【DVDプレゼント】GWに観たい新作名画4選!《Filmarks×映画美食宣言》

新生活の疲れがどっと出やすいのが5月。友達とおしゃべりしたり、大型連休を使ってどこかお出かけしたりするのもいいけれど、家でゆっくりするのもひとつの手。そして、家にいるのなら、映画を観ようと思う人も少なくないですよね。そんなときにおすすめなのが名画鑑賞。

昔ながらの名作だけでなく、劇場で話題になった良質で評価も高い新作名画を観るのも◎! その作品選びにぴったりなのが、「シネマ・スペシャリテ 映画美食宣言」です。そこでセレクトされている作品の中から、Filmarksでも評判がいい4作品をピックアップして、見どころを紹介します。

これらの作品を観れば、ゴールデンウィーク中に、日頃疲れた心も癒やされるはず!

「シネマ・スペシャリテ 映画美食宣言」とは?

「新しい御馳走の発見は人類の幸福にとって天体の発見以上のものである。」というフランスの元祖美食家・ブリア=サヴァランの名言。これが素晴らしい映画との出会いに当てはまるというコンセプトのもと、劇場でも話題となり、映画グルメなら必見すべき個性豊かな名画を集め、紹介しているのが「シネマ・スペシャリテ 映画美食宣言」です。

そんな「シネマ・スペシャリテ 映画美食宣言」とFilmarksがコラボ! 今回ピックアップしている4作品のDVDを1セットにし、抽選で1名様にプレゼントするスペシャルキャンペーンを実施します。

>>【シネマ・スペシャリテ 映画美食宣言 2018 Vol.2】 詳細はこちら

『パターソン』ジム・ジャームッシュが絶賛する新鋭監督が贈る、ほろ苦いけど美しいラブストーリー

ポルト』 《Blu-ray&DVDリリース中》

ポルト

場所はポルトガルのポルト。この地でその日暮らしをしているアメリカ人の男・ジェイクとフランスから留学してきた女・マティはある夜カフェで出会い、ひと晩をともに過ごす。しかしマティには恋人がいて。このときを忘れられないジェイクと今の生活を壊すつもりはないマティ。すれ違ってしまった2人だったのに、あるとき奇跡が起き……。過去と現在、未来を寄木細工のように精巧に組み立て、映像にもこだわった作品。ほろ苦いけど美しさがあるラブストーリーです。

  • ■ポルトガルの街並みや景色がとにかく美しい。ざらざらした映像だったり、クリアな映像だったりの魅せ方の違いも相まってずっと観ていられると思いました。(あーるさん)
  • ■盲目的に観てしまう映画なのは否定できなくて、でも決して懐古主義的なものでもなくて、映画を通しての至極個人的な邂逅ってやっぱり美しい。(245164さん)
  • ■永遠におもえた一つの夜も、もう生きることのない時間であるということ。街の風景の映像がとても素敵に撮られていた。(natucoさん)

(C) 2016 Bando a Parte – Double Play Films – Gladys Glover – Madants

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

ダンケルクの戦いの逸話を映画化するべく奮闘したチームを描いた、映画愛に溢れた笑いと涙の物語

人生はシネマティック!』 《Blu-ray&DVDリリース中》

人生はシネマティック!

1940年、第二次世界大戦下のロンドン。政府が戦意を高揚させるための宣伝映画を製作している中、コピーライターの秘書・カトリンがその映画の脚本を執筆することに! それはフランスのダンケルクで双子の姉妹がドイツ軍の包囲から英軍兵士を救い出した物語。しかしいざ製作がはじまると、検閲、軍部からの横槍、俳優のわがまま、ド素人俳優の出現などてんやわんや。そして完成間近で最悪な事態が……!? 前向きな気持ちになれる映画愛に満ちた作品です。

  • ■映画みたいな恋をして、映画みたいな逆境が押し寄せても、前を向いて一歩を踏み出す、その強さ……名言というか染みる台詞が多い。(ごはんさん)
  • ■どんな時代でも仕事と恋愛の両立は永遠のテーマなんだなぁ。自分の才能を信じて仕事を頑張る女性たちに幸あれって感じだ…。(hotamilkさん)
  • ■生きていくために映画がある。映画が好きでよかったって思ったし、これからも映画を観て生きて行こうと思った。映画を届けてくれる人に拍手をおくりたい。(べるまちゃんさん)

(C)BRITISH BROADCASTING CORPORATION / THEIR FINEST LIMITED 2016

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

画家セザンヌと小説家ゾロの深い友情を描いた秀作

セザンヌと過ごした時間』 《Blu-ray&DVDリリース中》

セザンヌと過ごした時間

フランスの名画家ポール・セザンヌには、実は小説家エミール・ゾラという幼馴染の親友でありライバルがいました。少年時代から、芸術家になる夢で結ばれていた2人だけれど、先にパリに出て小説家として成功したのはゾラ。セザンヌもパリで絵を描きはじめるものの、アカデミーのサロンでは落選ばかりで、父親からの仕送りも断たれ転落していく一方。しかも、ある画家を主人公にしたゾラの新作小説により、彼らの友情にもヒビが入り……。男の友情を深く掘り下げて描いた秀作です。

  • ■お互いの人生の中で、ときに近くで、ときに遠くで見守り、ぶつかりあっている。そういう人がいるって幸せだと思う。お互いが出会わない人生より、きっと深くて面白い。(ゆなりやさん)
  • ■ひたすらに美しい南仏の故郷の風景と、それなくしては育たなかった二人の男の、違う道を歩みながらも、決して離れることはできなかった、愛より難しい友情の物語。(幸福さん)
  • ■なによりも社交的ではないセザンヌにえらく感情移入してしまった。皆で集まったときに周りに食ってかかり、家の外でゾラの母に慰めてもらって涙するところとか秀逸でした。(たびすけさん)

(C) 2016-G FIKMS-PATHE -ORANGE STUDIO-FRANCE 2 CINEMA-UMEDIA-ALTER FILMS

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

イスタンブールで生きる猫と住人の幸せな関係を映し出したドキュメンタリー

猫が教えてくれたこと』 《Blu-ray&DVDリリース中》

猫が教えてくれたこと

猫の街として知られるトルコ・イスタンブールで生活する猫と人々を追ったドキュメンタリー映画。子猫のためにエサを狙う虎猫のサリ、高級なデリカテッセンで美味しいエサをもらっている美食家のデュマン、犬でも立ち向かう最強のメス猫・サイコパス、なでられるのが大好きで愛され上手なベンギュなど、7匹のかわいくて個性的な猫を中心に、イスタンブールの人々と猫との関わりをを地上10センチの猫目線で映し出していきます。街と人とうまく共存している猫たちの姿に癒やされる1本!

  • ■人間以外の「共生者」と共に生きてる。いや実際結果的にはそうなってるんだけど…それを受け容れて関係を大切にしてる。それが本当に素敵に思えたな。(TAKAさん)
  • ■なんとも大らかな街の人々と、野良として自立している?猫達の個性がキラキラしている。そんな人と猫の交流が素敵だ。(2moonさん)
  • ■お洒落な絵葉書を見ているようなカットが沢山。日本の猫たちより自由で、道行く人たちに気軽に撫でられる猫たちが幸せそうだった。(aymmさん)

(C) 2016 Nine Cats LLC

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

「映画美食宣言」厳選のDVDセットをプレゼント!

今回セレクトした「シネマ・スペシャリテ 映画美食宣言」で紹介している4作品のDVDをセットにして1名様限定でプレゼント! 新作名画を鑑賞すれば、環境の変化などでたまった疲れも吹き飛ぶかも!? この機会にぜひプレゼントに応募して、映画で癒やされてください!

美食宣言DVD

さらに!タグ付けツイートで当選確率アップ!

今以下の手順に従って、Twitterでタグ付けツイートをすればプレゼントの当選確率がアップ!

■手順
(1)マイページ内の「設定」でTwitter連携をON
(2)Twitterで「#映画美食宣言で名作映画」とタグを付けて、4作品いずれかを観た感想、または観たいと思った理由をツイートすれば完了!

さらにさらに!当選確率を上げるには…

Filmarks上で4作品いずれかにレビュー投稿が完了している、または新たにレビューを投稿してくれたユーザーはさらに当選確率がアップします!!

【応募期間】

2018年5月2日(水)〜2018年5月16日(水)23:59までのご応募分有効​

【注意事項】
・応募フォームより必要事項をご記入の上ご応募ください
・当選の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます
・賞品発送時の紛失につきましては対応いたしかねますのでご注意ください
・発送先住所は日本国内に限ります
・当選権利の譲渡、換金は一切できません
・応募内容に不明な点があった場合や当選後の連絡が不通となった場合、応募・当選を無効とさせていただくことがあります。あらかじめご了承ください
・抽選に関してのお問い合わせにはお答えできかねます。あらかじめご了承ください
・応募時に記入いただく情報については、抽選および当選された方への賞品発送にのみ利用させていただきます

>>【シネマ・スペシャリテ 映画美食宣言 2018 Vol.2】 詳細はこちら

 

※2022年9月29日時点のVOD配信情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS