もうすぐクリスマス。家でゆっくりとDVDをレンタルしてクリスマス映画を観る! なんて過ごし方も良いかもしれません。
この度Filmarksでは、サービスに登録されている7万作以上の映画を対象に、ユーザーが投稿したレビューに「クリスマス」という単語が含まれる作品を抽出。抽出された1,180作品の中から、より「クリスマス」の含有率が高い100作品を「クリスマス映画」としてランキング化しました。
クリスマス映画って、シーズン以外に観るのって少しためらってしまいますよね。1年に1度のこのタイミングにぜひ下記ランキングを参考に、クリスマス映画を観てみてはいかがでしょうか。
クリスマス映画TOP10
■1位:『ラブ・アクチュアリー』(アメリカ・イギリス/2003年)
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】■2位:『ホーム・アローン』(アメリカ/1990年)
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】■3位:『ホリデイ』 (アメリカ/2006年)
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】■4位:『素晴らしき哉、人生!』(アメリカ/1946年)
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】■5位:『東京ゴッドファーザーズ』(日本/2003年)
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】■6位:『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』(アメリカ/1993年)
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】■7位:『ポーラー・エクスプレス』(アメリカ/2004年)
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】■8位:『クーパー家の晩餐会』(アメリカ/2015年)
(c) 2015 CBS FILMS INC. ALL RIGHTS RESERVED.
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】■9位:『ジングル・オール・ザ・ウェイ』(アメリカ/1996年)
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】■10位:『ダイ・ハード』(アメリカ/1988年)
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
1位:『ラブ・アクチュアリー』(1,546件)
2位:『ホーム・アローン』(1,198件)
3位:『ホリデイ』(282件)
4位:『素晴らしき哉、人生!』(268件)
5位:『東京ゴッドファーザーズ』(264件)
6位:『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』(262件)
7位:『ポーラー・エクスプレス』(229件)
8位:『クーパー家の晩餐会』(212件)
9位:『ジングル・オール・ザ・ウェイ』(163件)
10位:『ダイ・ハード』(162件)
1位は、クリスマスの定番映画『ラブ・アクチュアリー』でした。『アバウト・タイム 愛おしい時間について』でもファンが多いリチャード・カーティスが初監督を務めた本作。クリスマスのロンドンを舞台に、19人の男女の様々なラブストーリーをグランドホテル方式で描いていく傑作。恋人と観たい映画ですね!
続いて2位は、クリスマス映画のドタバタコメディの定番『ホーム・アローン』。何回観ても飽きることのない家族みんなで楽しめる映画だと思います。5作まで作られている人気シリーズですが、『ホーム・アローン2』では、次期大統領のドナルド・トランプ氏が出演していたということでも最近話題になりました。
3位は、キャメロン・ディアス出演の『ホリデイ』がランクイン。恋に破れた2人の女性同士が、家や車を交換する“ホーム・エクスチェンジ”を行い新たな人生を開花させていこうという物語。年末に気持ちをリフレッシュするのに最適な映画かもしれません。
4位には、フランク・キャプラ監督『素晴らしき哉、人生!』が選ばれました。自殺しようとした主人公が天使によって「自分が生まれてこなかった世界」を見ることにより、人生の意義を見つけ出す名作です。
5位は、今敏監督『東京ゴッドファーザーズ』。クリスマスの夜、ホームレス3人組がひょんなことから捨て子をみつけ、その両親を探しに出かけるうちに様々な騒動に巻き込まれていくストーリー。笑いと感動はもちろんアクション、サスペンスも含まれたクリスマスに観るべきオトナのアニメーション映画です。
そして、10位には、史上最悪のクリスマスイヴを毎年迎える最強についていない切ない男を描いた『ダイ・ハード』も。クリスマス・イルミネーションなんて見なくても、これを見れば悲しくない! なんて熱く語りたくなるクリスマスに欠かせないアクション映画ですね。
■11位以下の作品(95作品)はコチラ!
11位:『戦場のメリークリスマス』(日本・イギリス/1983年)
12位:『ホーム・アローン2』(アメリカ/1992年)
13位:『ナイト・ビフォア 俺たちのメリーハングオーバー』(アメリカ/2015)
14位:『グリンチ』(アメリカ/2000年)
15位:『Disney’s クリスマス・キャロル』(アメリカ/2009年)
16位:『34丁目の奇跡』(アメリカ/1994年)
17位:『キャロル』(アメリカ/2015年)
18位:『グレムリン』(アメリカ/1984年)
19位:『エルフ 〜サンタの国からやってきた〜』(アメリカ/2003年)
20位:『天使のくれた時間』(アメリカ/2000年)
21位:『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』(アメリカ/2002年)
22位:『ダイ・ハード2』(アメリカ/1991年)
23位:『シザーハンズ』(アメリカ/1990年)
24位:『すべては君に逢えたから』(日本/2013年)
25位:『三十四丁目の奇蹟/34丁目の奇蹟』(アメリカ/1947年)
26位:『ブラザーサンタ』(アメリカ/2007年)
27位:『スモーク』(アメリカ/2012年)
28位:『3人のゴースト』(アメリカ/1988年)
29位:『MIRACLE デビクロくんの恋と魔法』(日本/2014年)
30位:『バッドサンタ』(アメリカ/2003年)
31位:『NOEL ノエル』(アメリカ/2004年)
32位:『セレンディピティ』(アメリカ/2001年)
33位:『ニューイヤーズ・イブ』(アメリカ/2011年)
34位:『あなたが寝てる間に…』(アメリカ/1995年)
34位:『アーサー・クリスマスの大冒険』(アメリカ/2011年)
36位:『大停電の夜に』(日本/2005年)
37位:『フランケンウィニー』(アメリカ/2012年)
37位:『ゲット・サンタ! 聖なる夜の脱獄大作戦』(イギリス/2014年)
39位:『ビル・マーレイ・クリスマス』(アメリカ/2015年)
40位:『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』(アメリカ/2014年)
41位:『恋のクリスマス大作戦』(アメリカ/2004年)
41位:『バットマン リターンズ』(アメリカ/1992年)
41位:『クランプス 魔物の儀式』(アメリカ/2015年)
44位:『サンタクロースになった少年』(フィンランド/2007年)
45位:『めぐり逢えたら』(アメリカ/1993年)
45位:『ゴーン・ガール』(アメリカ/2014年)
45位:『キャロル』(アメリカ/2015年)
48位:『ソロモンの偽証 前篇・事件』(日本/2015年)
49位:『クリスマス・キャロル』(イギリス/1970年)
50位:『凶悪』(日本/2013年)
50位:『コララインとボタンの魔女』(アメリカ/2009年)
52位:『マーティン・フリーマンのスクール・オブ・ミュージカル』(イギリス/2009年)
53位:『テッド』(アメリカ/2013年)
53位:『エアポート・アドベンチャー クリスマス大作戦』(アメリカ/2006年)
55位:『チャーリーとチョコレート工場』(アメリカ・イギリス/2005年)
55位:『P2』(アメリカ/2007年)
57位:『曲がれ!スプーン』(日本/2009年)
57位:『ティム・バートンのコープスブライド』(イギリス/2005年)
59位:『ブリジット・ジョーンズの日記』(アメリカ・イギリス/2001年)
59位:『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(アメリカ/2015年)
59位:『サンタクローズ』(アメリカ/1994年)
59位:『アイアンマン3』(アメリカ/2013年)
63位:『横道世之介』(日本/2013年)
63位:『恋におちて』(アメリカ/1984年)
63位:『やさしい嘘と贈り物』(アメリカ/2008年)
63位:『エクスペンダブルズ』(アメリカ/2010年)
67位:『ラブ&ピース』(アメリカ/2015年)
67位:『ダイ・ハード3』(アメリカ/1995年)
69位:『パディントン』(アメリカ/2014年)
69位:『スポットライト 世紀のスクープ』(アメリカ/2015年)
69位:『グリーン・インフェルノ』(アメリカ/2013年)
69位:『エクスペンダブルズ2』(アメリカ/2012年)
69位:『アバウト・ア・ボーイ』(アメリカ/2002年)
74位:『戦場のアリア』(アメリカ/2005年)
74位:『ベイマックス』(アメリカ/2014年)
74位:『フォー・クリスマス』(アメリカ/2008年)
74位:『スノーマン』(イギリス/1982年)
74位:『ゴースト・オブ・ガールフレンズ・パスト/ゴーストたちの恋愛指南!』(アメリカ/2009年)
74位:『クリスマス・ストーリー』(フランス/2008年)
84位:『アイズ ワイド シャット』(アメリカ/1999年)
81位:『リトル・ダンサー』(イギリス/2000年)
81位:『SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁』(イギリス/2016年)
83位:『美女と野獣 ベルの素敵なプレゼント』(アメリカ・カナダ/1997年)
83位:『大洗にも星はふるなり』(日本/2009年)
83位:『マペットのクリスマス・キャロル』(アメリカ/1992年)
83位:『7月24日通りのクリスマス』(日本/2006年)
87位:『ホーム・アローン3』(アメリカ/1998年)
87位:『ファニーとアレクサンデル』(スウェーデン・フランス/1982年)
87位:『テラスハウス クロージング・ドア』(日本/2015年)
87位:『クリスマスの贈り物』(アメリカ/2013年)
87位:『インポッシブル』(アメリカ・スペイン/2012年)
92位:『天使にラブ・ソングを…』(アメリカ/1992年)
92位:『ミッキーのクリスマスの贈りもの』(アメリカ/1999年)
94位:『幸せのポートレート』(アメリカ/2005年)
94位:『天使が歌う街』(アメリカ/2013年)
94位:『ロビン・ウィリアムズのクリスマスの奇跡』(アメリカ/2014年)
94位:『ベイブ』(アメリカ/1995年)
94位:『バレンタインデー』(アメリカ/2010年)
94位:『カッコーの巣の上で』(アメリカ/1975年)
94位:『ウォールフラワー』(アメリカ/2012年)
※ 本ランキング及び記事内のデータは2016年12月14日時点のものです。
「クリスマス映画」だけじゃない!話題作のレビューが無料読み放題!
Filmarksでは、試写会や海外で一足先に鑑賞したユーザーの賛否両論さまざまなレビュー投稿があり、過去作も含めた約7万本の映画に集まったレビューは2,000万件以上。クリスマス映画ランキングとあわせて、映画鑑賞に役立ててみてはいかがでしょうか。
■映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」
※2021年11月28日時点のVOD配信情報です。