【ここに注目】バイオレンスだけが売りじゃない!『孤狼の血 LEVEL2』を見るべきポイントをご紹介

強烈なバイオレンスと役者陣のキレッキレの演技、秀逸なストーリーで、日本中の映画ファンを熱狂させた『孤狼の血』。日本アカデミー賞をはじめ多数の映画賞に輝いた本作が、遂に帰ってくる!8月20日に劇場公開を迎える『孤狼の血 LEVEL2』は、前作の3年後が舞台の完全オリジナルストーリー。今回は、本作をより楽しむため、前作のファンはもちろん、暴力描写が苦手でこの手の作品を敬遠してきた人にこそ伝えたい、見るべきポイントをご紹介!

【ポイント1】ここまでするか!?アクションがネクストレベルへ!!


バイオレンス描写が話題を呼んだ『孤狼の血』だが、続編では「LEVEL2」のタイトル通り、アクション面が大幅に進化!特に松坂桃李演じる刑事・日岡と鈴木亮平演じるヤクザ・上林との直接対決は、息をのむ生身アクションの連続だ。ド派手なカーアクションもさることながら、殴る・蹴るの肉弾戦の臨場感が半端じゃない。さらには、日岡が建物の3階から落ちる衝撃シーンも!こちらは、松坂本人が演じているというから驚きだ。

【ポイント2】濃すぎる新キャラ続々!先の読めないスリリングな展開


前作は日岡と大上(役所広司)のバディものだったが、今回は日岡が孤軍奮闘。誰が味方で敵かわからない緊迫感が、全編に充満している。ヤクザも市民も関係なく制裁を下す最凶最悪のモンスター・上林をはじめ、彼の元に潜入する日岡のスパイ・チンタ(村上虹郎)、日岡の新たなる相棒・瀬島(中村梅雀)、日岡とつながる暴力団員・天木(渋川清彦)、橘(斎藤 工)など……。記者の高坂(中村獅童)や県警の嵯峨(滝藤賢一)ほか、前作から引き続き登場するキャラクターとの“バトル”も見逃せない。濃い面々が織りなす群像サスペンスに飲み込まれる!

【ポイント3】松坂桃李のイメージが変わる!? 主人公の激変ぶりに衝撃


そして……。日岡の“変化”も、重要なポイント。前作ではエリート刑事がタフに成長していく姿が描かれたが、3年後を描く今回はさらに“ワイルドさ”や“闇堕ち要素”が加わり、正義と悪の境界線に佇む姿が印象的だ。大上の意志を継ぎ、警察とヤクザの“力のバランス”をとるために動いていた日岡だが、自身が危険な存在に増長してゆき……。演じる松坂桃李の迫真の演技、その入り込み具合に圧倒されることだろう。前作のファンは落差に驚き、本作で初めて日岡に出会う観客は、3年前の姿を観ずにはいられなくなるはずだ。

まとめ

まだ「観ようかな、どうしようかな」と迷っている方へ、最後に。「孤狼の血」シリーズに言えるのは、“本気度が半端じゃない”ということ。『凶悪』や『日本で一番悪い奴ら』といった骨太な力作を多数手がけてきた白石和彌監督の妥協なしの演出に、食らいつく役者たち(この作品でしか見られない表情だらけ!)の奮闘、物語の面白さ……。劇場に足を運び、2時間を費やして観るに値するクオリティが、そこにはある。『孤狼の血 LEVEL2』においては、冒頭に前作の振り返り映像が挿入されるのでご安心を。ぜひ、テンション爆上がり間違いなしのガチな映画体験を楽しんでいただきたい!

◆『孤狼の血 LEVEL2』information

あらすじ:舞台は前作から3年後。広島の裏社会を収めていた伝説の刑事・大上亡き後、その遺志を受け継いだ若き刑事・日岡秀一。権力を用い、暴力組織を取り仕切っていた日岡だったが、出所してきたたった一人の“悪魔”によって事態は急転していく……。原作シリーズでは描かれていない、完全オリジナルストーリーとして誕生!

上映時間:139分
公開日:2021年8月20日(金)全国公開
配給:東映
公式サイト:https://www.korou.jp/
(C)2021「孤狼の血 LEVEL2」製作委員会

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS

  • つばさん
    4
    好きだけど一回でよい 松坂桃李が良い
  • financier
    3.9
    いつの間にかネトフリに入ってたやったー! 字幕ありがたや。 日岡くんは今作でも坊っちゃんで良かった。 立ち位置、話の転がし、転がされ、満足。 おじさま俳優陣がバキバキに作品を支えていて楽しい。 鈴木さんの顔と体格について常々恐ろしげだなあと思っていたので、怖い役を堪能できて良かったけどたいへん怖かった、、 ノスタルジーと擦った感じ、それにややの新しみを全部盛りつつ、まとまりも良く気持ちいい。 前作よりキャラエンタメ寄りかな。
  • Ronnie
    4.5
    ①23/11/30 (Netflix)
  • Kei
    3.3
    1が面白かったので立て続けに。 1に比べるとストーリーよりぐっとキャラクターの描写に寄った。 役所広司退場でちょっと人物的魅力に劣ってしまうんじゃって心配していたけど、演出と撮り方で充分にカバー。 白石監督すごいっす・・・。 キャラクターに寄った事で大袈裟なキャラづくりに合わせてストーリーもコミカルに。 鈴木亮平の暴れっぷりは実写でよくここまで過剰にして成り立たせたなぁって思う。 でも個人的には1のが好み。 原作に戻るという話の3が楽しみ~!
  • めりー
    3.8
    ツッコミどころが多く、いろいろな謎は残るが面白かった
孤狼の血 LEVEL2
のレビュー(50371件)