Filmarks人気作を全国のスクリーンで! 今泉力哉監督『街の上で』9月22日(金)より再上映決定

Filmarksの上映プロジェクト

Filmarksリバイバル上映

Filmarks(フィルマークス)主催のリバイバル上映プロジェクトにて、今泉力哉監督作品『街の上で』を9月22日(金)より1週間限定で再上映することが決定。

街の上で』は、話題作を立て続けに発表する今泉力哉監督が共同脚本に漫画家・大橋裕之を迎え、オール下北沢ロケで挑んだ長編映画。『愛がなんだ』のナカハラ役で注目を集めた若葉竜也初主演作としても注目を集めました。変容する文化の街、下北沢を舞台に紡ぐ群像劇として「今泉映画最高傑作」との呼び声も高く、Filmarksで★スコア4.0(※2023年8月8日時点)と高い評価を受けています。

また、本企画では、来場者特典の配布も実施予定。詳細はこちら

【公開情報】

公開日:2023年9月22日(金)1週間限定で全国公開
公開劇場:全国22館

公開劇場

[宮城]イオンシネマ新利府109シネマズ富谷
[福島]まちポレいわき1&2
[茨城]MOVIXつくば
[栃木]109シネマズ佐野
[千葉]キネマ旬報シアターイオンシネマ市川妙典
[東京]新宿ピカデリーMOVIX昭島池袋HUMAXシネマズイオンシネマ板橋イオンシネマむさし村山
[神奈川]小田原コロナシネマワールドイオンシネマ港北ニュータウン
[福井]福井コロナシネマワールド
[愛知]ミッドランドスクエア シネマユナイテッド・シネマ豊橋18センチュリーシネマイオンシネマ大高
[大阪]なんばパークスシネマ
[兵庫]kino cinema神戸国際
[福岡]福岡中洲大洋

※チケット販売は、各劇場にて行います
※1600円均一(各種サービスデーや他の割引サービスはご利用いただけません)

配給:Filmarks
提供:「街の上で」フィルムパートナーズ
協力:イハフィルムズ

『街の上で』作品情報


©『街の上で』フィルムパートナーズ

2019年/日本/130分
https://filmarks.com/movies/85972

監督:今泉力哉
脚本:今泉力哉、大橋裕之
出演:若葉竜也、穂志もえか、古川琴音、萩原みのり、中田青渚、村上由規乃、上のしおり、芹澤興人、タカハシシンノスケ、成田凌(友情出演)

<あらすじ>
下北沢の古着屋で働いている荒川青。青は基本的にひとりで行動している。たまにライブを見たり、行きつけの古本屋や飲み屋に行ったり。口数が多くもなく、少なくもなく。ただ生活圏は異常に狭いし、行動範囲も下北沢を出ない。事足りてしまうから。そんな青の日常生活に、ふと訪れる「自主映画への出演依頼」という非日常、また、いざ出演することにするまでの流れと、出てみたものの、それで何か変わったのかわからない数日間、またその過程で青が出会う女性たちを描いた物語。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS

  • 100
    3.8
    日常こそが映画でありドラマである って言われている気がしたな〜 エンドロールまでなんだか愛しくて 終わった後にまた観たくなる映画でした
  • taiyaki
    3.4
    なんかずっと気まずかった それが自然さ?演技じゃないエモさ?みたいなのに繋がるのかもしれないけど、個人的にはあんまり、、 でも下北沢みたいな街で、本読みながら仕事して、ふらっとライブハウス行って、行きつけのバーでお酒飲んで…みたいな主人公の生き方はめっちゃいいなぁと思う イハちゃんみたいな子は絶対モテるし、雪さんはいい女なのかもしんないけど、めんどくさ!ってなってしまう あと警官は怖いよ、仕事してくれよ
  • もち
    5
    「時間の概念ってどうでもいいよね」「友達と友人って何が違うの?」 目立ちはしない小さな会話まで愛おしい、この映画に溶け込めるような気がした
  • am
    4.2
    やっぱり今泉監督の撮る絵が好きだなー 登場人物一人一人がちゃんと生きてて、面白い。幸せな日曜日だ
  • 沼田
    -
    過去視聴記録用
街の上で
のレビュー(45106件)