国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」が、最新公開映画を対象にユーザーの★スコア・レビュー数をもとに毎週発表している「初日満足度ランキング」。
2018年7月第1週から12月第4週までの下半期に、初日満足度No.1に輝いた全25作品(国内映画14本/海外映画11本)を紹介します。(上半期ランキングはこちら)
7月1週『菊とギロチン』
[★★★★☆3.87/レビュー数:68件]
『64 ロクヨン』『友罪』の瀬々敬久監督が、構想30年、8年ぶりとなる自身のオリジナル企画として手がけた青春群像劇。関東大震災直後の大正末期、かつて実際に全国で興行されていた「女相撲」と、実在したアナキスト・グループ「ギロチン社」の青年たちを描く、史実をもとにしたオリジナルストーリー。
7月2週『ジュラシック・ワールド 炎の王国』
[★★★★☆3.81/レビュー数:3,393件]
ヒット作『ジュラシック・ワールド』の続編。インドミナス・レックスとT-REXが激闘を繰り広げたイスラ・ヌブラル島で、火山噴火の予兆が表れ、島にいる恐竜たちの生死を自然に委ねるか、危険を冒して救いだすかの選択を迫られる。恐竜と心を通わせるオーウェン(クリス・プラット)ほか、メインキャストが本作でも出演。
7月3週『悲しみに、こんにちは』
[★★★★☆4.11/レビュー数:45件]
スペインの新人女性監督カルラ・シモンが、自身の幼少期の体験をもとに、生と死に触れる“特別な夏”を瑞々しく描いたドラマ。カタルーニャの風景を舞台に、少女の繊細な心の揺れを映し出す。ベルリン国際映画祭やゴヤ賞で新人監督賞を受賞。2018年アカデミー外国語映画賞のスペイン代表となった作品。
7月4週『劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』
[★★★★☆4.02/レビュー数:1,518件]
リアルな医療・災害現場の描写や人間ドラマで高い評価を集めたTVドラマを映画化。東京湾を運行中のフェリーが濃霧のため海ほたるに衝突し、さらに成田空港でも傷病者が多数発生。空と海で未曽有の大事故連続し、現場からドクターヘリの医療チームに出動要請が入る。
8月1週『インクレディブル・ファミリー』
[★★★★☆4.13/レビュー数:3,436件]
第77回アカデミー賞長編アニメ映画賞を受賞したディズニー/ピクサーのヒット作『Mr.インクレディブル』の続編。平凡な日々をおくっていたスーパーパワーを持つボブたち家族の前に、新たな敵が立ちはだかる。ファミリーの末っ子であるジャック・ジャックの底知れぬ能力が覚醒し、大騒動が繰り広げられる。
8月2週『オーシャンズ8』
[★★★★☆3.81/レビュー数:3,598件]
ジョージ・クルーニーら豪華キャストで人気を集めた「オーシャンズ」シリーズを、オール女性キャストで新たに描いたクライムエンタテインメント。史上最強犯罪チームのリーダーの妹デビーが、7人の女性犯罪プロフェッショナルに声をかけ、1億5000万ドルの宝石を盗む前代未聞の計画を実行する。
8月3週『銀魂2 掟は破るためにこそある』
[★★★★☆3.88/レビュー数:2,025件]
累計発行部数5,500万部以上、週刊少年ジャンプ連載の空知英秋による人気コミックを小栗旬主演&福田雄一監督で実写映画化。2017年実写邦画No.1の成績を記録した『銀魂』の続編。将軍を巻き込む陰謀と大騒動の危機に、銀時たち万事屋3人が立ち向かうSF時代劇エンターテイメント。
8月4週『劇場版 のんのんびより ばけーしょん』
[★★★★☆4.09/レビュー数:82件]
田舎の小さな学校「旭丘分校」に通う生徒たちのゆるやかな日常を描いた脱力系田舎ライフコメディ。原作マンガのTVシリーズアニメ化に続く劇場版。学年も性格もちがう分校に通う面々が、デパートの福引きの特賞で旅行券を当て、夏休みを利用して沖縄へ旅行する様子を描く。
