『バーフバリ』の王プラバースが現代に降臨!ハリウッドアクションを凌駕する超大作『サーホー』

インドの歴代興行収入1位を記録し、2017年末に日本で公開されるやいなや大ブームを起こした『バーフバリ』シリーズで、圧倒的な存在感でバーフバリ王を演じたプラバース待望の最新作『サーホー』が公開となります。

今度のプラバースは、現代を舞台に大暴れ。きらびやかな犯罪都市で起こった暗殺事件、3億ドル強奪事件、3人の男の射殺事件などが複雑に絡み合った巨大な陰謀に立ち向かう捜査官を熱演しています。世界興行収入2位を記録する大ヒットとなった本作は、ハリウッド映画を凌駕する規格外のスケールとドンデン返しの連続で観客を釘付けにするアクション超大作です。

サーホー_4

ハリウッド映画に勝るとも劣らないド派手アクションの数々

本作は、序盤から度肝を抜くアクションの連続。『マッドマックス』を彷彿とさせる砂漠での大戦闘あり、『アイアンアマン』のようなパワードスーツで空を飛び、『ターミネーター』のような壮絶なガンファイトあり、ブラッド・ピットアンジェリーナ・ジョリー主演の『Mr.&Mrs. スミス』のようなコンビネーションアクションも炸裂、さらにはマイケル・ベイの映画のように何台もの車両を破壊するなど、数々のアクション映画へのオマージュを捧げています。それでいて、インド映画ならではのオリジナリティもふんだんに盛り込み、骨太なストーリー展開をド迫力のアクションが盛り上げています。

サーホー_2

サーホー_5

  • ■ 何度も驚かされ楽しませてくれ、あっという間に平らげてしまうエンタメ。(pralineさん)
  • ■ 一切の眠気に襲われることもなく突き進んでいきました。とにかく形容する言葉が見当たらないほど凄すぎる!(chicchi0411さん)

『バーフバリ』の王プラバースが現代で大暴れ

『バーフバリ』で主人公の王を演じ一躍スターダムに上り詰めたプラバースは、現代を舞台にしても「王」の風格を漂わせます。今回、彼が演じるのは謎多き捜査官アショーク。卓越した肉体を駆使した数々のアクションとキレのあるダンスを披露、さらに頭脳明晰で相手の数歩先を読んで行動するなど心技体を併せ持った男を重厚な存在感で演じています。高級スーツをはじめ現代衣装もスタイリッシュに着こなしており、『バーフバリ』とは異なるセクシーな魅力を振りまいています。

サーホー_3

  • ■ 色香ムンムンのプラバースにジリっと見つめられ恋に落ちるサーホーを見よ。(pralineさん)
  • ■ 超絶怒涛、空前絶後、前人未到の超ド級ハイパーアルティメットスペクタクルアクション&サスペンス&カーチェイス&格闘&銃撃&ダンス&歌&プラバース!!!(Yuuki
    さん)

独特の「サーホー」ワールドで展開するスリリングなストーリー

本作の舞台となるのは現代のムンバイと、インドからはるか遠くにある架空の犯罪都市ワージー。きらびやかな近代都市であるワージーは、巨大組織ロイ・グループが支配していますが、後継者争いにより首領のロイが暗殺され、権力抗争が勃発。事件はロイ・グループ内で対立する2つの勢力、警察、謎の大泥棒の四つ巴の戦いとなり、誰と誰が裏で通じているのか、裏切りによる裏切りの連続で、予測不能でスリリングな展開を見せます。

暗殺、強奪、そして連続射殺事件と一見関係なさそうな各事件が、やがて1つの線につながり合流してゆく壮大なストーリー展開は、観る者全てを唸らせるでしょう。

サーホー_1

  • ■とにかくアクションがすごい!!どんでん返しのどんでん返し(ミヅキさん)
  • ■ 展開も身体能力もぶっ飛びすぎて最高。(Nonoさん)

 

◆『サーホー』information

サーホーmain

あらすじ:大都市ワージー。ここでは幾つもの犯罪組織が街を支配している。ある日、それら組織の頂点に君臨するロイが交通事故に見せかけて殺される。組織のメンバーであり実力者の1人であるデウラージが後継者の座を狙うが、ロイの息子も新たなボスとして名乗りを上げる。それぞれの思惑が交差する中、ムンバイでは200億ルピー相当の大規模な窃盗事件が発生。IB潜入捜査官アショーク(プラバース)は相棒の女性警察官アムリタ―(シュラッダー・カプール)等と共に、事件を捜査する。

上映時間:169分
公開日:3月27日(金)新宿ピカデリーほか全国ロードショー
配給:ツイン
公式サイト:https://saaho.jp/

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS

  • やっさん
    4.6
    あらゆるカッコ良さを、限界まで詰め込んだ映画。 演技だけじゃなくカメラワークや音楽のタイミング、全てが『カッコよさ』の押し売り状態。 でも、嫌いじゃないんだよね…時々凄く見たくなる魅力。 誰が味方で誰が敵なのか、物語が二転三転し、よく分からなくなってくるけど濃い約3時間。楽しんでもらいたい!っていうインド映画のサービス精神が凄い。お腹いっぱい、胸焼けしそう。
  • MIKE
    4
    タイトル出るシーン痺れる! 登場人物多くて結構話複雑
  • マネケン
    3.5
    2023/11/05
  • aru
    -
    記録
  • saturn
    3.6
    秋のインド映画祭『サーホー』です(^^) 祭用にGEOでインド映画探してて、あまりないので何も考えずに見つけたこれを借りましたが、これ、主役、バーフバリやん!(正確にはブラバースさんですね)これは楽しみだと観始めました(^^) けど、序盤ブラバースさんなんかスカした感じで、こんなんバーフバリじゃない(T . T) 登場人物もいっぱい出てきて、場面も目まぐるしく展開するので、誰が誰で、何が起こっているのかあまり理解できなまま時間が過ぎていきます。 が、ちょうど中盤、忘れてたタイトルコールがあったところくらいから一気に盛り上がり出します!主人公もスカした奴からワイルドヒーローに変わって一気に引き込まれていきました(^^) で、終盤、いろいろなどんでん返しの末に、真の王が爆誕!まーさーにー!バーフバリ! 途中ちょっと眠たいところもありましたが面白かったです(^^) やっぱりバーフバリ最高!ブラバース様最高! 23-74
サーホー
のレビュー(2327件)