『せかいのおきく』Filmarks試写会へご招待します!
おきく、22歳。声を失ったけれど、恋をした。
彼に伝えたい言葉がある。だから今日、どこまでも歩いて会いに行く。
つらく厳しい現実にくじけそうになりながらも心を通わせることを諦めない若者たちと、貧しくもたくましく生きる長屋の住人たちをみずみずしく描いた、阪本順治監督の最高傑作。日々を生きる喜びと輝きを感じ、人と人のぬくもりに包まれる、愛おしい青春映画が誕生した。
Filmarksユーザー100名様をご招待!
■日時:2023年4月5日(水)17:30 受付開始/18:20 開場/18:30 開映/上映後舞台挨拶
■登壇者:黒木華、寛一郎、池松壮亮、佐藤浩市、阪本順治監督、原田満生プロデューサー(予定)
■上映時間:90分
■会場:テアトル新宿(〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目14−20 新宿テアトルビル B1)
【応募資格】
・Filmarksユーザーで当日ご参加いただける方
・対象作品をClip!(観たい)している方
・試写会参加日から2日以内に対象作品のレビューを投稿していただける方
【応募方法】
・応募フォームに必要事項をご記入の上ご応募ください
【当選発表】
・応募締め切り後、当選者へのメールをもってかえさせていただきます
応募締め切り:2023年3月28日(火)23:59までのご応募分有効
【新型コロナウイルスに伴うご注意点】
・入館時、上映中のお客様のマスク着用は個人の判断が基本となります。
・マスク未着用で来場される場合は、咳やくしゃみ時にティッシュ、ハンカチ、洋服の袖で口や鼻を覆うなど、咳エチケットにご協力ください。
・ご来館前の検温など体調管理および発熱、咳などの症状がある場合は、体調を最優先いただき、ご来場をお控えください。
・試写会場にて感染予防等を目的に施行されるルールにはご協力ください 。
【ご注意点】
・満席の際はご入場頂けない場合がございますので予めご了承ください。
・当選権はご本人様のみ有効です。
・当選権利の譲渡、換金は一切できません。
・試写会運営を目的に当選者の情報を主催者へ提供することがあります。それ以外の目的には使用いたしませんので、ご了承の上ご応募ください。
・応募内容に不明な点があった場合は、応募を無効とさせていただくことがあります。
・同一人物が複数アカウントを使っての応募はできかねます、応募を無効とする場合がございます
・試写会場までの交通費はご本人様ご自身でご負担ください。
・会場によっては車椅子対応のご案内が難しい場合がございます。あらかじめご了承ください。
・開映後及び満席の際のご入場はいかなる理由(交通機関の遅れ、お仕事のご都合など)がございましても、固くお断りしております。
・会場内でのご飲食、写真撮影、録音、録画はお断りします。
・お使いのメールサービス、メールソフト、ウィルス対策ソフト等の設定により「迷惑メール」と認識され、メールが届かない場合があります。 (特にYahoo!メールやHotmailなどのフリーメールをお使いの方) その場合は「迷惑メールフォルダー」等をご確認いただくかお使いのサービス、ソフトウェアの設定をご確認ください。
・当選通知のメールが迷惑フォルダに入らないよう、キーワード「@filmarks.com」を含むアドレスの受信設定を推奨します。設定方法はお使いのサービスサポートにてご確認ください。
配給:東京テアトル/U-NEXT/リトルモア
公式サイト:http://sekainookiku.jp/
(C)2023 FANTASIA