『スパイダーマン ホームカミング』で大注目のトム・ホランド、あの肉体美の秘密が明らかに!

映画と現実を行ったり来たり

ne22co

全米大ヒットスタート、2017年最注目作との呼び声も高い『スパイダーマン ホームカミング』が、ついに日本で公開されました!

スパイダーマン ホーム

(C)Marvel Studios 2017. (C)2017 CTMG. All Rights Reserved.

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

スパイダーマンと言えば、これまで2002年〜2007年『スパイダーマン』3部作ではトビー・マグワイアが、2012年〜2014年『アメイジング・スパイダーマン』2部作ではアンドリュー・ガーフィールドが主演を務め、その後、彼らは映画業界における人気俳優の地位を確立し、様々な話題作に出演しています。

そして本作『スパイダーマン ホームカミング』で主人公ピーター・パーカーに大抜擢されたのが、トム・ホランド

2016年公開『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』にて、当時19歳という若さでシリーズ最年少のスパイダーマン役のお披露目となりました。

公開時、これまでのスパイダーマンとは違うポップなキャラクター設定や、聡明な顔立ちに筋肉質な美しい肉体をもつ英国生まれのニューヒーローの登場に、原作ファンのみならず大きな注目を浴びました。

今回は、大ヒット公開中の『スパイダーマン ホームカミング』に合わせ、トム・ホランドの魅力と過去公開作品をあわせてご紹介していきます。

実は日本アニメの声優経験も! トム・ホランドの生い立ちと幼少期の出演作品

1996年イギリス・ロンドンの出身で、現在21歳のトム・ホランド。フォトグラファーの母とコメディアンで作家の父のもと、4兄弟の長男として生まれ、幼少期からダンスの才能を発揮します。

2008年、当時12歳で『リトル・ダンサー』のミュージカル版「ビリー・エリオット」に出演、はじめは主役の親友役でしたが、その後3か月で主役の座に立ち、2年間出演しました。

スパイダーマン役で話題になっている彼のしなやかで美しく鍛え上げられた肉体美は、このような幼少期の体操やダンスのバックグラウンドがあったからこそだと言われています。

2011年に銀幕デビューを果たしたトム。米林宏昌監督作『借りぐらしのアリエッティ』の英国版吹き替えで、オリジナル版では神木隆之介が演じた翔役を務めました。

その後は日本でも大きな反響を呼んだ、2012年『インポッシブル』でユアン・マクレガーナオミ・ワッツ演じる夫婦の息子役として出演。その演技に注目が集まり、2013年『私は生きていける』、2014年『オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分』(声の出演)とコンスタントに映画出演を重ねています。

巨匠、ロン・ハワードの元で豪華キャストと共演、アベンジャースでおなじみの彼とも!?

2015年には『ビューティフル・マインド』や『ダヴィンチ・コード』などを手がけた巨匠、ロン・ハワード監督作品『白鯨との戦い』に出演。捕鯨船に乗る若き給仕役を務め、名だたる演技派俳優たちに負けない印象的な演技を魅せました。

白鯨
(C)2015 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC ALL RIGHTS RESERVED

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

スパイダーマン役を射止めアベンジャーズの仲間入りが決まったトム・ホランドと、アベンジャーズシリーズではおなじみのマイティー・ソー役、クリス・ヘムズワースの共演にキュンとしたアメコミファンも多いのではないでしょうか。(さらにバットマンシリーズのスケアクロウ役、キリアン・マーフィも出演しています!)

アベンジャーズとしての二人の共演は来年公開『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』で実現します。

マーベル新シリーズでは6作品での契約……今後の活躍への期待値はMAX!

スパイダーマンホームカミング

トム・ホランドはスバイダーマン役としてマーベルの新作6作品に出演する契約を結んでいます。

2016年スパイダーマン役のお披露目となった『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』、今作『スパイダーマン ホームカミング』、来年4月日本公開予定の『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』、そして今後発表される新作3作品。

新スパイダーマンシリーズとアベンジャーズシリーズ、それぞれでの活躍、また今後他作品にも引っ張りだこになっていくであろう英国青年の活躍と成長から目が離せません!

【あわせて読みたい】
 かわいい顔して男前!『スパイダーマン ホームカミング』トム・ホランドに直撃!【インタビュー】
 【夏休みに観たい映画はコレ!】8月上映 映画期待度ランキングTOP20
 『ハクソー・リッジ』アンドリュー・ガーフィールド、殺人犯からスーパーヒーローまで演じきる過去作に注目!
 ナチス「第三の男」暗殺を描く“もう一つの戦争”キリアン・マーフィ&ジェイミー・ドーナンが命を懸ける!
 【映画ファン必見】『ベイビー・ドライバー』がカーチェイス版『ラ・ラ・ランド』と言われるワケ

※2021年12月27日時点のVOD配信情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS

  • r2386
    -
    記録用
  • nachi
    4
    MCU作品の中ではイマイチ迫力に欠けるけど、ピーターがひとりの少年からヒーローとして成長していく過程が見れて母の気持ちになった。 今まではトニーに認めてもらうためにヒーローをしていたけど、この戦いを通して誰かを守るためにヒーロースーツを身に纏う決断をする。他のヒーローと比べて未熟で幼いからこそ、その幼さからくる優しさや甘さが命取りになるし、でもそこが彼の愛される理由でもある。そりゃトニーおじさんもハッピーおじさんもピーターを放っておけないよね。 親愛なる隣人のスパイダーマンとして生きる決断をしてくれてありがとう。
  • だおり
    3.7
    主人公と親友可愛い。 宇宙の生命体とかは出てこないから、もう少し被害の少ない戦い方してほしいと思ってしまった。 あと無傷でいてほしい、可愛いから。
  • rh
    3.6
    マーベル作品としての見応えで言うとイマイチだけど、こっから始まんで感は嫌いじゃない。 なによりベイビーピーターとトニーパパ&ハッピーおじちゃんの関係性が好きすぎる。ずっと見てられる。このメンツでTikTokやってくれないかな。
  • とらぬ
    -
    ピーターかわいいね、笑顔が素敵だね!! ネッド良すぎ、ピーターとのコンビ最高すぎる!!レゴで遊ぶのかわいい 学生らしい感じが一番感じられるスパイダーマンかなと思う〜 スタークおじさんとハッピーおじさんめちゃめちゃ保護者だ 認められたくて突っ走っちゃうところもなんだかんだで憎めないし素直でまっすぐな子なんだなと観てて思った 根っこから優しくて賢い子だ!!
スパイダーマン:ホームカミング
のレビュー(147269件)