新垣結衣出演のドラマまとめ!『逃げるは恥だが役に立つ』から最新作『親バカ青春白書』など10本

映画館に住みたい

ココネコ

新垣結衣出演のおすすめドラマまとめ。『逃げるは恥だが役に立つ』、『獣になれない私たち』から最新作『親バカ青春白書』など10本をまとめて紹介。

幅広い層から絶大な人気を誇る新垣結衣。最新作は初の福田雄一監督作品の出演とあって、注目している方も多いのでは? 今回は、新垣結衣が出演したおすすめドラマをまとめてご紹介します。

ドラゴン桜』(2005)

ドラゴン桜

三田紀房の同名コミックをTVドラマ化。『そして、誰もいなくなった』などの秦建日子が脚本を担当。阿部寛、長谷川京子、山下智久、長澤まさみ、中尾明慶、小池徹平、新垣結衣出演。

経営難の龍山高校に、元暴走族の三流弁護士・桜木建二がやって来る。負債整理を予定していた桜木だが、弁護士としての名を上げるために方針を変更。偏差値36の落ちこぼれ高校を、東大合格者を出す超進学校に変えると宣言し、特進クラスを作るのだが……。型破りな教師・桜木と、将来を見失った生徒たちの衝突と交流、成長の様子を描く。近日、続編を放送予定。

新垣結衣が演じたのは、コギャルの香坂よしの。山下智久演じる矢島勇介と付き合っており、勇介と離れたくないという理由で勉強に励む。金髪でちょいワルの制服姿が印象的。

ギャルサー』(2006)

ギャルサー

『ちりとてちん』などの藤本有紀が脚本を担当。藤木直人、戸田恵梨香、鈴木えみ、矢口真里、新垣結衣出演。

多数のギャルサークルがはびこる東京・渋谷。中でも最大のグループ“エンゼルハート”は、近隣商店街の人々から煙たがられていた。ある日、アメリカ帰りのカウボーイ・北島進之助が渋谷に現れる。奇抜な格好と片言の日本語で周囲の人々が戸惑う中、進之助が掘った落とし穴に、エンゼルハートのメンバーのサキが転落してしまう……。おかしなカウボーイとギャルたちの交流を描いた、コミカルな青春ドラマ。

新垣結衣が演じたのは、エンゼルハート黒組のリーダーでクールな性格のナギサ。本作が初共演となる戸田恵梨香とは、のちに「コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命」シリーズで長きにわたり共演を果たす。

パパとムスメの7日間』(2007)

パパとムスメの7日間

五十嵐貴久の同名小説をTVドラマ化。『プリティが多すぎる』などの荒井修子、『ホリデイラブ』などの渡辺千穂らが脚本を担当。新垣結衣、舘ひろし、麻生祐未、佐田真由美、加藤シゲアキ出演。

化粧品会社に勤める川原恭一郎は、ごく普通のさえないサラリーマン。娘の小梅は今どきの女子高生で、思春期と反抗期が重なり父とはほとんど口も聞いてくれない。そんなある日、思わぬアクシデントで父と娘の人格が入れ替わってしまう……! 入れ替わった2人の青春とサラリーマン生活を描いた、笑いあり涙ありのホームドラマ。

新垣結衣が演じたのは、娘の小梅。かわいい外見と、入れ替わった“オジサン”の行動のギャップがたまらないと大好評を博した。

コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 1st season』(2008)

「BOSS」シリーズなどの林宏司が脚本を担当。山下智久、新垣結衣、戸田恵梨香、比嘉愛未、浅利陽介出演。

翔陽大学附属北部病院救命救急センターに、救命の最新医療である“ドクターヘリ”の技術を学ぶべく、フライトドクター候補生として4人の若き医師がやって来る。赴任初日から救急患者が次々と搬送され、ドクターヘリに早々と乗り込む者もいる中、様々な事例や症例に立ちすくむ者もおり……。一刻を争う医療の現場で、若き医師たちと指導医、フライトナースたちが、時に対立し、葛藤を抱えながらも成長していく姿を描く。大ヒットを記録した本作はシリーズ化され、2017年にはシーズン3が放送、2018年には劇場版が公開されている。

新垣結衣が演じたのは、フライトドクター候補生の白石恵。真面目でやさしい性格の持ち主で、救命の現場で様々な葛藤や困難を抱えながらも医師として奮闘していく。戸田恵梨香演じる緋山美帆子との絆にも注目したい。

リーガル・ハイ』(2012)

リーガル・ハイ

『コンフィデンスマンJP』などの古沢良太が脚本を担当。堺雅人、新垣結衣、田口淳之介、生瀬勝久、小池栄子、里見浩太朗出演。

正義感が強く真面目だが、融通が利かない新人弁護士の黛真知子と、毒舌で偏屈で人格が破綻しているが、訴訟無敗記録を持つ凄腕弁護士の古美門研介。とある殺人事件の弁護がきっかけで出会った2人は、正反対の信念を持ちながらも、依頼解決に向けて奮闘していく。コメディタッチの中にも人情をしっかりと描いた熱いリーガルドラマ。2013年の続編のほか、スペシャルドラマ2作品も放送された。

