映画初日満足度ランキング(2月第2週)発表!《Filmarks調べ》

満足度ランキング

毎週多くの映画が劇場公開されます。観たい作品はたくさんあるけれど、評判も気になるところ。

今回、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」は、サービス内のデータに基づいた「2017年2月第2週上映スタート映画の初日満足度ランキング」を発表。第1位になった注目映画とは? 今週もユーザー満足度の高い映画をチェックしましょう。

映画初日満足度ランキング(2月第2週上映スタート作品)

※2017年2月13日時点での★スコア(映画鑑賞後に★の数で評価をしたスコア/5点満点)とMark!数(ユーザーが観た映画として登録した数/登録は1作品につき1人1件まで)を集計。★スコアが高い作品から順に「映画初日満足度ランキング」として算出。

■1位:『マリアンヌ』の評価・レビュー

マリアンヌ

・ファッションも素敵。笑顔も素敵。甘え方まで素敵。(20代・女性)
・切ないラブストーリーです。観た後にあまり重くならないのも魅力的です。(10代・女性)
・悲恋映画と思ってたら立派なスパイ映画だった。(30代・男性)
・後半のブラッド・ピットの表情の演技が目を引いた。主人公二人がとても絵になり、凄いキレイな映画の印象でした。(50代・男性)

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

▼その他のレビューはこちら

■2位:『グリーンルーム』の評価・レビュー

グリーンルーム

・アントン・イェルチン追悼という名目で足を運んだわけだけど、亡くなったことが悔やまれる良い演技をしていた。『スタートレック』や『ターミネーター4』なんかで見てきたけど今までで1番格好良かった。(20代・男性)
・衝動的・狂気的なものだと思っていたら実に人間味溢れる深い映画だった。(20代・女性)
・アントン・イェルチンが出演している。彼が生きた証を感じ取れる。それだけで充分観る理由になる。(30代・男性)

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

▼その他のレビューはこちら

■3位:『相棒 劇場版Ⅳ 首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断』の評価・レビュー

相棒

・相棒は基本おうちでテレビで見てたので、わざわざ映画館で見なくても と思ったけど、映画館で見てよかった!!(20代・女性)
・日本という国に生まれ、当たり前だと過ごしてきたことを考えてみたりする。(50代・女性)
・初日満席かつ年齢層も幅広い印象を受けたし。脚本良ければこれからもシリーズ続いて欲しいな、と素直に思いました。(30代・女性)
・相棒の劇場版は雰囲気もいい。簡単に言うとオールスター感があった。今回は個人的に捜査一課の活躍が目立ってたように思った。(20代・男性)

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

こちらもあわせてご覧ください!

「相棒」劇場版最新作はシリーズ史上最もシリアス!?ビギナーでも安心の直前ガイド付き

▼その他のレビューはこちら

■4位:『たかが世界の終わり

こちらもあわせてご覧ください!

【美しき天才!】進化を遂げたグザヴィエ・ドランが描きだす〈ある家族〉の〈愛の物語〉

■5位:『サバイバルファミリー

■6位:『王様のためのホログラム

※ ★スコアが同率の場合は、Mark!数が多い作品を上位にしています。
※ 本ランキングは★スコアが3.0以上の作品を掲載しています。
※ 本ランキングはMark!数が30件以上の作品を掲載しております。
※ 本ランキング及び記事内のデータは2017年2月13日時点のものです。

ほか話題作のレビューが無料読み放題!

Filmarks

Filmarksでは、試写会や海外で一足先に鑑賞したユーザーの賛否両論さまざまなレビュー投稿があり、過去作も含めた約7万本の映画に集まったレビューは2,000万件以上。今回の初日満足度ランキングとあわせて、今後の映画鑑賞の映画選びに役立ててみてはいかがでしょうか。

■映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」

■記事元 プレスリリース

(c)2016 Paramount Pictures. All Rights Reserved. (C)2017「相棒 劇場版IV」パートナーズ (C) Shayne Laverdière, Sons of Manual (C)2017フジテレビジョン 東宝 電通 アルタミラピクチャーズ(C)2016 HOLOGRAM FOR THE KING LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

※2022年11月28日時点のVOD配信情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS

  • ルッコラ
    3.6
    キロク
  • みーちゃん
    3.7
    今まで危険を潜り抜けて生きてきたけど、出会ったことでお互い惹かれあって本当の愛を知る 最後は悲しい結果になったけど、家族愛が本当の気持ちで裏切りがなかったから良かった
  • ミッチー
    3.8
    📞マリアンヌ🏜️ 「愛してるわ、ケベック人」 はぁぁ〜〜〜んん😭😭😭 ブラピとマリオン・コティヤール、熟年の色香を漂わすコンビの大人な恋愛に魅了されて泣かされた😭 第二次大戦下のカサブランカで偽装夫婦としてスパイ任務に就いた2人、明日死ぬかもしれないという状況の中で互いが親密になるのは必然だった。結婚して娘も産まれた時、その妻がナチス側の二重スパイである疑いが浮上して、、というお話。 無駄な肉付けはせず、かといって意外と派手なアクションやしっかりとした殺しの描写があり、飽きることが皆無だった👍 前半はマリコティのターンで衣装やヘアスタイルなど目が喜ぶ魅力満載。砂嵐の当たる音だけでの車内ラブシーンのロマンチックなこと💕 一方後半は妻の潔白を晴らそうと動くブラピのターン。どんどん顔から余裕が消えてプロらしさを失うあたりが、本気で妻を愛しているんだとよく分かる。 そして最後、マリアンヌが車内で夫を待つしかないというシーンの緊張感がすごかった! 普通の映画より少しだけ長く待たせてるように思えるあの一瞬のジリジリ感とマリアンヌの表情が印象的だった。 【個人的シーン】 ・車にしがみついたブラピが走る勢いを使って着地するシーン。キザすぎて笑えた😆 ・怒ったブラピが椅子を蹴り上げるシーン🪑
  • 片山金太郎
    1
    ★ 0.5
  • ひな
    -
    6/12/2023
マリアンヌ
のレビュー(31592件)