『フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法』ショーン・ベイカー監督最新作『レッド・ロケット』4⽉21⽇(⾦)劇場公開決定

アカデミー賞®にノミネート『フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法』ショーン・ベイカー監督の最新作『レッド・ロケット』が4⽉21⽇より公開決定。

落ちぶれた元ポルノスターが夢見る
大迷惑なサクセスストーリー。

タンジェリン』『フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法』など、アメリカ社会の「声なき声」を掬い上げ丁寧に描くことに定評のあるショーン・ベイカー監督が、ご都合主義でうすっぺら、⼝先だけの男マイキーを主役に社会の⽚隅で⽣きる⼈々を鮮やかに描いた、ひとクセありのヒューマンドラマ。

主演はマイキー役とリンクするかのようなスキャンダラスな経歴を持つサイモン・レックス。カンヌ国際映画祭コンペティション部⾨で上映されるやいなや彼の熱演は⼤きな話題を呼んだ。撮影監督は『WAVES/ウェイブス』のドリュー・ダニエルズ。16mmフィルムで、テキサスの⼯業地帯がエモーショナルに描かれる。

レッド・ロケット』あらすじ

「ポルノ界のアカデミー賞を5回逃した」ポルノ俳優だったが、今は落ちぶれ無一文で故郷テキサスへ舞い戻ったマイキー。別居中の妻の家に転がり込むことに成功したが17年のブランクのおかげで仕事はない。昔のつてでマリファナを売りながら糊口を凌いでいたある日、ドーナツ店で働く少女と出会い再起を夢見るが…。

(C) 2021 RED ROCKET PRODUCTIONS, LLC ALL RIGHTS RESERVED.

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS

  • kira
    4.7
    情けない主人公かなり好き、ストロベリーに恋した
  • ひまわり畑の優等生
    5
    サイコーにクソッタレな主人公。 でも、現代においては、マイキーくらい自分本位の方が強く生きていけるのかもしれない。 変化できる人は強いが、生き残るのは変化しない人だ。
  • Tyler
    -
    この監督映画めっちゃ好きやわ。 ほんまやったら映画館で観たかったやつ。 主人公どうしようも無いけど、なんだかんだ憎めんやつやったな。ラストのシーンなんかもう最高やろ。ちょこちょこ観たなるわ。話の進み方も雰囲気も最高やった。でも夜に観たらめっちゃドーナツ食べたなる🍩
  • ざらめ
    4
    これはかなり好きだ😎登場人物みんな感情移入できないけど、みんな愛おしい。 マイキー、まじでくそなのになぜこんなに憎めないのか。バカだからかなー。ほんっとくそだけどかわいいな。や、でも関わりたくはないけど。やっぱクソすぎかな。とくにジャケのシーン 🍓役の子かわいすぎやろ、誰?てなってたら監督が映画館でスカウトしたのか、なにそれ良すぎやん、、そしてインシンクのこの曲なつい!良い!!!合ってる!! 偶然ドーナツ食べながらみました🍩🥰フレンチクルーラーちっさくなりすぎじゃないミスド
  • がんびーの
    3.6
    スザンナ・サン、フォローしました
レッド・ロケット
のレビュー(2220件)