【2022年4月公開】映画好きから注目が集まる話題作とは?4月劇場公開のオススメ映画10選

『モービウス』『映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ』『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』などFilmarksで注目度が高い2022年4月公開の映画を10本紹介。

2022年4月公開予定の映画の中で、Filmarksで映画ファンの間で話題となる作品を10本厳選してご紹介!

モービウス』(2022年4月1日公開予定)

天才的な頭脳を持つ医師マイケル・モービウス(ジャレッド・レトー)。彼は、幼い頃から治療の術がない血液の難病を患っていた。医師として多くの命を救い、ノーベル賞という名誉も手にしながら、 己の病を治す方法だけを見つけることができなかった。身体はやせ細り、松葉づえなしには歩くことさえままならない。時間だけが刻々と過ぎ、忌々しい血液が彼の命を蝕むなか見出したひとつの可能性。それはコウモリの血清を自らの身体に投与するという、危険すぎる治療法だった……。

アネット』(2022年4月1日公開予定)

スタンダップ・コメディアンのヘンリー(アダム・ドライバー)と国際的オペラ歌手のアン(マリオン・コティヤール)は、恋に落ちて順風満帆な日々を送る。しかし2人の間にアネットが生まれて、日常が一変する……。

やがて海へと届く』(2022年4月1日公開予定)

引っ込み思案な真奈(岸井ゆきの)は、自由奔放でミステリアスなすみれ(浜辺美波)と出会い親友になる。しかし、すみれは一人旅に出たまま突然いなくなってしまう。あれから5年。真奈はすみれの不在をいまだ受け入れられず、彼女を亡き者として扱う周囲に反発を感じていた。ある日、真奈はすみれのかつての恋人・遠野(杉野遥亮)から彼女が大切にしていたビデオカメラを受け取る。そこには、真奈とすみれが過ごした時間と、知らなかった彼女の秘密が残されていた……。

TITANE/チタン』(2022年4月1日公開予定)

幼い頃、交通事故により頭蓋骨にチタンプレートが埋め込まれたアレクシア(アガト・ルセル)。彼女はそれ以来“車”に対し異常な執着心を抱き、危険な衝動に駆られるようになる。遂に自らの犯した罪により行き場を失った彼女はある日、消防士のヴィンセント(ヴァンサン・ランドン)と出会う。10年前に息子が行方不明となり、今は独りで生きる彼の保護を受けながら、ふたりは奇妙な共同生活を始める。だが、彼女は自らの体にある重大な秘密を抱えていた……。

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ』(2022年4月1日公開予定)

偏屈で無口な変わり者、小戸川。個人タクシーの運転手として街を流しながら、なるべく他人と関わらないように、平凡な日々を過ごしていた。ところが、ある日思い掛けず「練馬区女子高生失踪事件」に巻き込まれてしまう。そして一連の出来事はいったんの結末を見た。……かに思われた。しかし浮かび上がってくる、事件の新たな輪郭。1人のタクシードライバーの “人生を一変させるような出来事”がカタチを変え、運命の歯車は再び揺さぶられていく……。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』(2022年4月8日公開予定)

魔法動物を愛するシャイでおっちょこちょいな魔法使いニュート(エディ・レッドメイン)が、ダンブルドア(ジュード・ロウ)や魔法使いの仲間達、そしてなんとマグルと寄せ集めのデコボコチームを結成。史上最悪の魔法使い、グリンデルバルド(マッツ・ミケルセン)に立ち向かう。そして明かされる、ダンブルドアの過去に隠された誰も知らない秘密とは……。

とんび』(2022年4月8日公開予定)

昭和37年、瀬戸内海に面した備後市。運送業者で働くヤス(阿部寛)は、今日も元気にオート三輪を暴走させていた。愛妻・美佐子(麻生久美子)の妊娠に嬉しさを隠せず、姉貴分のたえ子(薬師丸ひろ子)や幼馴染の照雲(安田顕)に茶化される日々。幼い頃に両親と離別したヤスにとって家庭を築けることは、この上ない幸せだった。遂に息子・アキラ(北村匠海)が誕生。しかしようやく手に入れた幸せは、妻の事故死で打ち砕かれてしまう。こうして、父子2人きりの生活が始まる……。

カモン カモン』(2022年4月22日公開予定)

NYでラジオジャーナリストとして1人で暮らすジョニー(ホアキン・フェニックス)は、妹から頼まれ、9歳の甥・ジェシー(ウッディー・ノーマン)の面倒を数日間みることに。好奇心旺盛なジェシーは、ジョニーの兄妹関係やいまだ独身でいる理由、自分の父親の病気に関する疑問を投げかけ、ジョニーを困らせる一方で、ジョニーの仕事や録音機材に興味を示し、2人は次第に距離を縮めていく。仕事のため NYに戻ることになったジョニーは、ジェシーを連れて行くことを決めるが……。

パリ13区』(2022年4月22日公開予定)

舞台は、高層住宅が連なり多国籍でモダンなパリ13区。コールセンターで働くエミリー(ルーシー・チャン)と高校教師のカミーユ(マキタ・サンバ)、32歳で大学に復学したノラ(ノエミ・メルラン)、そしてポルノ女優のアンバー・スウィート(ジェニー・ベス)。ミレニアル世代の男女4人の孤独や不安、愛やセックスにまつわる人間模様を描く、“新しいパリ”の物語。

ホリック xxxHOLiC』(2022年4月29日公開予定)

人の心の闇に寄り憑く“アヤカシ”が視えてしまう孤独な高校生・四月一日(神木隆之介)。その能力を消し去り普通の生活を送りたいと願う四月一日は、ある日、一羽の蝶に導かれ、不思議な“ミセ”にたどり着く。妖しく美しい“ミセ”の女主人・侑子(柴咲コウ(KOH+))は、四月一日の願いを叶えるために、彼の“一番大切なもの”を差し出すように囁く。四月一日は、侑子のもとで暮らし“ミセ”を手伝うようになるうち、想像を超える大事件に巻き込まれていく……。

 

※本記事で紹介する映画は国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のデータに基づいてセレクトしたものです。

※2022年3月31日時点の情報です。