【プレチケ】ショートムービーが9本楽しめる特別上映会『MIRRORLIAR FILMS SAKAI 2022』が開催!

Filmarksの上映プロジェクト

Filmarksリバイバル上映

大阪府堺市がロケ地となった映画作品の特集上映。著名な監督や俳優によるトークセッションもあり。チケットの購入はプレチケで。


(C) 2021 MIRRORLIAR FILMS PROJECT

2022年で設立10周年となる堺フィルムコミッションが開催する、堺市がロケ地となった映画作品の上映会「さかいシネマウィーク」。今回はMIRRORLIAR FILMS PROJECTと連携し、2022年2月18日公開の新作短編オムニバス『MIRRORLIAR FILMS Season2』などを楽しめる特別上映会「MIRRORLIAR FILMS SAKAI 2022」も開催します。イベント当日は作品に参加した佐藤浩市、三島有紀子監督、山田孝之によるトークセッションや舞台挨拶も決定。

映画作品を通じた堺の魅力を是非この機会にお楽しみください。

■MIRRORLIAR FILMS PROJECTとは・・・
クリエイターの発掘・育成を目的に、映画製作のきっかけや魅力を届けるために生まれた短編映画制作プロジェクト。映画プロデューサーの伊藤主税(and picures)、俳優の山田孝之、阿部進之介が発起人として参加。“変化”をテーマに、俳優、映画監督、漫画家、ミュージシャンなど総勢36名が監督した短編映画をオムニバス形式で4シーズンに分けて公開する。

【MIRRORLIAR FILMS SAKAI 2022】

開催日:2022年2月14日(月)
場所:フェニーチェ堺 小ホール(堺市堺区翁橋町 2-1-1)
定員:各回200名(全席指定)
チケット購入方法:以下、各回のプレチケ購入ページから

■上映プログラム1:『MIRRORLIAR FILMS Season1


時間:12:00〜14:00(開場 11:30)
チケット価格:1,400円
チケットの購入はコチラから

■上映プログラム:『幼な子われらに生まれ


時間:14:45〜17:40 (開場 14:15)
チケット価格:1,800円
※トークセッション「映画って何だ?映画製作の魅力」付き
佐藤浩市、三島有紀子監督、山田孝之(敬称略)登壇
チケットの購入はコチラから

■上映プログラム:『MIRRORLIAR FILMS Season2


時間:18:30〜21:00(開場 18:00)
チケット価格:1,800円
※上映前舞台挨拶付き
佐藤浩市、三島有紀子監督、山田孝之(敬称略)登壇
チケットの購入はコチラから

企画・主催・配給協力:堺フィルムコミッション実行委員会、株式会社and pictures
協力:プレチケ(Filmarks)

詳しいご利用の流れはプレチケサイトから!
https://premium-ticket.filmarks.com/

■「プレチケ」とは


「プレチケ」とは、国内最大級の映画レビューサービス・Filmarksが企画する、映画館での上映サービスです。「あの名作をまた映画館のスクリーンで観てみたい」、そんな映画ファンの想いを映画館・配給会社と協同して形にします。一定数以上の購入枚数を達成すると開催が決定します。

公式サイト:https://premium-ticket.filmarks.com/
公式Twitter:https://twitter.com/Filmarks_ticket(@Filmarks_ticket)

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS