国内最大級の映画レビューサービス・Filmarks(フィルマークス)は、ユーザーが投稿した★スコア・レビュー数をもとに、「3月第4週公開映画の初日満足度ランキング」を発表。先週末に公開され、高い評価を集めた最新映画7作品がランクインしました。
7位『PRINCE OF LEGEND』
[★★★☆☆3.15/レビュー数:168件]
セレブ中のセレブが集う名門・聖ブリリアント学園にて、3年に一度開催される「伝説の王子選手権」。この選手権で優勝した者ただ一人だけが、伝説の王子として認められる。そんな伝説の王子の座を巡り、14人の王子たちがここに集結! 伝「伝説の王子になった人と、お付き合いしようかな」王子たちの憧れの存在である果音のこの一言がきっかけとなり、かつてない王子たちの聖戦プリンスバトルの火ぶたが切られる! 果たして伝説の王子の座を射留めるのは誰か? そして、彼らが集められた本当の理由とは……!?
6位『カメラを止めるな!スピンオフ「ハリウッド大作戦!」』
[★★★☆☆3.30/レビュー数:99件]
低予算ながら大ヒットを記録した『カメラを止めるな!』のスピンオフ作品。上田慎一郎監督が製作総指揮・脚本を担当。濱津隆之、秋山ゆずきらのキャストが再集結。舞台はあの悪夢から、半年後。千夏はアメリカ・ハリウッド地区のレストランでウェイトレスをしている。あれ以来声がでなくなってしまい、髪を金髪に染め、ホリーと名乗って新しい人生を歩もうとしていた。そんなハリウッドで、またしても本物のゾンビが襲いかかる! ハリウッド版・ノンストップ・ゾンビサバイバル!……を撮ったヤツらの話。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】5位『美人が婚活してみたら』
[★★★☆☆3.30/レビュー数:178件]
仕事にも容姿にも恵まれていた32歳、WEBデザイナーのタカコは、20代から選ぶ男がなぜか既婚者ばかり。不倫ばかりの不毛な恋を重ねているうちに、すっかり三十路を超えてしまったタカコは「私、結婚したい」と、死ぬ気で婚活することを決意。自分を変えるため、そして安泰な人生をゲットするために一念発起したタカコは、親友ケイコの勧めで婚活サイトに登録してみるのだが……。主演は黒川芽以、臼田あさ美、中村倫也、田中圭らが脇を固める。
4位『L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。』
[★★★☆☆3.31/レビュー数:106件]
主人公の葵は、とある事情で学校一のイケメン柊聖と同居することになる。当初は反発しあうものの、次第にお互い惹かれ合い、秘密で付き合うことに。しかし、恋人同士の幸せな同居生活をしていた二人のもとに、突然アメリカから柊聖のいとこがやってきて、葵と柊聖を引き離そうとする。波乱だらけの三人の同居はどうなる……? 2014年公開『L♡DK』からキャストを一新し、原作の「玲苑編」を基にストーリーが展開される。ヒロインを上白石萌音が演じ、杉野遥亮、横浜流星らが共演する。
3位『ブラック・クランズマン』
[★★★★☆3.90/レビュー数:1,432件]
1979年、アメリカ・コロラド州で初の黒人刑事として採用されたロンは、捜査のために過激な白人至上主義KKK(クー・クラックス・クラン)のメンバー募集に電話で応募する。自ら黒人でありながら、電話越しで徹底的に黒人差別発言を繰り広げ、入会のための面接へ進むことに。黒人である彼はKKKと対面できなことから、同僚の白人刑事フリップが面接に向かうが……。果たして型破りな刑事コンビは、過激な団体への潜入捜査を無事に成し遂げることができるのか?
2位『ビリーブ 未来への大逆転』
[★★★★☆3.92/レビュー数:314件]
実話を基に、史上初の男女平等際弁に挑んだ女性弁護士を描くドラマ。貧しいユダヤ人家庭に生まれたルース・ギンズバーグは、努力を重ね、名門ハーバード法科大学院に入学する。1956年当時、500人の生徒のうち女性は9人で、女子トイレすらなかった。家事も育児も分担する夫のマーティの協力のもと首席で卒業するが、女だからというだけで雇ってくれる法律事務所はなかっため、やむなく大学教授になる。しかし、ある訴訟記録を目にし、それが歴史を変える裁判になると信じるルースは自ら弁護を買って出るのだが……。
1位『バンブルビー』
[★★★★☆3.95/レビュー数:2,085件]
「トランスフォーマー」シリーズに登場するバンブルビーにスポットを当てたスピンオフ作品。自分の居場所を見つけられない思春期の少女チャーリーは、海沿いの小さな廃品置き場で、ボロボロの黄色い車を見つける。「バンブルビー」と名付け、修理したこの車が、やがて普通の車ではないと気づくのに、時間はかからなかった。1987年、まだ地球は平和な生活を送っていた。その時までは……。
知られざるバンブルビーのローの過去が明かされる
7作品がランクインする中、『バンブルビー』が初日満足度1位を獲得。
「バンブルビーがとにかく可愛い」「戦闘シーンがよかった」「トランスフォーマーなのに、ハートフルムービー」「上質なエンターテイメント」など、本作を高く評価するレビューが投稿されています。
国内作品では、『L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。』が最上位にランクインする結果となりました。
■全国動員ランキングもチェック
興行通信社調べ、2019年3月23日〜3月24日の全国動員数ランキングTOP10は以下の通り。※( )内の矢印は先週からの変動
1位(→)『映画ドラえもん のび太の月面探査記』[3月1日公開]
2位(↑)『翔んで埼玉』[2月22日公開]
3位(↓)『キャプテン・マーベル』[3月15日公開]
4位(NEW)『バンブルビー』[3月22日公開]
5位(↓)『映画 プリキュアミラクルユニバース』[3月16日公開]
6位(↓)『君は月夜に光り輝く』[3月15日公開]
7位(↓)『グリーンブック』[3月1日公開]
8位(NEW)『PRINCE OF LEGEND』[3月21日公開]
9位(↓)『えいがのおそ松さん』[3月15日公開]
10位(↓)『運び屋』[3月8日公開]
■初日満足度ランキングとは
Filmarksの初日満足度ランキングは、前週に公開された映画を対象に、公開日から公開週の週末のFilmarksでの平均★スコア(5.0点満点)とレビュー数(Mark!数)を集計し、★スコアが高い作品から順に算出したものです。
【あわせて読みたい】
※ 2019年公開予定の最新おすすめ映画40本【邦画篇】
※ 2019年公開予定の最新おすすめ映画50本【洋画篇】
※【みんなの観たい映画No.1は?】3月公開映画の期待度ランキングTOP10発表
※本ランキングは公開日から3月25日までの★スコアが3.0以上の作品を対象としています。 ※本ランキングは公開日から3月25日までのレビュー数(Mark!数)が50件以上の作品を対象としています。※Mark!及び★スコアは、メンバー登録から一定期間Filmarksを利用しているユーザーから投稿されたものを対象にしています。※★スコアが同率の場合は、Mark!数が多い作品が上位となります。※★スコアは、映画鑑賞後に各ユーザーが★の数(5.0点満点)で評価をしたものです。 ※レビュー投稿(Mark!)は、1作品につき1人1件までです。※本記事に掲載されているFilmarksユーザーのレビューは2019年3月25日時点のものです。
※2021年10月22日時点のVOD配信情報です。