2017年期待の映画が続々と公開されます。
今回、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」は、1月劇場公開の映画作品を対象に、FilmarksのClip!数(ユーザーが観たい映画として登録している数)を集計し、「期待度ランキングTOP20」を発表しました。今年初めに観る映画をチェックしよう!
《映画ファン注目!》1月上映映画 期待度ランキング
※2016年12月22日時点でのFilmarksのClip!数(ユーザーが観たい映画として登録している数)を集計。Clip!数が多い作品20本を選出し、ランキング化しました。
■1位:『ドクター・ストレンジ』(1月27日公開)の評価・レビュー
(C)2016MARVEL Marvel-japan.jp/Dr-strange
・今までに見たことのないCG画面が連続するため、今後の映画に影響を与えるんじゃないかと思えるほどの凄さでした(40代・男性)
・これはIMAX3Dで観るべき映画!(20代・男性)
・お客さんの盛り上がり含めてめちゃ楽しかった(20代・女性)
・ところどころクスクス笑ってしまうコメディがあって好きです」(20代・女性)
■2位:『ネオン・デーモン』(1月13日公開)の評価・レビュー
(C)2016,Space Rocket,Gaumont,Wild Bunch
・完璧に計算され尽くされた色遣い、画角、構図、カメラワーク、これまた完璧にマッチングしている音楽で構成された映像美がグサグサと全身に刺さる(20代・男性)
・美しさと狂気を感じたいならこれ!(20代・女性)
・女性たる独特の泥臭さや血なまぐささ、異臭な雰囲気を出しつつも、丁寧に、時には過度に女性の美しさや綺麗さ、洗練さも描いているのが凄い(20代・男性)
■3位:『スノーデン』(1月27日公開)の評価・レビュー
(C)2016 SACHA, INC. ALL RIGHTS RESERVED.
・実話が元になっていて、本人の協力もあって忠実に描かれているので、スリルで手に汗を握ると思います(20代・男性)
・こんな情報戦争が勃発していたとは知らず、この映画のおかげで現実を理解できました(30代・女性)
・事実をニュースで聞くだけよりも、映像化されたほうが怖さと気持ち悪さが伝わってきますね(20代・男性)
■4位〜20位の作品はコチラ!
4位:『キセキ あの日のソビト』(1月28日公開)
5位:『沈黙 サイレンス』(1月21日公開)
6位:『僕と世界の方程式』(1月28日公開)
7位:『マグニフィセント・セブン』(1月27日公開)
8位:『マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ』(1月21日公開)
9位:『新宿スワンII』(1月21日公開)
10位:『マッドマックス 怒りのデス・ロード ブラック&クロームエディション』(1月14日公開)
11位:『ダーティ・グランパ』(1月6日公開)
12位:『ザ・コンサルタント』(1月21日公開)
13位:『NERVE/ナーヴ 世界で一番危険なゲーム』(1月6日公開)
14位:『未来を花束にして』(1月27日公開)
15位:『ANTIPORNO アンチポルノ』(1月28日公開)
16位:『本能寺ホテル』(1月14日公開)
17位:『僕らのごはんは明日で待ってる』(1月7日公開)
18位:『ショコラ 君がいて、僕がいる』(1月21日公開)
19位:『タンジェリン』(1月下旬公開)
20位:『破門 ふたりのヤクビョーガミ』(1月28日公開)
1/6公開『NERVE/ナーヴ 世界で一番危険なゲーム』特集記事
・リスキーなゲームの世界へようこそ!ネット社会に警鐘を鳴らす《驚きのエンタメ映画》の傑作!
1/7公開『僕らのごはんは明日で待ってる』特集記事
ベスト20作品ほか話題作のレビューが無料読み放題!
Filmarksでは、試写会や海外で一足先に鑑賞したユーザーの賛否両論さまざまなレビュー投稿があり、過去作も含めた約7万本の映画に集まったレビューは2,000万件以上。期待度ランキングとあわせて、この年度末納めの映画鑑賞に役立ててみてはいかがでしょうか。
■映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」
※本ランキング及び記事内のClip!数、★評価、レビューは2016年12月22日時点のものです。
※2022年8月29日時点のVOD配信情報です。