【『ラ・ラ・ランド』を観た人もまだの人も!】劇中の歌やダンスが魅力的なミュージカル・音楽映画43選《フローチャート付》

エンタメ大好き妖怪

tsuyu

はじめまして。エンドロールの凝っている映画が好きなミーハーです。

最近映画館へ観に行った『ラ・ラ・ランドは、「エンドロールで客に席を立たせない映画」で印象的でした。ミュージカルシーンもとても楽しかったです。

元々あまりミュージカル映画を見ないという方も、『ラ・ラ・ランド』をきっかけに他のミュージカル映画も観てみたくなったのではないでしょうか?

今回はそんな方のために、劇中の歌やダンスが魅力的な映画43本を集めた「ミュージカル・音楽映画フローチャート」をお届けします!

「ミュージカル・音楽映画フローチャート」

★上段は「ラ・ラ・ランド」の劇中でオマージュされているミュージカル作品。

まだ今作を観ていない方は、元ネタを予習してから映画館に行くのも良いかもしれません。

★下段には、筆者オススメのミュージカル・音楽映画をピックアップしています。

目安として「Filmarks(フィルマークス)」での平均Mark数とスコアも入れているので鑑賞判断のご参考にどうぞ。

もちろん、このフローチャートに載っていない良作・名作のミュージカルはたくさんありますが、「まずはコレ!」な1本をぜひ探してみてくださいね。

音楽フローチャート

なお、フローチャート内で紹介した映画は、Filmarksアプリ上のTrend(注目映画)の「音楽」タブ上でもご覧いただけます。気になる映画はそちらでClip! しましょう。

trend_music

■映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS

  • satii
    3
    音楽が好きで映画館で2回観た。が、内容はもう覚えてない。
  • 長沼亮太
    3.7
    ザ・アメリカンミュージカルって感じの作品。ファンが多い作品だから見る価値は大有りだけど、個人的にはすっきりしない終わり方だったかなぁ。
  • yu
    3
    数年前とても流行っていた時にはなんとなく観たくなくて今更視聴。大衆に受けていたことからハッピーエンドかと思っていたらまさかのじんわり哀愁漂う感じだった。 お互いの望んだ未来を手に入れたはずなのにタイミングがすれ違いを生んでしまう。相手の幸せを思う故に離れることを決める。そういったことは本当によくあることだと思う。運命と思えた相手が変わる(でもずっと大切な気持ちは変わらない)ことも。もちろん変わらない(でも交わらない)ことも。 思いがけず身につまされるところがあり、自分の中にも劇中テーマがしっとりと流れた。
  • あんな
    2.6
    飽きる。映画館だったらもっと楽しめたのかな
  • はっち
    3.7
    音楽は楽しくてよかった。思ったより切ない。終わり方が個人的にあまり好きじゃなかった。
ラ・ラ・ランド
のレビュー(349547件)