【プレゼント】環境と渡り鳥に優しいコーヒーって知ってる? コーヒーが飲みたくなる映画を観て豪華商品をゲットしよう!

ちなみに、5月10日〜16日が愛鳥週間というのはご存知でしたか? そこでFilmarksは、この期間にマッチした環境と渡り鳥に優しい「バードフレンドリー(R)コーヒー」を取り扱っているカルディコーヒーファームがセレクトした素敵なアイテムをプレゼントするキャンペーンも実施します!

思わずコーヒーが飲みたくなる、映画5選!

Filmarksがおすすめするコーヒーが飲みたくなる映画は、コーヒーにまつわる知識が深まるものから、このシーンを観たら飲みたくなるものまで、さまざまな映画を5本ピックアップ!

A Film About Coffee ア・フィルム・アバウト・コーヒー

A Film About Coffee ア・フィルム・アバウト・コーヒー

ニューヨーク、サンフランシスコ、ポートランド、シアトル、東京とコーヒー文化を牽引する5つの都市にあるコーヒーショップやカフェのオーナー、豆のバイヤー、バリスタなどその道のプロフェッショナルたちのインタビューをメインに進むドキュメンタリー。コーヒーの歴史や豆がどのように作られているのかなど、究極のコーヒーを生み出すためのこだわりを感じられる映画。

おいしさを追求した1杯がどれほどまで手間暇がかかっているのか……コーヒーの見方が変わる秀作です。そして、観終わったあとは間違いなくコーヒーが飲みたくなってくる作品!

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

ドリーム

ドリーム

1960年代初頭のNASA。天才的な数学の才能を持つキャサリン・ジョンソン、技術者としての素養が高いメアリー・ジャクソン、コンピュータ技術を早々に身につけていたドロシー・ヴォーン。この3人の黒人女性が人種、性別による差別に立ち向かいながら、当時まだ発展途上だった宇宙への有人飛行の開発を陰ながら支えていたという実話を描いたサクセス・ストーリー。

コーヒーが、ひと息つくのに欠かせないものというだけでなく、物語の最後にキャサリンが仲間として受け入れられたということを示すアイテムとして描かれているところにも注目!

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

マダム・イン・ニューヨーク

マダム・イン・ニューヨーク

インドの主婦であるシャシは、料理は上手だけど英語ができないことで、夫からは対等に見てもらえず、娘からも見下されているような態度をとられるのを不満に感じていたところ、姪の結婚式の準備で単身、姉が暮らすニューヨークへ行くことに! そこで見つけた英会話学校へシャシが飛び込んだことで、失いつつあった自信を取り戻していくストーリー。

冒頭からインスタントコーヒーをいれるシーンが! 主人公が気持ちを落ち着かせたいときにおいしそうなコーヒーが登場することが多いので、思わず飲みたい気分になってくるはずです。

U-NEXTで観る【31日間無料】

ベイビー・ドライバー

ベイビー・ドライバー

天才的なドライビング・テクニックを持つことで、犯罪組織の“逃がし屋”として雇われているドライバーのベイビー。音楽を聴くことで、交通事故の後遺症である耳鳴りをかき消し、そして誰も追いつけない卓越したドライブができるようになる彼でしたが、組織から抜けようとした矢先、恋人・デボラの存在を嗅ぎつけられ、乗り気でない計画に巻き込まれてしまう……という物語。

ベイビーが仕事終わりの仲間たちへ渡すのがコーヒー。カップのふたに「BABY」と書かれているのが何とも可愛い。ハードワーク後のコーヒーのおいしさを思い出させてくれる映画です。ベイビーがコーヒーを買いに行く最高にカッコいい長回しのシーンにも注目!

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

かもめ食堂

かもめ食堂

フィンランドのヘルシンキで日本食の「かもめ食堂」を営むサチエ。ひょんなことから知り合いになり店を手伝ってもらうことになったミドリ、空港で荷物をなくして露頭に迷っていたところ食堂に現れたマサコ。この3人が異国で目指すゆったりとした生き方や日本とフィンランドの文化が溶けあっていく姿が魅力的な映画。

あるとき現れたおじさんがサチエにおいしいコーヒーをいれるおまじない「コピ・ルアック」を教えてくれるシーンは、きっと真似したくなるはず。ぼーっとコーヒーを楽しみたくなる作品です。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

「バードフレンドリー(R)コーヒー」とは?