新垣結衣が演じたのは、新人弁護士の黛。堺雅人演じる破天荒な弁護士・古美門に振り回されながらも、凸凹コンビぶりを発揮していく。2人の絶妙な掛け合いも見どころ。

空飛ぶ広報室』(2013)

空飛ぶ広報室

有川浩の同名小説をTVドラマ化。『逃げるは恥だが役に立つ』、『アンナチュラル』などヒット作を多数手掛ける野木亜紀子が脚本を担当。新垣結衣、綾野剛、水野美紀、要潤、生瀬勝久、柴田恭兵出演。

使命感に燃えるテレビ局の記者・稲葉リカは、強引な取材でトラブルを起こし、報道記者から情報番組のディレクターへと異動を命じられる。制服特集企画の取材で航空自衛隊の広報室を訪れたリカは、元戦闘機パイロットの空井大祐に出会う。夢を絶たれた2人が、衝突しながらも互いに惹かれ合い、人生を見つめ直していく姿を描く。

主演の新垣結衣が演じたのは、テレビ局の美人ディレクターのリカ。勝気で負けず嫌いなキャリアウーマンが、様々な人との出会いで徐々に変化していくさまが印象的。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

S -最後の警官-』(2014)

S -最後の警官-

原作・小森陽一、作画・藤堂裕による同名コミックをTVドラマ化。『LIAR GAME シーズン1』などの古家和尚が脚本を担当。向井理、綾野剛、吹石一恵、池内博之、平山浩行、高橋努、新垣結衣出演。

悪化する日本の治安を守るため、SAT、SITに続く3つ目の“S”として特殊捜査班“NPS”が新設された。交番勤務の元プロボクサー・神御蔵一號は、とある事件がきっかけでNPSにスカウトされる。SAT所属の天才スナイパー・蘇我伊織は、事あるごとに一號と激しく衝突する……。架空の組織“NPS”の活躍を描いたスタイリッシュな警察ドラマ。2015年には劇場版が公開された。

新垣結衣が演じたのは、狙撃手の林イルマ。NPSの紅一点で、正義感が強くマイペースな体育会系女子。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

逃げるは恥だが役に立つ』(2016)

逃げるは恥だが役に立つ

海野つなみの同名コミックをTVドラマ化。『空飛ぶ広報室』と同じく、野木亜紀子が脚本を担当。新垣結衣、星野源、石田ゆり子、大谷亮平、古田新太、真野恵里菜出演。

大学院卒ながら内定ゼロ、派遣切りに遭い無職になった森山みくりは、恋愛経験ゼロの独身男子・津崎平匡の家事代行として働き始める。ところが実家の事情でまたしても職を失いそうになったみくりは、津崎に“契約結婚”を提案。雇用主(夫)と従業員(妻)の関係を結ぶこととなる……。“逃げ恥”の愛称で一大旋風を巻き起こした社会派ラブコメディ。

新垣結衣が演じたのは、主人公の森山みくり。高学歴なのに就職できず、元彼に「小賢しい」と言われたトラウマで恋愛に踏み出せない。真面目で明るい性格だが、不器用な妄想女子。斬新な設定に乗せて現代を生きる女性の悩みを体現し、共感を得た。星野源のエンディングテーマに乗せて踊る“恋ダンス”が「かわいすぎる」と話題になるなど、見どころは尽きない。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

獣になれない私たち』(2018)

獣になれない私たち

『逃げるは恥だが役に立つ』と同じく、野木亜紀子が脚本を担当。新垣結衣、松田龍平、田中圭、黒木華、菊地凛子出演。

IT企業で働く深海晶は、いつも笑顔で仕事も完璧にこなすが、実は常に気を遣い我慢ばかりしており、恋人にすら甘えられない。一方、世渡り上手のエリート公認会計士・根元恒星は、本当は誰のことも信頼していない毒舌家。そんな2人が仕事帰りのバーで偶然出会い、本当の自分をさらけ出す。現代のリアルを描いたヒューマンラブストーリー。

新垣結衣が演じたのは、OLの深海晶。仕事も恋愛も作り笑いでやり過ごし、痛いほどに神経をすり減らす等身大の女性をリアルに演じた。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

親バカ青春白書』(2020)

『今日から俺は!!』などの福田雄一によるオリジナルドラマ。ムロツヨシ、永野芽郁、中川大志、今田美桜、新垣結衣出演。

40歳の小比賀太郎は、娘のさくらのことが好きすぎて仕方ない。大学生の娘を心配するあまり、娘と同じ大学に入学するという親バカぶりを発揮し、40歳にして青春を謳歌する。福田雄一が送る青春ホームコメディ。

福田作品には初参加となる新垣結衣が演じるのは、太郎の妻・幸子。既に他界しており、ムロツヨシ演じる太郎や、永野芽郁演じるさくらとどのような掛け合いを見せるのか、注目が集まる。2020年8月2日より放送予定。

 

※本記事で紹介する作品は国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のデータに基づいてセレクトしたものです。
※2020年7月18日時点の情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS