人気シリーズの続編から冒険ファンタジー、癒し系コメディ、ミステリー……まで、Netflixで配信中の秋アニメは大豊作。10月スタートということでストーリー的にちょうど折り返し地点に突入し、どの作品も現在盛り上がっております! そんな秋アニメのなかから、おすすめの9作品をご紹介します。
『神達に拾われた男』(毎週木曜日最新エピソード配信)
ブラック企業で働く39歳の独身サラリーマン・竹林竜馬は、アパートでひとりあっけない最後を遂げる。天界へと召された竜馬は、創造神、愛の女神、生命の神に“地球の魔力を魔力が不足している異世界に補充してほしい”と協力を求められ、8歳の子ども“リョウマ・タケバヤシ”の姿となって異世界へと転送されるのだった。それから3年後――。深い森でスライムの研究にのめり込み、1000匹以上ものスライムと共に暮らしていたリョウマは、異世界へやってきて初めてこの世界の人間・ジャミール公爵家とその護衛たちに出会う。大怪我をした護衛のひとりを助けたことがきっかけで公爵家と交流を持つようになったリョウマは、森を出て冒険の旅に出ることに。生前の知識、そして多種多様なスライムの能力を駆使して高い能力を発揮するリョウマは街でギルドに所属し、さまざまなことに挑戦していくが……。冴えないサラリーマンだった主人公が異世界で人々のやさしさに触れる、癒し系冒険ストーリー!
『半妖の夜叉姫』(毎週木曜日最新エピソード新配信)
高橋留美子原作の大ヒット作「犬夜叉」の続編に当たるアニメ。『犬夜叉』シリーズのスタッフが再集結し、高橋留美子本人がメインキャラクターデザインとしても参加している!
犬夜叉の異母兄弟・殺生丸の娘である双子の少女・とわとせつなは幼いころ、森の火事に巻き込まてて離れ離れとなった。姉のとわは「時代樹」のトンネルで現代へとタイムスリップし、かごめの弟・草太に助けられたことがきっかけで日暮家の娘として育てられる。それから10年。とわは14歳の中学生に成長。一方、戦国時代に残されていた妹のせつなは、犬夜叉とかごめの娘・もろはとともに妖怪退治に明け暮れていた。そんななか、「時代樹」の時空を越えるトンネルが再び開かれせつなととわは再会を果たすが、せつなはとわのことを忘れていて……!?第1話では犬夜叉とかごめが共に暮らし始めてから半年後の姿が描かれており、往年のファンが大喜びの内容に! もちろん初めてこの作品に触れる方でも楽しめる展開になっている。
『ひぐらしのなく頃に業』(毎週金曜日最新エピソード配信)
2006年〜2007年にアニメ制作会社・スタジオディーンによってアニメ化され話題を呼んだ同名ゲームが、10年以上の時を経てパッショーネ制作で再アニメ化。人口2000人にも満たない寒村・雛見沢村で起こる失踪事件や連続怪死事件などの惨劇と、それらを回避するために事の真相に立ち向かう主人公・前原圭一や竜宮レナら、少年少女の奮闘を描くサスペンス・ホラー。第2話がTV放送された段階で正式タイトル『ひぐらしのなく頃に業』が情報解禁されるなど、今回の新作は謎に包まれている部分がまだまだ多い。2006年版とは異なる新展開のストーリーが描かれていくことが予想される。
『憂国のモリアーティ』(毎週日曜日最新エピソード配信)
コナン・ドイルの「シャーロック・ホームズ」シリーズを原案とした、人気コミックがTVアニメ化。舞台は19世紀末のイギリス。古くから階級制度が根付くこの地では、人口の3%にも満たない貴族たちが国を支配していた。そんななか、新たに領主として移り住んできたモリアーティ伯爵家の次男ウィリアム・ジェームズ・モリアーティは、犯罪相談役(クライムコンサルタント)として暗躍。腐敗に満ちた階級制度を打ち砕くため、“犯罪による革命”でこの社会を変えていこうとする。
階級制度の改革を志し、天才的な発想で完全犯罪を成し遂げていくウィリアムに対抗するのは、自称・世界でただひとりの“諮問探偵(コンサルティングディテクティブ)”こと、シャーロック・ホームズ。ふたりの頭脳戦と、ウィリアムの真の目論見から目が離せない!
『魔王城でおやすみ』(毎週月曜日最新エピソード配信)
人間と敵対する魔王タソガレに捕らえられ、魔王城に幽閉されてしまった人間の姫・スヤリス姫が城内で安眠できる快適な寝床を手に入れるため、ゆる〜く奮闘する新感覚の睡眠ファンタジーコメディ。魔王城の牢獄に閉じ困られているスヤリス姫は、寝ること以外にやることがない…。しかし、シーツや枕など寝具の質が悪かったり、最近増えた魔物のうめき声がうるさかったりして、安眠できた試しがない。眠ることが大好きな姫は、ときに懐柔した魔物に牢獄のカギを開けさせ、城内を好き勝手に歩き回ってあの手この手で道具をゲット。快適な寝床に必要なアイテムをハンドメイドで揃えていくのだった。果たして、姫は100%の安眠を手に入れられるのか?
『神様になった日』(毎週火曜日最新エピソード配信)
高校3年生の成神陽太は、受験勉強の息抜きに公園でバスケをしていたところ、修道服を着たおかしな少女・ひなに話しかけられる。ひなは「我は全知の神である」と高らかに宣言し、「30日後に世界が終わる」と告げる。ひなの言うことをまったく信用していなかった陽太だが、彼女の神のような予知能力を目の当たりにして、その力が本物だと確信。そしてなぜかひなは陽太の家に居候することになり、ふたりは共同生活を送ることになるが……。「全知の神」を自称するも、あどけなく天真爛漫なひな。本当にこのまま、世界は終わりに向かっていくのか!?
『体操ザムライ』(毎週火曜日最新エピソード配信)
人気作『ユーリ!!! on ICE』、『ゾンビランドサガ』を手がけたアニメスタジオ・MAPPAが制作するオリジナルTVアニメ最新作。
時は2002年。体操に人生を注いできた体操の元日本代表選手・荒垣城太郎(29)はスランプに陥り、思うように演技ができなくなっていた。それでも練習を重ねる日々を送っていたが、ある日コーチの天草から「引退」を勧められてしまう。悩む城太郎だが、ある“出会い”によって大きく運命が変わっていく。メインキャストの浪川大輔、小野賢章、梶裕貴がカバーしたORANGE RANGEの名曲『上海ハニー』がオープニングテーマに採用されるなど、放送前から何かと話題をさらっていた今作。完全オリジナル作品ということで、どんな展開になっていくのか毎話期待が高まる!
『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』(毎週火曜日最新エピソード配信)
高度な科学技術力を有する「帝国」。そして、“魔女の国”と恐れられる「ネビュリス皇庁」。最年少にして帝国の最高戦力となったイスカとネビュリス皇庁の第二王女にして“氷禍の魔女”の異名を持つアリスリーゼ(アリス)は戦場でめぐり逢い宿敵となったが、戦闘中にお互いの素顔に触れて惹かれ合ってしまう。 しかもイスカとアリスは、戦闘禁止区域である中立都市で偶然再会して……!?決して惹かれ合ってはいけない、最強の剣士と最強の魔女……。宿敵同士であるふたりの心がどう動いていくのか、今後の展開が気になる!
『おそ松さん 第3期』(毎週土曜日最新エピソード配信)
赤塚不二夫作の不朽の名作ギャグマンガ『おそ松くん』に登場する松野家の6つ子。そんな彼らが大人になった姿を描き、爆発的ヒットを記録したTVアニメ『おそ松さん』の第3期がついに到着!
二十歳を過ぎても全員揃ってクズでニート、おまけに童貞の6つ子は、3期でもやっぱりクズでニートで童貞だ。今期は新キャラクターが登場し、何やら新展開の予感もするけど……。冴えなくてもどこか憎めない6つ子の日常は、次のステージに進むのか!?
さまざまなジャンルが出揃っている10月アニメ。秋の夜長のおともに、じっくり1話から楽しんでみてください♪
Netflix公式サイト
Netflixアニメ公式Youtube
(C)Roy・ホビージャパン/『神達に拾われた男』製作委員会、(C)高橋留美子/小学館・読売テレビ・サンライズ 2020、(C)2020竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会、(C)竹内良輔・三好 輝/集英社・憂国のモリアーティ製作委員会、(C)熊之股鍵次・小学館/魔王城睡眠促進委員会、(C)VISUAL ARTS / Key / 「神様になった日」Project、(C)「体操ザムライ」製作委員会、(C)2020 細音啓・猫鍋蒼/KADOKAWA/キミ戦製作委員会、(C)赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会