来たる3月4日(日本では5日)は、第90回アカデミー賞授賞式! 映画業界に身を置く人なら一度は手にしたい栄誉ある賞ですよね。誰がその栄光を手にするのか、皆が浮足立っているその前夜、ひそかに(?)開催されている「ゴールデンラズベリー賞」をご存知でしょうか?
ゴールデンラズベリー賞とは、最低映画を決めるアワードのこと。そもそもの賞名は「Razzie Award(ラジー賞)」ですが、ゴールデンラズベリー賞という呼び名の方がよく使われています。では、映画人なら誰でも恐れるゴールデンラズベリー賞について解説していきましょう!
1. ゴールデンラズベリー賞とは?
2. 授賞式での事件
3. 主な受賞作、受賞者(2018年のゴールデンラズベリー賞注目作)
4. ゴールデンラズベリー賞を授賞するとキャリアアップする?
1. ゴールデンラズベリー賞とは?
1981年に、映画広報宣伝者のジョン・ウィルソンが「Razzie Award(ラジー賞)」を創設。授賞式に出てくるサンタのような白ヒゲで恰幅のいいおじさんがジョン・ウィルソンです。
現在では、ゴールデンラズベリー賞財団という大仰な名称の団体が運営しており、1,000人以上の有権者による投票で決定しています。この財団、新規で入会するには40ドル(約4,280円)が必要。継続の場合も25ドル(約2,675円)かかるとのこと。投票権だけの割には高くないですか……? 公式サイトではTシャツも売ってますね。これは欲しいかも(http://www.razzies.com/swag.html)。
ブーイングを意味する「Razz」が賞名の語源ですが、トロフィーに金色のラズベリー(Razz)を乗っけていることで「ゴールデンラズベリー賞」と呼ばれるようになり、この名称が定着しました。
2. 授賞式での事件
ハル・ベリー、オスカーパロディ事件 (2005年)
あくまでジョークとしての賞ですが、最低賞を受け取るために、わざわざ授賞式に出席する人はいませんでした。が、『キャットウーマン』で最低主演女優賞を受賞したハル・ベリーが、なんと授賞式に登場! しかも『チョコレート』でアカデミー主演女優賞受賞時に号泣した自分をパロディにしてみせて、そのユーモアと器の大きさでむしろ評価を上げました。
サンドラ・ブロックDVD配布事件(2009年)
サンドラ・ブロックも『ウルトラ I LOVE YOU!』で最低主演女優賞を受賞し授賞式に出席。同作のDVDを大量に持ってきて、「1人1枚差し上げるので、本当に最低の演技だったかをもう一度考えてください。そしたら来年またここへ来てトロフィーをお返しします」と宣言。大喝采を浴びました。ちなみにこの時サンドラは、持って帰っちゃいけない高額な方のトロフィーを持って帰ってしまって、それを知ったサンドラはトロフィーを即返却したそうです。
Youtube動画公開事件(2011年)
演技部門で各賞を総ナメにしてしまった『セックス・アンド・ザ・シティ2』に出演していたデヴィッド・エイゲンバーグは、2分弱の動画をYoutubeに公開。これは創設者ジョン・ウィルソンと共に制作されたもので、ゴールデンラズベリー賞の公式チャンネルにて現在も公開されています。
その内容は、ゴールデンラズベリー賞のトロフィーからいくら逃げようとしても逃げられず、最終的にはトロフィーを枕元に置いて笑顔で眠るというもの。ラストのコピーは「if you can not escape it – embrace it.」(逃げられないなら受け入れよう)。
3. 主な受賞作、受賞者
10年間(1981~1990)の最低男優賞:シルヴェスター・スタローン
20世紀最低主演男優賞:シルヴェスター・スタローン
20世紀最低主演女優賞:マドンナ
最低に映画というものの根本がわかっていない作品賞(2003年):ハットしてキャット
2000年代最低作品賞:バトルフィールド・アース
2000年代最低男優賞:エディ・マーフィ
2009年最低作品賞:トランスフォーマー/リベンジ
2012年最低作品賞:トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 2
……などなど
最多受賞者はシルヴェスター・スタローンとマドンナですが、近年追い上げているのが、アダム・サンドラー 、ベン・スティラー、ベン・アフレック、ジェニファー・ロペス、キャサリン・ハイグルあたりですね。ナンセンスコメディやちょっと強めのロマコメなどが目をつけられやすいのでしょうか。
オスカー受賞者も餌食に?2018年の注目は?
過去にゴールデンラズベリー賞を受賞済みのメル・ギブソンですが、2017年のアカデミー賞では『ハクソー・リッジ』で監督賞にノミネート。最終的には音響賞・編集賞を見事受賞したため、同年のゴールデンラズベリー賞では、“過去にラジー賞受賞歴があり、その後優れた作品に関わった者に授与される”名誉挽回賞を受賞。ところが今年、再び『パパVS新しいパパ 2』で最低助演男優賞にノミネート。またもやラジー俳優に返り咲く可能性が出てきています。
日本でも大ヒットを記録した『美女の野獣』で大絶賛されたエマ・ワトソンも、同年公開の『ザ・サークル』で最低主演女優賞にノミネート。
そして、これまでに何度もノミネートを繰り返しているジョニー・デップ(『パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊』)、トム・クルーズ(『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』)、キャサリン・ハイグル (『アンフォゲッタブル』)は今年もノミネート中。いよいよ受賞となってしまうのか!?
オスカー俳優であれど、例外ではありません。ハビエル・バルデム(『マザー!』『パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊』)、キム・ベイシンガー(『フィフティ・シェイズ・ダーカー』)、ジェニファー・ローレンス(『マザー!』)、スーザン・サランドン(『バッド・ママのクリスマス』)と、錚々たるメンバーがリストアップ。一体誰が餌食になってしまうのか……。注目、というか心配です……。
4. ゴールデンラズベリー賞を受賞するとキャリアアップする?
不名誉なイメージしかないゴールデンラズベリー賞ですが、「ラジー俳優になるとキャリアアップする」というジンクスがあるとかないとか。
2004年に前述の『キャットウーマン』で最低主演女優賞を受賞したハル・ベリー は、その後演技派として数々の映画に出演しつつ「X-MEN」シリーズに主要キャストとして出演しつづけました。最近でも『キングスマン: ゴールデン・サークル』に出演、主演と製作総指揮を務めた『チェイサー』は予想を超えるヒットを記録しています。
サンドラ・ブロックは2009年に『ウルトラ I LOVE YOU!』でゴールデンラズベリー賞を受賞したものの、同年『しあわせの隠れ場所』でアカデミー賞主演女優賞を受賞。2013年には『デンジャラス・バディ』が2億ドル超、『ゼロ・グラビティ』に至っては7億ドル超の大ヒットとなり、後者ではアカデミー賞主演女優賞候補に。現在は『オーシャンズ8』が待機中。
1995年製作の『ショーガール』で1990年代最低作品賞を受賞してしまったポール・ヴァーホーヴェンは、2006年製作の『ブラックブック』で世界中の映画賞にノミネートされ、2017年公開の『エル ELLE』では、主演のイザベル・ユペールに多数の主演女優賞をもたらしました。
2003年に最低主演男優賞を受賞したベン・アフレックはその後、2012年に監督を務めた『アルゴ』でアカデミー賞作品賞を受賞。2014年製作の『ゴーン・ガール』も高い評価を得、ゴールデンラズベリー賞名誉挽回賞を受賞!
シルヴェスター・スタローンは20世紀最低主演男優賞を受賞したものの、「エクスペンダブルズ」シリーズが世界的ヒット。2015年製作の『クリード チャンプを継ぐ男』ではゴールデングローブ賞助演男優賞を受賞(オスカーでも候補に)!
マライヤ・キャリーは2001年製作の『グリッター きらめきの向こうに』で最低主演女優賞を受賞し、その後歌手としても低迷。しかし、2005年に歌手として再ブレイクし、その後は『プレシャス』(09)と『大統領の執事の涙』(13)では助演女優として味わい深い演技で世界を驚かせました。
さぁ、いかがでしたか? ゴールデンラズベリー賞受賞者のリアクションやその後のキャリアを知ると、意外とそこには人生の困難を乗り越えるヒントが見つかるかも知れませんね。ジョン・トラボルタ、ファイトッ!
2018年のゴールデンラズベリー賞受賞式は、現地時間3月3日に開催!
【あわせて読みたい】
※ 最高の名誉「アカデミー賞」&キャリアの汚点「ラジー賞」ノミネート作品一挙発表!
※ 『スリー・ビルボード』が制したゴールデン・グローブ賞2018、観たひとの評価は?受賞作品の最速口コミをご紹介!
※ 【発表】一般投票で2017年公開ベスト映画決定!「TSUTAYA×Filmarks 映画ファン賞2017」結果発表