【発表】映画『劇場版 のんのんびより ばけーしょん』初日満足度ランキング1位獲得

国内最大級の映画レビューサービス・Filmarks(フィルマークス)は、ユーザーが投稿した★スコア・レビュー数をもとに、「8月第4週公開映画の初日満足度ランキング」を発表。先週末に公開され、高い評価を集めた最新映画6作品がランクインしました。

Filmarks映画初日満足度ランキング(8月第4週)

6位『クリミナル・タウン

クリミナル・タウン

[★★★☆☆3.10/レビュー数:46件]

ベイビー・ドライバー』のアンセル・エルゴートと『キック・アス』のクロエ・グレース・モレッツの共演で、親友が殺された事件の真相解明に挑む高校生の活躍を描いたクライム・サスペンス。ティーンエイジャーを描いたノワール小説として、「マーク・トウェインやJ.D.サリンジャーと並ぶ傑作」と高い評価を受けたサム・マンソンの小説が原作。

クリミナル・タウン

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

5位『若い女

若い女

[★★★☆☆3.22/レビュー数:46件]

10年付き合った恋人に突然別れを告げられ、お金も、家も、仕事も失った31歳の女性・ポーラ。パリに暮らす、自由奔放でちょっとくせ者のヒロインが、新たな人生に向かって少しずつ前へと進んでいく物語。フランスの若手女性監督レオノール・セライユによる、2017年・第70回カンヌ国際映画祭カメラドール(新人監督賞)受賞作。

若い女

Rakuten TVで観る【登録無料】

4位『ちいさな英雄 カニとタマゴと透明人間

ちいさな英雄 カニとタマゴと透明人間

[★★★☆☆3.27/レビュー数:188件]

スタジオポノックによる新たな短編レーベルの第1弾。「ちいさな英雄」をテーマに、スタジオジブリ出身の3名の監督が描く短編で構成されるオムニバスアニメ。カニの兄妹の冒険を描いたファンタジー『カニーニとカニーノ』(18分)、たまごアレルギーに悩む少年と母親の愛情を描いた『サムライエッグ』(16分)、透明人間の青年の孤独な奮闘を描いた『透明人間』(13分)。

ちいさな英雄 カニとタマゴと透明人間

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

3位『検察側の罪人

[★★★☆☆3.63/レビュー数:1,763件]

木村拓哉二宮和也の初共演で、雫井脩介の同名ミステリー小説を映画化。都内で発生した犯人不明の殺人事件を巡り、東京地検刑事部のエリート検事と駆け出しの検事ふたりの対立を描く。木村がエリート検事の最上、二宮が若手検事の沖野を演じる。監督は『クライマーズ・ハイ』『日本のいちばん長い日』『関ヶ原』などを手がけた原田眞人

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

2位『マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー

[★★★★☆4.03/レビュー数:1,946件]

人気ミュージカル映画『マンマ・ミーア!』の10年ぶりの続編。ギリシャの島を舞台に、花嫁のソフィが結婚式に母ドナの元恋人3名を招いて起こる騒動を描いた前作に続き、妊娠して島に戻ったソフィの現在とドナの青春時代が交錯しながら描かれる。ソフィ役のアマンダ・セイフライドをはじめ、ドナ役のメリル・ストリープら前作のキャストが再結集。

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

1位『劇場版 のんのんびより ばけーしょん

劇場版 のんのんびより ばけーしょん

[★★★★☆4.09/レビュー数:82件]

田舎の小さな学校「旭丘分校」に通う生徒たちのゆるやかな日常を描いた脱力系田舎ライフコメディ。原作マンガのTVシリーズアニメ化に続く劇場版。学年も性格もちがう分校に通う面々が、デパートの福引きの特賞で旅行券を当て、夏休みを利用して沖縄へ旅行する様子を描く。監督の川面真也、れんげ役の小岩井ことりはじめ、メインスタッフ・キャストはTVシリーズから続投。

劇場版 のんのんびより ばけーしょん

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

—–

「にゃんぱすー!」の掛け声とともにTVシリーズでも人気を集めたアニメの? ?場化作品『劇場版 のんのんびより ばけーしょんが、見事先週の初日満足度1位を獲得。

子供の頃の淡い記憶を色鮮やかに思い出させてくれて、心がゆるまる凄く凄く良い映画でした「笑えて、癒やされて、ちょっとぐっとくる良作」「特に夜の海のシーンは圧巻の美術と撮影のクオリティで、見ていて本当に綺麗だった」夏の終わりに観るには最適」など、本作を高く評価するレビューが投稿されています。

劇場版 のんのんびより ばけーしょん

■映画動員ランキングもチェック

興行通信社調べ、2018年8月25日〜8月26日の全国動員数ランキングTOP10は以下の通り。

1位(NEW)『検察側の罪人[8月24日公開]

2位(↓)銀魂2 掟は破るためにこそある[8月17日公開]

3位(↓)劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-[7月27日公開]

4位(↓)インクレディブル・ファミリー[8月1日公開]

5位(↓)ミッション:インポッシブル/フォールアウト[8月3日公開]

6位(↑)カメラを止めるな![6月23日公開]

7位(NEW)『マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー[8月24日公開]

8位(↓)ジュラシック・ワールド/炎の王国[7月13日公開]

9位(↓)オーシャンズ8[8月10日公開]

10位(↓)劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人[8月18日公開]

※( )内の矢印は先週からの変動

■初日満足度ランキングとは

Filmarksの初日満足度ランキングは、2018年8月第4週に公開された映画を対象に、公開日から2018年8月27日時点のFilmarksでの平均★スコア(5.0点満点)とレビュー数(Mark!数)を集計し、★スコアが高い作品から順に算出したものです。

前週の初日満足度ランキングをみる

【あわせて読みたい】
 ポノック短編集『ちいさな英雄 カニとタマゴと透明人間』を手がけた「ジブリの英雄」3人​
※ ジブリっぽいけどジブリにあらず!『メアリと魔女の花』を手がけたスタジオポノックって?​
※ 青い空、白い雲!日本の夏が描かれたおすすめ日本映画20本<アニメ・実写>​

※本ランキングは公開日から8月27日までの★スコアが3.0以上の作品を対象としています。 ※本ランキングは公開日から8月27日までのレビュー数(Mark!数)が30件以上の作品を対象としています。※★スコアが同率の場合は、Mark!数が多い作品が上位となります。※★スコアは、映画鑑賞後に各ユーザーが★の数(5.0点満点)で評価をしたものです。 ※レビュー投稿(Mark!)は、1作品につき1人1件までです。※本記事に掲載されているFilmarksユーザーのレビューは2018年8月27日時点のものです。

(C)2016 NOVEMBER CRIMINALS HOLDINGS, LLC、GAGA.NE.JP/CRIMINALTOWN、(C)2017 Blue Monday Productions、(C)2018 STUDIO PONOC、(C)Universal Pictures、(C)2018 あっと・KADOKAWA刊/旭丘分校管理組合劇場

※2022年12月23日時点のVOD配信情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS