Filmarks内のClip(観たい)数を算出し、「映画好きがClipしている映画ベスト10 」を発表!なお本記事での「映画好き」の定義は、Filmarks内の全Mark(観た)数の50%以上を占める、300Mark以上記録しているユーザーが対象になっています。早速ランキングをチェック!
第10位『ムーンライト』(2016)
マハーシャラ・アリ、シャリーフ・アープ、デュアン・”サンディ”・サンダーソン、アレックス・R・ヒバート、ジャネール・モネイ出演。BLM以降その作品が参照されることになった作家ジェームズ・ボールドウィン原作の『ビール・ストリートの恋人たち』やコルソン・ホワイトヘッド原作の『地下鉄道 ~自由への旅路~』(ドラマ)といった話題作を連発するバリー・ジェンキンス監督の出世作。
名前はシャロン、あだ名はリトル。内気な性格で、学校では“オカマ”とからかわれ、いじめっ子たちか ら標的にされる日々。その言葉の意味すらわからないシャロンにとって、同級生のケヴィンだけが唯一の友達だ った。高校生になっても何も変わらない日常の中、ある日の夜、月明かりが輝く浜辺で、シャロンとケヴィンは初めてお互いの心に触れることに……。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
第9位『mid90s ミッドナインティーズ』(2018)
俳優として活躍するジョナ・ヒル脚本と監督作。サニー・スリッチ、キャサリン・ウォーターストーン、ルーカス・ヘッジズ、ナケル・スミス、ジェロッド・カーマイケル出演。90年代を舞台に、A24らしいノスタルジックな映像美が印象的。
1990年代半ばのロサンゼルス。13歳のスティーヴィーは兄のイアン、⺟のダブニーと暮らしている。⼩柄なスティーヴィーは⼒の強い兄に全く⻭が⽴たず、早く⼤きくなって彼を⾒返してやりたいと願っていた。そんなある⽇、街のスケートボード・ショップを訪れたスティーヴィーは、店に出⼊りする少年たちと知り合う。彼らは驚くほど⾃由でかっこよく、スティーヴィーは憧れのような気持ちで、そのグループに近付こうとするが……。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
第8位『ジョジョ・ラビット』(2019)
『マイティ・ソー バトルロイヤル』のタイカ・ワイティティ脚本と監督作。ローマン・グリフィン・デイビス、タイカ・ワイティティ、スカーレット・ヨハンソン、トーマシン・マッケンジー、サム・ロックウェル出演。Filmarks内でも高評価を誇る、後世に残るであろう名作。
舞台は、第二次世界大戦下のドイツ。心優しい10歳の少年ジョジョは、空想上の友だちのアドルフ・ヒトラーの助けを借りながら、青少年集団ヒトラーユーゲントで立派な兵士になろうと奮闘していた。そんなある日、母親とふたりで暮らしていたジョジョは、家の片隅に隠された小さな部屋で、ユダヤ人の少女がこっそりと匿われていることに気付く。ジョジョの頼りとなるのは、ちょっぴり皮肉屋で口うるさいアドルフだけ。臆病なジョジョの生活は一体どうなってしまうのか……。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
第7位『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』(2019)
『パルプ・フィクション』のクエンティン・タランティーノ脚本と監督作。レオナルド・ディカプリオ、ブラッド・ピット、マーゴット・ロビー、エミール・ハーシュ、マーガレット・クアリー出演。引退宣言まで残り2作となったタランティーノが挑んだのは、ハリウッドに対する憧れが詰まった映画好きのための映画だった。
リック・ダルトンは人気のピークを過ぎたTV俳優。映画スター転身の道を目指し焦る日々が続いていた。そんなリックを支えるクリフ・ブースは彼に雇われた付き人でスタントマン。目まぐるしく変化するエンタテインメント業界で生き抜くことに精神をすり減らしているリックとは対照的に、いつも自分らしさを失わないクリフ。パーフェクトな友情で結ばれた2人だったが、時代は大きな転換期を迎えようとしていた……。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
第6位『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』(2019)
『レディ・バード』のグレタ・ガーウィグ脚本と監督作。シアーシャ・ローナン、エマ・ワトソン、フローレンス・ピュー、エリザ・スカンレン、ローラ・ダーン出演。近年引っ張りだこの若手キャストが集結したフレッシュな1作。
19世紀のアメリカ、マサチューセッツ州ボストン。情熱家で、自分を曲げられないため周りとぶつかってばかりの次女ジョーは、小説家を目指し、執筆に励む日々。自分とは正反対の控えめで美しい姉メグが大好きで、病弱な妹ベスを我が子のように溺愛するが、オシャレにしか興味がない美人の妹エイミーとはケンカが絶えない。この個性豊かな姉妹の中で、ジョーは小説家としての成功を夢見ている。ある日ジョーは、資産家のローレンス家の一人息子であるローリーにダンス・パーティで出会う。ローリーの飾らない性格に、徐々に心惹かれていくジョーだったが……。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
第5位『グリーンブック』(2018)
『メリーに首ったけ』のピーター・ファレリー監督作。ヴィゴ・モーテンセン、マハーシャラ・アリ、リンダ・カーデリーニ、ドン・スターク、セバスティアン・マニスカルコ出演。王道のナイスバディ映画が堂々の1位という結果に。
時は1962年、ニューヨークの一流ナイトクラブ、コパカバーナで用心棒を務めるトニー・リップは、ガサツで無学だが、腕っぷしとハッタリで家族や周囲に頼りにされていた。ある日、トニーは、黒人ピアニストの運転手としてスカウトされる。彼の名前はドクター・シャーリー、カーネギーホールを住処とし、ホワイトハウスでも演奏したほどの天才は、なぜか差別の色濃い南部での演奏ツアーを目論んでいた。2人は、黒人用旅行ガイド=グリーンブックを頼りに、出発するのだが……。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
第4位『シェイプ・オブ・ウォーター』(2017)
『パンズ・ラビリンス』のギレルモ・デル・トロ脚本と監督作。サリー・ホーキンス、マイケル・シャノン、リチャード・ジェンキンス、ダグ・ジョーンズ、マイケル・スタールバーグ出演。人間と人間以外の生き物との繊細な恋愛を描き、その年の賞レースを総なめにした。
1962年、アメリカとソビエトの冷戦時代、清掃員として政府の極秘研究所に勤めるイライザは孤独な生活を送っていた。だが、同僚のゼルダと一緒に極秘の実験を見てしまったことで、彼女の生活は一変する。人間ではない不思議な生き物との言葉を超えた愛。それを支える優しい隣人らの助けを借りてイライザと“彼”の愛はどこへ向かうのか……。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
第3位『gifted / ギフテッド』(2017)
『(500)日のサマー』のマーク・ウェブ監督作。クリス・エヴァンス、マッケンナ・グレイス、ジェニー・スレイト、リンゼイ・ダンカン、オクタヴィア・スペンサー出演。多くの人を感動の渦に巻き込んだハートフルドラマの傑作。
フロリダの小さな町で生意気ざかりの7歳の姪メアリー、片目の猫フレッドとささやかに暮らしている独身男のフランク。その小さな幸せは、メアリーの天才的な才能が明らかになることで揺らぎ始める。メアリーの特別扱いを頑なに拒むフランクだったが、そこにフランクの母エブリンが現れ、孫のメアリーに英才教育を施すためにフランクからの引き離しを図る……。
第2位『君の名前で僕を呼んで』(2017)
『サスペリア』のルカ・グァダニーノ監督作。ティモシー・シャラメ、アーミー・ハマー、マイケル・スタールバーグ、アミラ・カサール、エステール・ガレル出演。ティモシー・シャラメに魅せられる人が続出し大ヒット。
1983年夏、北イタリアの避暑地。17歳のエリオは、アメリカからやって来た24歳の大学院生オリヴァーと出会う。彼は大学教授の父の助手で、夏の間をエリオたち家族と暮らす。はじめは自信に満ちたオリヴァーの態度に反発を感じるエリオだったが、まるで不思議な磁石があるように、ふたりは引きつけあったり反発したり、いつしか近づいていく。やがて激しく恋に落ちるふたり。しかし夏の終わりとともにオリヴァーが去る日が近づく……。
第1位『キングスマン:ファースト・エージェント』(2020)
気になる1位は、『キングスマン:ファースト・エージェント』。新型コロナウイルスの影響で公開延期を余儀無くされたが、ファンの期待はますます高まっている様子。『キック・アス』のマシュー・ヴォーン監督作。レイフ・ファインズ、ジェマ・アータートン、リス・エヴァンス、マシュー・グード、トム・ホランダー出演。
表の顔は、高貴なる英国紳士。裏の顔は、世界最強のスパイ組織“キングスマン”。国家に属さない秘密結社の最初の任務は、世界大戦を終わらせることだった。世界大戦を密かに操る闇の狂団に、英国貴族のオックスフォード公と息子コンラッドが立ち向かう……。
※本記事で紹介する映画は国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のデータに基づいてセレクトしたものです。
※2021年11月3日時点の情報です。