9月1週『きみの鳥はうたえる』
[★★★★☆4.10/レビュー数:272件]
映画『そこのみにて光輝く』などの原作小説で知られる作家・佐藤泰志の芥川賞候補作を、柄本佑、染谷将太、石橋静河ら若手実力派の共演で映画化した青春ドラマ。函館市郊外の書店を中心に、1人の女性と2人の男性が織り成す人間模様を描く。
9月2週『1987、ある闘いの真実』
[★★★★☆4.22/レビュー数:108件]
1987年、軍事政権下の韓国。国民が国と闘った韓国民主化闘争の実話を描いた社会派ドラマ。警察の取り調べ中、1人の大学生が死亡する。警察は隠ぺいを目論むが、検死解剖により拷問致死であると判明。新聞記者たちは真実を明るみに出すべく奔走する。
9月3週『プーと大人になった僕』
[★★★★☆3.95/レビュー数:4,501件]
ユアン・マクレガー出演で、人気キャラクター「くまのプーさん」初の実写映画化。大人になった親友クリストファー・ロビンとの奇跡の再会と、そこから始まる新たな冒険を描いたファンタジードラマ。
9月4週『若おかみは小学生!』
[★★★★☆4.09/レビュー数:135件]
累計発行部数300万部超えの人気児童文学シリーズをアニメーション映画化。両親を亡くし、祖母が営む温泉旅館で修行することになった小学6年生の女の子おっこが、若女将として成長していく様子を描いた笑いと涙の物語。
9月5週『劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~』
[★★★★☆3.99/レビュー数:157件]
緑川ゆきの人気漫画の原作をアニメ化した、妖怪が見える青年と妖怪たちの交流を描く「夏目友人帳」の劇場版。妖の記憶に出てきた女性とその息子が住む街に謎の妖がいると聞いた夏目が、ニャンコ先生と調べに向かう。原作者監修によるオリジナルエピソード。
10月1週『教誨師』
[★★★★☆4.08/レビュー数:82件]
名バイプレイヤーとして知られる大杉漣の最後の主演作。6名の死刑囚と向き合い、彼らの改心を手助けする教誨師の男を描く人間ドラマ。対話を重ねるなか、彼らを安らかな死へ導くことが正しいことなのかと葛藤し、自分自身も過去と向き合うことになっていく。
10月2週『日日是好日』
[★★★★☆3.92/レビュー数:421件]
約25年間通った茶道教室の日々をつづり人気を集めた、森下典子のエッセイ「日日是好日『お茶』が教えてくれた15のしあわせ」を黒木華主演、樹木希林、多部未華子の共演で映画化。母親のすすめで茶道教室へ通う大学生が茶道の奥深さに触れ、成長していく姿を描く。
10月3週『ピッチ・パーフェクト ラストステージ』
[★★★★☆3.87/レビュー数:381件]
大人気ミュージカル・コメディー・シリーズ『ピッチ・パーフェクト』の最終章。社会人になったベラーズのメンバーたちが、熱いステージを見せる。アナ・ケンドリック、レベル・ウィルソンら、シリーズに出演してきたメンバーが集結。
10月4週『バーフバリ 伝説誕生<完全版>』
[★★★★☆4.41/レビュー数:111件]
インド発のアクション映画『バーフバリ 伝説誕生』の完全版。日本で公開されたインターナショナル版に、ミュージカルシーンをはじめ21分を追加。監督はS・S・ラージャマウリ。プラバース、ラーナー・ダッグパーティらが出演。
11月1週『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第六章 回生篇』
[★★★★☆4.12/レビュー数:41件]
不朽の名作SFアニメ「宇宙戦艦ヤマト」をリメイクした「宇宙戦艦ヤマト2199」の続編となる「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」の第6弾。ガトランティスに挑むヤマトと連合軍の死闘を描く。ボイスキャストには前作からの続投で、小野大輔、桑島法子らが揃う。
11月2週『SOUNDS LIKE SHIT the story of Hi-STANDARD』
[★★★★☆4.53/レビュー数:72件]
1990年代のパンクシーンを代表するバンド<Hi-STANDARD>を追ったドキュメンタリー、監督には同バンドのMVなどを手がけてきた梅田航。2000年に理由を明かさず活動停止。東日本大震災をきっかけにバンドとして再始動した彼らが、それぞれの思いを語る。
11月3週『Burn the Stage : the Movie』

11月4週『souvenir the movie ~Mariya Takeuchi Theater Live~』
[★★★★☆4.48/レビュー数:42件]
2018年11月にデビュー40周年を迎える、竹内まりやのライブを映像化した音楽ドキュメンタリー作品。貴重なライブ映像や、インタビュー映像、78年のデビューアルバムをレコーディングした思い出の地、ロサンゼルスで新たに撮影された映像なども盛り込まれる。
12月1週『ゴッズ・オウン・カントリー』
[★★★★☆4.00/レビュー数:37件]
青年ジョニーは、年老いた祖母と病気の父に代わって牧場を一人で管理している。孤独でやり甲斐を感じられない寂れた牧場での日々を酒と不毛なセックスで紛らわせていた。そんな中、羊の出産シーズンに季節労働者が雇われる。初めは衝突する二人だったが、ジョニーは今までにない感情を抱き、突き動かされて行く……。
12月2週『パッドマン 5億人の女性を救った男』
[★★★★☆4.10/レビュー数:400件]
インドの小さな村で新婚生活を送る主人公の男ラクシュミは、貧しくて生理用品が買えず 不衛生な布で処置をしている最愛の妻を救うため 清潔で安価なナプキンを手作りすることを思いつく。村中の人から奇異な目で見られても研究を続け、ナプキンを大量生産できる機械を発明。さらに女性たちに働く機会を与える主人公の奮闘を描く。
12月3週『ドラゴンボール超 ブロリー』
[★★★★☆4.03/レビュー数:887件]
鳥山明原作の人気アニメ「ドラゴンボール」シリーズの劇場版20作目。悟空とベジータの前に現れた謎のサイヤ人・ブロリー、異なる道を選んできた3人のサイヤ人の物語と、フリーザ軍とサイヤ人の歴史が描かれる。
12月4週『仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER』
[★★★★☆4.12/レビュー数:534件]
「仮面ライダークウガ」から「仮面ライダージオウ」までの、平成仮面ライダーシリーズ20作品の集大成となる特撮アクション。歴代の平成ライダーが集結する。仮面ライダーがフィクションになった真相の謎を追い、強大な的と戦う仮面ライダーたちの姿が映し出される。
■初日満足度ランキングとは
Filmarksの初日満足度ランキングは、前週に公開されたばかりの最新映画を対象に、公開日から翌週時点のFilmarksでの平均★スコア(5.0点満点)とレビュー数(Mark!数)を集計し、★スコアが高い作品から順に算出したものです。(※記事内の各作品の★スコアとレビュー数は、発表時点の数値を掲載しています)
※★スコアは、映画鑑賞後に各ユーザーが★の数(5.0点満点)で評価をしたものです。 ※レビュー投稿(Mark!)は、1作品につき1人1件までです。
【あわせて読みたい】
※ 【全26作品】2018年上半期 Filmarks初日満足度No.1映画まとめ
※ 【追悼】2018年に逝去した国内外の映画人たち〈樹木希林さん、大杉漣さん、スタン・リーさん など〉
※ 【2018年私のNo.1映画】各界の著名人が今年もっとも心に残った一本を語る!
※2021年8月29日時点のVOD配信情報です。