ピーター、それ本名…
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』最新予告公開! 最後の方でドクター・ストレンジに「ピーターです」と自己紹介するスパイダーマン。「ドクター・ストレンジだ」と返され「おっと、本名は秘密なんだね。じゃあスパイダーマンです」。
ピーター、違う。それ本名なんだ。奇妙だけど……
いるんですかね? ストレンジって苗字の人、リアルにいるんですかね?? 気になりますね。
というわけで今回僕の薄くて浅い知識で紹介するのは、彼ら個人の作品はないけど、今やMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)は彼ら抜きでは語れないコチラの4人です。
アイアンマンのマブダチ:ウォーマシン
出典:https://ulaken.exblog.jp/28206841/
ウォーマシンってだいたいこんな
・本名:ジェームズ・ローズ
・アメリカ空軍中佐
・仕事の面でもトニー・スターク(アイアンマン)とは友達
・だいたいトニーに振り回されてる
・真面目だけど冗談も言う、割とスベる
・友人相手でも叱るときは叱る
・『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』で脊髄を損傷
アイアンマンが作ったスーツのリメイク版
出典:https://ulaken.exblog.jp/28056988/
アイアンマンことトニー・スタークのお友達、米国空軍のローズ中佐。そのローズ中佐が『アイアンマン』でトニーが作ったmark.2を『アイアンマン2』で軍へ持ち帰り、それをトニーをライバル視しているジャスティン・ハマーが改造したのがウォーマシン誕生の流れ。
アイアンマン2で役者が変わった
『アイアンマン』でMark.2のスーツを見ながら「今度な」と言ったローズ中佐(テレンス・ハワード)。その今度はなかった! なんやかんやあったそうでローズ中佐役は『アイアンマン2』以降ドン・チードルに。いや、ドン・チードル大好きだし名優だけどどうにも残念。テレンス・ハワードのウォーマシンを見たかった。
そんなローズ中佐は、『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』で脊椎を損傷し、補助装置をつけて現在リハビリ中。
エロかっこいいスパイ姉さん:ブラック・ウィドウ
出典:https://ulaken.exblog.jp/28206841/
ブラック・ウィドウってだいたいこんな
・本名:ナターシャ・ロマノフ
・肉体的には普通の人間
・元スパイ→S.H.I.E.L.Dのエージェント→アベンジャーズ→???
・冷静沈着
・エロい
・ロシア出身
・姉さんと呼びたくなる
・特殊能力は無いけど元KGBの鬼強いスパイ(暗殺者)
・出てくるたびに毎回髪型が変わる
ロシア出身の元暗殺者
ロシアに生まれ、幼い頃からの訓練で世界最高のスパイ(暗殺者)となったナターシャ。ホークアイと出会ったことでS.H.I.E.L.D(マーベルヒーローを管理する国家組織)に入り、『アイアンマン2』ではトニーを探るため新しい秘書として潜入調査。
ハルクとはいい感じ
ハルク化したブルース・バナー博士をポエム的なもので落ち着かせ、人間の姿に戻すという他のアベンジャーズにはないスキルの持ち主。お互い好きで緑の巨人やスパイになったわけではないので、同じような境遇同士急接近。キスまではしたけど、『アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン』のあとハルクが失踪。
バナー博士は『インクレディブル・ハルク』で元カノとベッドでいい感じになった途端、興奮して心拍数が上がりハルクに変身しかけてたので、ナタ姉なんかに迫られた日にゃ瞬時にハルク化することでしょう。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】ジャービスではない、ウルトロンでもない、私は:ヴィジョン
出典:https://ulaken.exblog.jp/28206841/
ヴィジョンってだいたいこんな
・ムチャンコつおい
・飛べる
・透ける
・壁すり抜ける
・ビーム出せる
・姿を変えられる
・逆にできないことって何?
・高潔な魂の持ち主
・スカーレット・ウィッチと急接近?
・額の石はインフィニティストーンのひとつマインドストーン
生まれながらにして仙人の風格
アイアンマンことトニー・スタークが1作目の『アベンジャーズ』で、地球がエイリアンからの攻撃を受けた後、「あんなんまた来たらどうしよう」って幻覚を見せられ、持ち前の心配性が爆発した結果の産物が『アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン』(以下:AoU)の敵であるウルトロン。
ウルトロンがロキの杖についてたマインドストーンと最強金属ヴィブラニウムでボディを作り、それをアベンジャーズが奪還。そのボディにトニーが自分をずっとサポートしてきた人工知能J.A.R.V.I.S.をアップロードしたのがヴィジョン。
生まれた時からめちゃくちゃ落ち着いてて雰囲気はほぼ仙人。ただ生まれたばかりなので知らないこともいっぱい。高潔な魂の持ち主でないと持ち上げることができないソーのハンマー“ムジョルニア”を簡単に持ち上げた。
弓矢の腕がスゴイんじゃ:ホークアイ
ホークアイってだいたいこんな
・本名:クリント・バートン
・弓矢の達人
・肉体的には普通の人間
・特殊能力は無いけど鬼強い戦闘員
・S.H.I.E.L.Dのエージェント(元)
・ブラック・ウィドウの同僚
・妻子持ち
・冷静沈着、情に厚い
・弓と矢はトニーが改良したハイテク武器
超人軍団の中、弓矢で戦ってる普通のおじさん
いくら弓矢の名手で格闘でも凄く強いとはいえ、超人になる注射を射ってるわけでも鋼鉄のスーツを着てるわけでもない普通のおじさん。ウルトロン戦では超人だらけのアベンジャーズで弓矢で戦ってることを自分でネタにする節あり。ただ、そういう意味では大富豪とか改造人間とか奇人変人超人だらけのアベンジャーズの中で一番人間らしい思考の持ち主。
ホークアイはどこだ!!
4月公開の『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』。予告やポスターなど次々と情報が公開されているなかで、アントマン同様一度も姿を見せないホークアイ。ファンの間ではそのこと自体すでにネタになってきており、ツイッターやインスタはなかば大喜利状態。
ホークアイのおじさん! あんた今度いつどこで出てくるの??!
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
※2020年12月30日時点のVOD配信情報です。