JP
公式Instagram:primevideojp
#歌っているのは誰だ #マスクドシンガー

(C)2021 Amazon Content Services LLC

♦︎「Amazon Prime Video」 information

Amazon Prime Videoは、映画からドラマ、バラエティ、アニメなどのテレビ番組まで、豊富な作品を配信中。月額500円でプライム会員になれば、自宅でも外出先でも、スマートフォン、タブレット、Smart TV、パソコンなど様々なデバイスで好きな作品を視聴できます。

Amazon Prime Videoはコチラ

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS