今年、映画ファンが最も唸った作品とは?2021年公開邦画の中から話題作をおさらい!

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』『花束みたいな恋をした』『竜とそばかすの姫』など、Filmarksで話題を集めた2021年公開の邦画を10本まとめて紹介。

新型コロナウイルスの流行から1年経った2021年。下半期は営業短縮が解除されるなど、シネコンにも徐々に活気が戻ってきました。邦画では、社会現象となった人気シリーズが、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』としてついに完結するなど多くのトピックがありました。本記事ではそんな2021年の邦画話題作を総おさらいします。まだ観ていない作品があれば、年末の鑑賞リストに加えてみるのはどうでしょうか。

花束みたいな恋をした』(2021)

『ビリギャル』の土井裕泰監督作。『カルテット』の坂元裕二が脚本を担当。菅田将暉、有村架純、清原果耶、細田佳央太、韓英恵出演。音楽や映画、小説などを多くの引用しながら文科系の普遍的な恋愛を描いた1作。鑑賞後は誰かと語り合いたくなる映画として大きな話題となった。

東京・京王線の明大前駅で終電を逃したことから偶然に出会った大学生の山音麦と八谷絹。好きな音楽や映画がほとんど同じで、あっという間に恋に落ちた麦と絹は、大学を卒業してフリーターをしながら同棲を始める。拾った猫に二人で名前をつけて、渋谷パルコが閉店してもスマスマが最終回を迎えても、日々の現状維持を目標に二人は就職活動を続けるが……。

U-NEXTで観る【31日間無料】

 

ドライブ・マイ・カー』(2021)

『寝ても覚めても』の濱口竜介監督作。原作は世界的人気作家・村上春樹の短編。西島秀俊、三浦透子、岡田将生、霧島れいか出演。世界の賞レースを数多く受賞するなど高い評価を誇った。

舞台俳優であり、演出家の家福悠介。彼は、脚本家の妻・音と満ち足りた日々を送っていた。しかし、妻はある秘密を残したまま突然この世からいなくなってしまう。2年後、演劇祭で演出を任されることになった家福は、愛車のサーブで広島へと向かう。そこで出会ったのは、寡黙な専属ドライバーみさきだった。喪失感を抱えたまま生きる家福は、みさきと過ごすなか、それまで目を背けていたあることに気づかされていく……。

サマーフィルムにのって』(2020)

『青葉家のテーブル』の松本壮史による長編デビュー作。伊藤万理華、金子大地、河合優実、祷キララ、板橋駿谷出演。フレッシュな面々が集結して、夏にぴったりな1作が誕生した。

勝新を敬愛する高校3年生のハダシ。キラキラ恋愛映画ばかりの映画部では、撮りたい時代劇を作れずにくすぶっていた。そんなある日、彼女の前に現れたのは武士役にぴったりな凛太郎。すぐさま個性豊かな仲間を集め出したハダシは、文化祭でのゲリラ上映を目指すことに。青春全てをかけた映画作りの中で、ハダシは凛太郎へほのかな恋心を抱き始めるが、彼には未来からやってきたタイムトラベラーだという秘密があった……。

シン・エヴァンゲリオン劇場版』(2020)

『シン・ゴジラ』の庵野秀明脚本・監督作。緒方恵美、林原めぐみ、宮村優子、坂本真綾、三石琴乃出演。社会現象になった大ヒットアニメを、新劇場版4部作としてリメイクした最終作。2021年興行収入ランキングでは1位を獲得して、堂々の完結となった。

ミサト率いるWILLEはゲンドウ・冬月らNERVの目論見を打破するために、最後の戦いに挑む。その時、シンジは失意の中にいた……。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

街の上で』(2019)

『愛がなんだ』の今泉力哉監督作。若葉竜也、穂志もえか(保紫萌香)、古川琴音、萩原みのり、中田青渚出演。文化と若者の街・下北沢で本当に起きてそうな若者たちの物語が描かれ、ミニシアターを中心にスマッシュヒットを記録した。

下北沢の古着屋で働いている荒川青。青は基本的にひとりで行動している。たまにライブを見たり、行きつけの古本屋や飲み屋に行ったり。口数が多くもなく、少なくもなく。そんな青の日常生活に、ふと訪れる「自主映画への出演依頼」という非日常、また、いざ出演することにするまでの流れと、それで何か変わったのかわからない数日間、またその過程で青が出会う女性たちを描いた物語。

U-NEXTで観る【31日間無料】

 

あのこは貴族』(2021)

『グッド・ストライプス』の岨手由貴子脚本・監督作。原作は山内マリコによる小説。門脇麦、水原希子、高良健吾、石橋静河、山下リオ出演。女性同士の連帯を表すシスターフッドに関連したレビューが多くあった、今見て欲しい1作。

東京に⽣まれ、箱⼊り娘として何不⾃由なく成⻑した華⼦。20代後半になり、ハンサムで良家の⽣まれである弁護⼠・幸⼀郎と出会う。幸⼀郎との結婚が決まり、順⾵満帆に思えたが。⼀⽅、東京で働く美紀は富⼭⽣まれ。猛勉強の末に名⾨⼤学に⼊学し上京したが、学費が続かず、夜の世界で働くも中退。幸⼀郎との⼤学の同期⽣であったことから、同じ東京で暮らしながら、別世界に⽣きる華⼦と出会うことになる。2⼈の⼈⽣が交錯した時、それぞれに思いもよらない世界が拓けていく……。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

竜とそばかすの姫』(2021)

『サマーウォーズ』の細田守原作・脚本・監督作。中村佳穂、成田凌、染谷将太、玉城ティナ、幾田りら出演。ミュージシャンの中村佳穂を主演に迎えて、圧巻の歌唱シーンを演出した。

自然豊かな高知の村に住む17歳の女子高校生・すずは、幼い頃に母を事故で亡くし、父と二人暮らし。母と一緒に歌うことが何よりも大好きだったすずは、その死をきっかけに歌うことができなくなっていた。曲を作ることだけが生きる糧となっていたある日、全世界で50億人以上が集うインターネット上の仮想世界、Uに参加することに。そこでは「As」と呼ばれる自分の分身を作り、まったく別の人生を生きることができる。歌えないはずのすずだったが、ベルと名付けたAsとしては自然と歌うことができた。ベルの歌は瞬く間に話題となり、歌姫として世界中の人気者になっていく……。

るろうに剣心 最終章 The Final』(2021)

『ミュージアム』の大友啓史監督作。原作は和月伸宏による大ヒットコミック。佐藤健、武井咲、新田真剣佑(真剣佑)、青木崇高、蒼井優出演。前作から5年の歳月を経て、人気シリーズがついに完結した。邦画を超えた圧巻のアクションシーンは本作も健在。

かつては“人斬り抜刀斎”として恐れられた緋村剣心だが、新時代の幕開けとともに、斬れない刀=逆刃刀を持ち穏やかな生活を送っていた。最狂の敵・志々雄真実が企てた日本転覆の計画を阻止するため、かつてない死闘を繰り広げた剣心達は、神谷道場で平和に暮らしていた。しかし、突如何者かによって東京中心部へ相次ぎ攻撃が開始され、剣心とその仲間の命に危険が及ぶ。そして今まで明かされたことの無い剣心の過去と決して消えることのない十字傷の謎へとつながっていく……。

Rakuten TVで観る【登録無料】

 

すばらしき世界』(2021)

『ゆれる』の西川美和脚本・監督作。原作は佐木隆三によるノンフィクション。役所広司、仲野太賀(太賀)、六角精児、北村有起哉、白竜出演。役所広司の名演によって現代社会を揺さぶるような快作が誕生した。

下町の片隅で暮らす三上は、見た目は強面でカッと頭に血がのぼりやすいが、まっすぐで優しく、困っている人を放っておけない男。しかし彼は、人生の大半を刑務所で過ごしてきた元殺人犯だった。社会のレールから外れながらも、何とかまっとうに生きようと悪戦苦闘する三上に、若手テレビマンの津乃田と吉澤が番組のネタにしようとすり寄ってくる。やがて三上の壮絶な過去と現在の姿を追ううちに、津乃田は思いもよらないものを目撃していく……。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

東京リベンジャーズ』(2021)

『映画 賭ケグルイ』の英勉監督作。原作は和久井健による大ヒットコミック。北村匠海、山田裕貴、杉野遥亮、今田美桜、鈴木伸之出演。魅力的なキャストが集結したことで、原作ファンからも大きな反響を得た作品に仕上がった。

主人公・花垣武道は、壁の薄いボロアパートに住むダメフリーター。ある日、ヤンキーだった学生時代に付き合っていた人生唯一の彼女・橘ヒナタとその弟・ナオトが、関東最凶の組織”東京卍曾”に殺されたことをニュースで知る。その事件を知った翌日、タケミチは何者かに命を狙われ、死を覚悟した瞬間、10年前にタイムスリップしてしまう。過去に戻ったタケミチはヒナタの弟ナオトに遭遇、ナオトに「10年後ヒナタは殺される。」と伝えたことにより、未来が変化した。ヒナタは救えなかったがナオトは死を避け10年後刑事になっていた……。

 

※本記事で紹介する映画は国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のデータに基づいてセレクトしたものです。

※2021年12月29日時点の情報です。