芸術の秋!映画の秋!
そろそろ秋の気配がしてきましたが、芸術の秋とあって、9月以降に控えている映画ラインナップも私たちを飽きさせません。世界一小さなヒーロー、やんちゃテディベア、有名ゲームキャラクターの地球侵略…などなど、ぜひ映画館で観たい作品が目白押しです。
でも映画館で観るとなるとやっぱり気になるのが、映画鑑賞料金。月に何本も観ると、ちょっとお財布を圧迫してしまいそう…。
そこで今回は、9月19日公開のマーベルヒーロー映画『アントマン』×新宿地区を例に鑑賞料金を少しでもお得にする方法をまとめてみました!
『アントマン』の上映が予定されている新宿地区の映画館は、バルト9・TOHOシネマズ新宿・ピカデリー新宿。この3館に早速行ってみましょー!
バルト9・TOHOシネマズ新宿・ピカデリー新宿共通
まずは、3館共通で使えるお得な情報からご紹介。
日にち・曜日が合えばとってもお得!ファーストデー
まず、この3館だけでなく全国的に導入されているのが、毎月1日は誰でも対象になる1,100円のファーストデー(12月1日は映画の日で1,000円)。通常は一般1,800円、大学生は1,500円のため、映画の前売券を購入するより断然お得です。
ただ、月に1回なので、ピンポイントで鑑賞日を合わせるのはちょっと難しいです。『アントマン』は9月19日公開なので、2週間も待たされるのでは、観たくて観たくて震えてしまいそう…。
女性に嬉しいレディースデー
女性の方であれば、ぜひ公開後の水曜日に行ってみましょう!水曜日はレディースデーとして女性の方限定で1,100円となります。アメコミ女子会なんてのも今の時代すごくクールだと思います!
※今までレディースデイのなかったバルト9でしたが、7月18日より導入開始済み。
バルト9は定時で向かおう!
JR新宿駅南口から徒歩5分。新宿イーストビルの9~13階にあるバルト9。同じビルのB1~8階に入っている新宿マルイアネックスが目印です。
仕事帰りにぴったりな夕方割
バルト9はうれしいことに夕方割なんていう独自のサービスを開始しました。この割引は平日17:30~19:55の上映回に限り、1,300円で鑑賞できます。それだけではありません。9階フードコーナーにて夕方割該当回のチケットを提示すると、ドリンクも100円割引。
さらにさらに!今なら10月30日までの期間限定で、夕方割がよりお得な1,200円となっています!たまには仕事を定時で切り上げて、映画鑑賞なんてのもいかがでしょうか?
50歳、60歳以上の方限定
ご夫婦でご鑑賞される方は、夫婦でどちらかが50歳以上の場合(同一日時・同作品を鑑賞に限り)夫婦50割引が適用されるので、二人で2,200円!(新宿ピカデリーでは2,600円。)
また、60歳以上の方にはお一人でもシニア割引が適用され、1,100円となります。
TOHOシネマズだけのお得な日!
TOHOシネマズでは、毎月14日をその名もTOHOシネマズデーとして、1,100円で鑑賞できちゃいます!ファーストデーと合わせて月に2回お得な日があるのが嬉しいですね。
シネマイレージ会員だともっとお得に!
TOHOシネマズ系列によく行かれる方は、シネマイレージ会員になるとポイントも貯まります。(年会費は初年度500円、2年目以降は300円で更新可能)有料鑑賞1本につき1ポイント、6ポイント貯めると、無料で1本映画が観れてしまいます。会員の方限定で毎週火曜日が1,400円になるシネマイレージデーというものもあります。
auユーザーは見逃せない!
それだけではありません。もしあなたがauユーザーでauスマートパスに登録しているなら、ぜひ月曜日にTOHOシネマズへ。毎週月曜日はauマンデイとして1,100円で鑑賞できます。
TOHOシネマズ新宿に関しては、こちらの記事もご参照ください。
【新宿の映画館の新定番】TOHOシネマズ新宿に早速行ってみた!
新宿ピカデリーでゲット!サービス充実な会員システム
新宿ピカデリーはJR新宿駅東口から徒歩5分、伊勢丹の裏手にあります。2008年に新しく生まれ変わり、白を基調とした内装で清潔感があります。3階が受付、劇場は4~11階の全10スクリーン。
お得な会員システム
松竹系列一部劇場で使える、SMTMembersという会員システムが導入されています。
なんと、カード発行手数料100円以外は、入会金も年会費も一切不要!もちろん有料鑑賞ごとにポイントも貯まります。1本につき10ポイント貯まり、60ポイントで無料鑑賞クーポンをもらうことができます。
そしてこれがまたスゴイ!1本の有料鑑賞に対し、次回割引鑑賞クーポンが付与され、60日以内であれば、次回の作品を1,300円で鑑賞できてしまうのです。
さらにチケットをインターネットで購入すれば、1,200円に!その他にお誕生日クーポンなどもありますので、新宿ピカデリーによく行かれる方は、入会がオススメです。
とにかく公開初日にアントマンが観たい!という方は前売券!
さぁ、いよいよ9月19日から公開の『アントマン』。俺たちニュースキャスターシリーズのポール・ラッド主演で、全米では連続TOP10入りの大ヒット!マーベルヒーローの中では特異な、まさに”アリ”サイズの主人公が必死に戦う姿を、ぜひ大画面で味わいたいですね。
初日はシニア割引や夫婦50割引などでなければ、前売券を購入するのもお得な方法の一つです。
前売券は公開前日まで、従来の紙の全国前売鑑賞券の他、取扱劇場であればインターネットで購入予約ができる電子チケットムビチケカードも販売されています。
今ならアントマンが身近になる等身大イヤホンジャックのオマケ付き!無くなり次第終了となるため、購入検討されている方は、公式サイトにて上映劇場をご確認の上、お買い求めください。
マーベルラブな私はもちろんゲットしてますよ~!
新宿地区は、TOHOシネマズ新宿もオープンし、どの劇場も独自のサービスで盛り上がっております。お得な日に合わせて、手軽に映画館で映画を楽しんでみてはいかがですか?