映画「ハムナプトラ」シリーズ一覧!あらすじ&キャストをまとめて紹介

旅と映画と哲学と

タナカリオ

古代エジプトの舞台から始まる冒険映画「ハムナプトラ」シリーズ3作品をまとめて紹介。

エジプトを舞台にミイラとの戦いを描き古代遺跡を巡るアドベンチャー映画「ハムナプトラ」シリーズ。最新のVFXを使った斬新な映像も見応えあり。今回はシリーズ3作品をあらすじ含めて紹介します。

ハムナプトラ 失われた砂漠の都』(1999)

紀元前1290年のエジプト。国王の愛人と恋に落ちた高僧イムホテップ(アーノルド・ヴォスルー)は、王の怒りで生きたままミイラにされる。それから3000年後、伝説や宝を目指して訪れた探検家によって呪いの封印が解け、邪悪なイムホテップがよみがえってしまう。そしてエジプトは災いとともに魔都と化してしまう。

エジプト神話をなぞる冒険ファンタジー。過去のミイラ映画には見られない、最新のVFXをふんだんに使った新しい効果が見られるミイラ映画。古代エジプト遺跡の舞台や大量のイナゴが襲うシーン、砂嵐の巨人が現れるシーンなどが迫力満点に再現され、見ているものを冒険の世界に誘い込む。

監督は『G.I.ジョー』や『ヴァン・ヘルシング』のスティーブン・ソマーズ。死者の都ハムナプトラを目指す冒険家リックをブレンダン・フレイザー、リックとともに冒険することになるエジプト学者のエヴリンをレイチェル・ワイズが演じている。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

ハムナプトラ2 黄金のピラミッド』(2001)

ハムナプトラの死闘から8年後、リックとエヴリンは結婚し2人の間にはアレックス(フレディ・ボース)という息子が生まれていた。3人でエジプトを訪れるが、盗賊が狙う黄金の腕輪をアレックスが持ち帰ってしまう。その頃、世界征服を企むイムホテップが死者の世界からよみがえろうとしていた。

ミイラとのチェイスシーンや、スカイアクションなど、前作以上に迫力のある冒険シーンが絶え間なく展開される。親ゆずりで好奇心旺盛なアレックスや新しい敵キャラのスコーピオン・キングなど新しいキャラクターが加わり、疲れずに全編を通して楽しく見ることができる。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝』(2008)

リックとエヴリンは外務省の依頼により、“シャングリラの目”と呼ばれる巨大なブルーダイヤを返還するために上海を訪れる。そこで遺跡の発掘に勤しんでいたアレックス(ルーク・フォード)とたまたま再会するものの、アレックスが発掘した皇帝のミイラがよみがえってしまう。3人はまたしても世界制服を企むミイラと戦うことになる。

舞台はエジプトから変わり中国へ。ヒマラヤ山脈や万里の長城など中国ならではの壮大な舞台に、バトルシーンやアクションシーンの幅がより広がっているのが見どころ。今作ではエヴリン役はレイチェル・ワイズが降板し、マリア・ベロが演じている。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

(C)2008 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.

※本記事で紹介する映画は国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のデータに基づいてセレクトしたものです。
※2020年7月19日時点の情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS