『未来を生きる君たちへ』でアカデミー外国語映画賞を受賞した、デンマークを代表する女性監督のスサンネ・ビアが、大恐慌時代のアメリカを舞台に描くサスペンス・ドラマ『セリーナ 炎の女』。本作は絶対的な愛を求める孤独な女と野心を秘めた男が織りなす、狂おしくも切ない愛の物語です。
『アメリカン・ハッスル』や『世界にひとつのプレイブック』のジェニファー・ローレンスとブラッドリー・クーパーが4度目の共演で初めて夫婦役に挑み、強い絆で結ばれながらも、脆さを抱えた影のある夫婦を熱演しています。
大恐慌時代の男女の愛と裏切りの物語
1929年、世界的な不況の最中、ノースカロライナで多くの従業員を抱える製材所を営むジョージ(ブラッドリー・クーパー)はある日、天涯孤独の美女、セリーナ(ジェニファー・ローレンス)に出会い恋に落ちます。
2人はすぐに親密な関係になり結婚し、2人で製材所を切り盛りするようになりますが、2人のお互いの隠された過去が明るみになるにつれ、運命の歯車が静かに狂い始めます。愛情と裏切りが交錯し、その狂気は静かに多くの人間を巻き込み、やがて悲劇に発展していく様を美しい風景とともに描いています。
名コンビ、4度目の共演
『世界にひとつのプレイブック』、『アメリカン・ハッスル』で共演し、2人そろって2年連続アカデミー賞にノミネート、もはやハリウッド最高のコンピと言っても過言ではないジェニファー・ローレンスとブラッドリー・クーパー。
オスカーの常連俳優である2人の4度目のタッグとなった本作で初の夫婦役に挑んでいます。強さと脆さを抱え、妖艶な魅力を放つセリーナを見事に演じたジェニファー・ローレンス、ブラッドリー・クーパーは野心的な経営者であり、優しさと傲慢も抱えた夫という難しい役どころに挑戦しリアルに体現しています。息の合った名コンビが演じる夫婦だからこそ、不協和音が生じた時の緊張感も人一倍強いものになっています。
男性社会で生き抜くタフさと脆さを抱えたヒロイン像
1929年の製材所という男性社会を舞台にしたこの物語、そんな中でセリーナは男たちに負けない強さを発揮します。
女性差別が残るこの時代に、経営者の妻としてではなく、会社の一員として対等に男たちと渡り合う、セリーナの凛々しさもこの映画の見所のひとつ。そんな逞しさとは裏腹に、家族を亡くした過去ゆえに孤独を恐れ、愛を渇望する弱さも抱えているセリーナの、女としての強さと弱さに共感する人も多いはず。そんな魅力的なヒロインをスサンネ・ビア監督は丁寧に描いており監督の手腕の光る1作ともなっています。
ブルーレイ&DVDセット(価格:4743円+税)は4月4日発売。同日DVDレンタル開始。
◆映画『セリーナ 炎の女』 information
セリーナ 炎の女 ブルーレイ&DVDセット 4,743円+税
発売元:ハーク
販売元:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
公式サイト:http://he.sonypictures.jp/he/2290545
(C)2014 Serena (U.S.) Productions LLC All Rights Reserved.
※2021年10月11日時点のVOD配信情報です。