ハリウッドスターのウィル・スミスがハトにトランスフォーム!?全米映画批評サイトではユーザー評価92%の大評判!そんなスパイ・アクション映画『スパイ in デンジャー』が、7月10日(金)よりDisney+(ディズニープラス)にて独占配信されます。
ディズニーが贈る最新映画を、今だからこそ“配信@ステイホーム”で楽しみませんか?いつでもどこでも繰り返し観ることのできる配信だからこそ何度も観てチェックしたい本作の魅力&見どころを徹底紹介!
2人の人柄が滲み出るハマりキャラに注目
超危険な任務をクールにこなす一匹オオカミ型敏腕エージェントのランス・スターリングは、なんと日本の岩手県で殺人兵器アサシン奪還作戦に身を投じていた。無事ミッションクリアかと思いきや、謎の悪党キリアンの策略により組織から追われる羽目になる。濡れ衣を着せられ窮地に陥ったランスが渋々助けを求めたのは、平和を愛するドジな天才発明家ウォルターだった。しかもランスはウォルターが開発した怪しい薬を間違って飲んでしまい、なんとハトに変身してしまう!
ハトにトランスフォームしながらもウォルターとコンビを組んで悪党キリアンを追いつめるランス・スターリングの声を務めるのは、我らがスター!ウィル・スミス。声優としてだけではなくストーリーやキャラクター設定など企画段階から本作に深くかかわり、ウィルそのままの見た目のカッコいい姿から一転、クリックリのつぶらな瞳と濃い眉毛を持ったハトになる姿はまさに“笑撃”的です。
世界平和を脅かす悪党キリアンの暴走を止めるべく様々なガジェットを作り出すも、そのすべてが個性的過ぎる青年発明家ウォルターの声を、若手人気俳優のトム・ホランドが担当。あのスパイダーマン役でお馴染みのトムが再びオタク役に挑戦して悪党を成敗しますが、今作ではピースフルな信条の持ち主として“暴力が生む憎しみの連鎖”に一石を投じます。
ハトこそスパイの完成形かも…?
スパイ映画は数ありますが、『007』『M:I』ばりの凄腕エージェントが平和の象徴であるハトに変身するという斜め上をいく設定は秀逸。「殴ったら殴り返す!」「俺は群れないぜ!」がモットーのランスが可愛いハトに姿を変え、ウォルターのペットであるハトのラヴィーたちに気に入られて群れで行動せざるを得なくなるという展開は愛らしいです。
悪党キリアンを追跡する道中の道端に落ちていた食べ物に対して、人間の本能以上にハトの本能が勝ってしまい…。ランスがハトに変身した後のウィルの演技はまさにノリノリ!そのハイテンションなドタバタぶりは必見で、相棒ウォルター役のトムも「変身シーンはあまりにも面白すぎてアフレコ収録時は苦労したよ。ウィルがそのままハトになった感じだから」と太鼓判を押しております。
スパイ映画といえば?魅力的なガジェットたち!
トム演じるウォルターが自作する遊び心たっぷりのお助けガジェットも、いまだかつて見たことのないものばかり。「爆発するより仲良くした方が効果的」という信念通り、可愛い猫の幻覚が敵の目をくらませるネコのキラキラ・ラメ爆弾や、思わずうっとりする万華鏡爆弾などどれも平和的。だけどハト仲間が思わず作動させてしまった“◯◯スプレー”はアソビ過ぎかも!?しかしそれらのガジェットには平和を願う気持ちが込められており、ウォルターが暴力なくして物事を解決しようとする理由も徐々に明かされていきます。
特殊装備満載のスーパーカーによる迫力満点のカーアクションもありつつ、大人も子供も思わず吹き出してしまうガジェットから繰り出される脱力系アクションシーンが面白い『スパイ in デンジャー』。考え方がまったく違う凸凹コンビが手を取り、欠点を補い、お互いのいいところを組み合わせて巨悪を倒していく。友情や平和について鑑賞後にじっくりと語り合いたくなる点も高評価に繋がった理由でしょう。
いちはやく海外で観たユーザーの評価をチェック
これは好きすぎる。今まで観たアニメーション映画の中でもトップ級にすき。ミレニアル世代の主人公と孤高とスパイとのやり取り。このギャップが面白い。韓国ドラマずっとみてる主人公とか、日本のヤクザとのやりとりとかアジアが登場するのも嬉しい。なにより、ウィル・スミス最高だし、トム・ホランドの声が良い。
テンション高めのウィル・スミスとなよなよしながらガンコなトムホで演じることで、この本人2人のこれまでの俳優の歴史を想像しながら聴くと、余計に“それっぽさ”を感じる。2人がこのキャラと想像以上にマッチしてた。
かなり面白くてテンポも良くて最高。何より主演2人とてもいいし音楽の感じもとても最高!!!
『スパイ in デンジャー』が見られるディズニープラスは、ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービス。ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィックの新作映画や名作映画のほか、『スター・ウォーズ』シリーズ初の実写ドラマ『マンダロリアン』や『トイ・ストーリー4』から登場したフォーキーが主人公の短編アニメーション『フォーキーのコレって何?』などオリジナルコンテンツも充実。この機会にぜひチェックして、おうち時間をより楽しいものにしてみてください。
(C)2020 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved.