『バビロン』公開記念!デイミアン・チャゼル監督『ラ・ラ・ランド』『セッション』を2月3日(金)より全国14館で上映決定!

Filmarksの上映プロジェクト

Filmarksリバイバル上映

Filmarks(フィルマークス)主催の上映プロジェクト・プレチケにて、デイミアン・チャゼル監督最新作『バビロン』2月10日(金)公開記念として、同監督の人気作『ラ・ラ・ランド』『セッション』の上映が決定。

ラ・ラ・ランド』『セッション上映決定

ブラッド・ピットやマーゴット・ロビーら出演のデイミアン・チャゼル最新作『バビロン』は、2月10日より公開。その公開を記念し、2月3日(金)より、デイミアン・チャゼル監督の『ラ・ラ・ランド』『セッション』が、全国で上映されることが決定!

上映情報詳細

公開日:2023年2月3日(金)より1週間限定上映
チケット販売:各劇場サイトにて順次販売
料金: 1600円均一
公開劇場:全国14館

◾️『ラ・ラ・ランド』公開劇場

[北海道]札幌シネマフロンティア
[栃木]MOVIX宇都宮
[東京]新宿ピカデリーMOVIX亀有MOVIX昭島
[千葉]MOVIX柏の葉
[埼玉]MOVIXさいたまMOVIX三郷
[愛知]ミッドランドスクエア シネマMOVIX三好
[大阪]なんばパークスシネマMOVIX堺
[京都]MOVIX京都
[岡山] MOVIX倉敷

◾️『セッション』公開劇場

[東京]新宿ピカデリー
[愛知]ミッドランドスクエア シネマ
[大阪]なんばパークスシネマ

※新宿ピカデリー、ミッドランドスクエアシネマ、なんばパークスシネマは、『ラ・ラ・ランド』『セッション』を日替わりで上映します
※新宿ピカデリー、ミッドランドスクエアシネマ、なんばパークスシネマは、『バビロン』のクリアファイルを来場者特典として配布します

※お一人様につき1枚の配布
※数量限定、なくなり次第終了
※劇場により数に限りがあります、あらかじめご了承ください。

主催:プレチケ(Filmarks)
提供:ギャガ

ラ・ラ・ランド』作品情報

<あらすじ>
夢を叶えたい人々が集まる街、ロサンゼルス。映画スタジオのカフェで働くミアは女優を目指していたが、何度オーディションを受けても落ちてばかり。ある日、ミアは場末の店で、あるピアニストの演奏に魅せられる。彼の名はセブ(セバスチャン)、いつか自分の店を持ち、大好きなジャズを思う存分演奏したいと願っていた。やがて二人は恋におち、互いの夢を応援し合う。しかし、セブが店の資金作りのために入ったバンドが成功したことから、二人の心はすれ違いはじめる・・・。

監督・脚本:デイミアン・チャゼル
出演:ライアン・ゴズリング、エマ・ストーン、J・K・シモンズ 他

セッション』作品情報

<あらすじ>
世界的ジャズ・ドラマ―を目指し、名門音楽学校に入学したアンドリューを待っていたのは、伝説の鬼教師。常人に理解できない完璧を求め、浴びせられる容赦ない罵声。やがてレッスンは狂気を帯び、加速の一途を辿る―。

監督・脚本:デイミアン・チャゼル
出演:マイルズ・テラー、J・K・シモンズ、メリッサ・ブノワ 他

バビロン』作品情報

<あらすじ>
1920年代のハリウッドは、すべての夢が叶う場所。サイレント映画の大スター、ジャック(ブラッド・ピット)は毎晩開かれる映画業界の豪華なパーティの主役だ。会場では大スターを夢見る、新人女優ネリー(マーゴット・ロビー)と、映画製作を夢見る青年マニー(ディエゴ・カルバ)が、運命的な出会いを果たし、心を通わせる。恐れ知らずで奔放なネリーは、特別な輝きで周囲を魅了し、スターへの道を駆け上がっていく。マニーもまた、ジャックの助手として映画界での一歩を踏み出す。しかし時は、サイレント映画からトーキーへと移り変わる激動の時代。映画界の革命は、大きな波となり、それぞれの運命を巻き込んでいく。果たして3人の夢が迎える結末は…?

監督・脚本:デイミアン・チャゼル
出演:ブラッド・ピット、マーゴット・ロビー、ディエゴ・カルバ 他

公式サイト:https://babylon-movie.jp/

プレチケとは

「プレチケ」とは、国内最大級の映画レビューサービス・Filmarksが企画する、映画館での上映サービスです。「あの名作をまた映画館のスクリーンで観てみたい」、そんな映画ファンの想いを映画館・配給会社と協同して形にします。一定数以上の購入枚数を達成すると開催が決定します。

公式サイト:https://premium-ticket.filmarks.com/
公式Twitter:https://twitter.com/Filmarks_ticket(@Filmarks_ticket)

© 2017 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved. © 2013 WHIPLASH, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS

  • 沈Chara
    3.4
    好きだけど、なんでここまで評価されてるのかはあんまり分かってない
  • 伊藤
    -
    平行宇宙
  • 論理
    4.2
    半年に1回、すごく観たくなる日がある
  • -
    2023.12.10
  • いち
    3
    最初の5分に全てが詰まってる作品。内容の乏しさを音でカバーしてた。映画館で観てたら違う感想を持てたかも。冒頭のみのショートフィルムだったら★4.0以上はあげてるのに、惜しい。
ラ・ラ・ランド
のレビュー(349764件)