「バードフレンドリー(R)コーヒー」とは、木陰で、しかも有機栽培で生産されたコーヒーをプレミアム価格で買い取ることで、生産農家を支えながら森林伐採も防止でき、そこで休む渡り鳥をも守ることができるプログラムから生まれたものです。

しかもこのコーヒーから得た収益の一部は、スミソニアン渡り鳥センターの研究調査資金として、世界中の渡り鳥保護や生態系保護のために利用されます。

現在、愛鳥週間に合わせて全国のカルディコーヒーファームでは、「バードフレンドリー(R)コーヒーキャンペーン」を開催中!

Filmarksユーザー限定! 豪華プレゼントが当たる!

バードフレンドリー_CP

今回、Filmarksユーザー限定で、豪華アイテムをプレゼントするFilmarksとのキャンペーンも実施します!

本日2018年5月7日(月)〜5月31日(木)の期間中、応募いただいた方の中から抽選で以下の素敵な賞品をプレゼントします。

『バードフレンドリー(R)賞』10名様

(内容)

①カフェカルディ オーガニック バードフレンドリー(R)ブレンド(12g×10p)

バードフレン ドリーCP賞品1
②日本野鳥の会 オリジナルマグ

バードフレンドリーCP賞品2

おすすめ映画を観てコーヒーをいれたくなったら、おいしくて、環境にいいコーヒーを飲みながらまったりした時間を過ごしたり、もう1本、今度はお気に入りの作品を観てみたりするのもいいかもしれません!

さらに!タグ付けレビューで当選確率アップ!

コーヒーが飲みたくなる映画を鑑賞し「#バードフレンドリーコーヒー」とタグを付けてレビューを書く。すでにレビューを投稿済み(Mark!済み)の作品にタグ付けするのでもOKです! もちろん、今回紹介した映画以外の作品のレビューでも構いません。

さらにさらに!当選確率を上げるには…

以下の手順に従って、Twitterでタグ付けツイートをすればプレゼントの当選確率がアップ!

■手順
(1)Filmarksマイページ内の「設定」でTwitter連携をON
(2)Twitterでコーヒーが飲みたくなる映画を観た感想を「#バードフレンドリーコーヒー」とタグを付けてツイートすれば完了です!
※Twitterの投稿のみではキャンペーン参加とみなされません。応募フォームの記入、Filmarksでの感想の投稿もお願いします。

キャンペーン概要

応募期間
2018年5月7日(月)〜2018年5月31日(木)

プレゼント内容
『バードフレンドリー(R)賞』 10名様
①カフェカルディ オーガニック バードフレンドリー(R)ブレンド(12g×10p)
②日本野鳥の会 オリジナルマグ

【参加条件(又は応募資格)】
・Filmarksに会員登録されており日本在住の方。(メンバー登録をPCまたはスマートフォンアプリで行われた方。)

【応募方法および当選者の発表】
・応募フォームに必要事項をご記入の上ご応募ください
・当選の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます

【注意事項】
・本キャンペーンのご応募はお一人様一回限りとさせていただきます。
・賞品は7月中旬より発送を予定しています
・賞品発送時の紛失につきましては対応いたしかねますのでご注意ください
・賞品のお届け先は、日本国内のみとさせていただきます。
・当選権利の譲渡、換金は一切できません
・応募内容に不明な点があった場合や当選後の連絡が不通となった場合、応募・当選を無効とさせていただくことがあります。あらかじめご了承ください
・応募時に記入いただく情報については、抽選および当選された方への賞品発送にのみ利用させていただきます
・投稿によって発生したトラブルにつきましては、本キャンペーンでは一切責任を負えません。本条件に予めご同意いただいた上でご参加ください。
・個人・団体を誹謗中傷する内容、経済的・精神的損害を与える内容、名誉毀損および侮辱にあたる内容など第三者の迷惑になりうる投稿は禁止です。
・抽選に関してのお問い合わせにはお答えできかねます。あらかじめご了承ください

【提供】
住商フーズ株式会社/カルディコーヒーファーム

【公式サイト】
https://www.kaldi.co.jp/

(C) 2014 Avocados and Coconuts. (C)2016Twentieth Century Fox (C)Eros International Ltd.

※2022年8月27日時点のVOD配信情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS