【完全新作】笑いはもちろん、感動も青春も全部詰め込んだ「おそ松さん」の新境地!劇場版『えいがのおそ松さん』

劇場版『えいがのおそ松さん』が3月15日から公開となります。

今回の劇場版は、「おそ松くん」と「おそ松さん」をつなぐ物語。高校時代の6つ子が登場し、彼らがどんな青春時代を送ったのかも描かれています。TVアニメでお馴染みのギャグ要素もふんだんに盛り込みながら、映画ならではの新たな一面、笑いだけではない深い感動を呼び起こす作品に仕上がっています。

おそ松さんってどんな作品??

「おそ松さん」は赤塚不二夫のギャグ漫画「おそ松くん」を原作にしたアニメ作品。「おそ松くん」は、見分けのつかない6つ子兄弟と個性豊かなキャラクターたちのシュールなギャグで国民的人気作品となり、これまでにも2回TVアニメ化されていました。

「おそ松さん」は大人になった6つ子たちを描いた作品で、2015年にTVシリーズ第1期が放送されるやいなや、原作とは異なる個性を獲得した6つ子たちのキャラクター造形や、予測不能なギャグ展開が大評判となり、2016年の流行語大賞にノミネートされるなど大ブームを巻き起こしました。

ニートで童貞という共通点を持ちながらも、それぞれが個性豊かな兄弟たちの抱腹絶倒の掛け合いを作り上げたのは、バラエティ番組の構成作家出身の松原秀。切れ味鋭くテンポの良い展開は、従来のアニメにはない独特さを生み、「銀魂」シリーズで知られる藤田陽一監督のギャグを生み出すセンスと合わさり、他に類のない作品となりました。

おそ松:長男 パチンコ、競馬、女の子が好き。
カラ松:次男 常にカッコつけているが、実は繊細。
チョロ松:三男 兄弟の中ではツッコミ役に回ることが多い。自意識過剰でアイドルオタク。
一松(いちまつ):四男 やたら自己評価が低くて暗い性格。ネコが好き。
十四松(じゅうしまつ):五男 とにかくテンションが高い。常に斜め上行く行動で周囲を驚かす。
トド松:末っ子 あざとく計算高い。愛称はトッティ。

  • ■ わたしの期待をはるかに上回る、バカ丸出しの6人に惚れまくり(^^)6人の個性がここまできちんと描かれたのは、初めてかも!(ガーコさん)
  • ■ アニメ同様6つ子が表情豊かで、ギャグもほんとにくだらないんですが面白くて上映中ずっと笑ってましたw(Swallowolfさん)
  • ■ 本当に、おそ松くんとおそ松さんの空白を見せてくれるストーリーでした。6人のキャラクターをよく知っていればいるほど、笑えるところが山盛り。(手塚さん)

TV版でお馴染みの予測不能ギャグの数々も健在!

a

クズでニートな6つ子たちが繰り広げる日常を軽快かつシュールなギャグで描いたTVシリーズのエッセンスは映画でも健在。高校の同窓会では、ニートにもかかわらず就職したと嘘を重ねて収拾がつかなくなる様子や、迷い込んだ不思議な世界で6つ子たちが出会う高校時代の自分たちとのギャップなど、爆笑必須の要素が満載。またチビ太やイヤミ、デカパン、ハタ坊などTVシリーズでもお馴染みのメンバーも勢揃い。ヒロインのトト子ちゃんも変わらぬ可愛さを見せてくれます。

  • ■ カオスとは聞いていたけどここまでとは・・・だけど好きです(Kazuさん)
  • ■ 前情報等ゼロで参戦。想像をはるかに超える面白さでした。私的に、あんなに吹き出してしまうアニメはなかなかありません。(pocosaecoさん)
  • ■ 高校時代の6つ子達が可愛くて愛おしかった。笑えるシーンもたくさんあって楽しい時間でした。(メルさん)

今度のおそ松さんは感動要素も

a

不思議な世界に迷い込んだ6人は、この中の誰かが高校時代に後悔を残しており、それが原因であることを知ります。彼らは早速調査を開始し、過去の自分を追跡します。高校時代の良い思い出なんて何もなかったと思っていた6つ子たちですが、過去の自分たちと対峙することで、忘れていた大切な何かに気が付きます。そのラストは、観客に深い感動と前向きに生きる希望を与えるでしょう。

  • ■ いっぱい笑ったしちょっとうるっとしたし面白かった〜!(ちろさん)
  • ■想像以上に可愛かったです。そして、感動しました。これは予想外だった。(カゲヲさん)
  • ■ 序盤からめちゃくちゃ笑えたし、ハチャメチャゆるゆるなおそ松さんワールドはそのままに、爽やかで甘酸っぱくて少しせつない要素もあったりして(ぶんさん)

劇場版『えいがのおそ松さん』 information

a

あらすじ:あの6つ子が、完全新作劇場版で帰ってくる!二十歳を過ぎてもクズでニートで童貞の松野家6兄弟。ある日訪れた、高校の同窓会。再会した同級生たちは、社会人として生活する、ちゃんとした大人になっていた。ごまかしきれず、冴えない自分たちの現状を曝されてしまった6つ子たちは、そっと家路に着く。すっかりやさぐれて酒をあおり、眠ってしまったおそ松たち。翌朝、目覚めた彼らが目にした光景とは・・・

上映時間:108分
公開日:2019年3月15日(金) より全国公開
配給:松竹
公式サイト:https://osomatsusan-movie.com/
(C)赤塚不二夫/えいがのおそ松さん製作委員会 2019

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS

  • om
    3.5
    過去記録 何回か観に行った
  • のんのん
    5
    18松ほんとにかわいい
  • ふーしゃ
    -
    丸メガネ女の子おちゃめで可愛い 高校生時代の6つ子可愛い笑 歌も好き!
  • フジコ
    3.5
    学生時代の一松好きすぎるんだなぁ〜 あと、学生時代のカラ松くんと現代カラ松くんの絡みがとてもグッときた
  • 村田
    3.5
    🎞高校生時代の後悔を濯ぐニートの6つ子 👍超常空間アトラクションと純な友愛賛美 👎人物認識ルールの矛盾と急な夢女子成分
劇場版『えいがのおそ松さん』
のレビュー(4738件)