ダニエル・クレイグ続投を支持したい腐女子的理由
前作『007 スペクター』でダニエル・クレイグがボンド役を引退すると報じられた「007」シリーズ。
次期ボンド候補として、マイケル・ファスベンダーやトム・ヒドルストンなど、日本でも人気の英国俳優陣の名前が挙がっていますが、当面ダニエル・クレイグ続投という線もかなり有力のようですね。
個人的には、クレイグ続投大歓迎!
芸術的なまでに美しいブルーグレイの瞳! オトナの男の色気……そしてもうひとつ、“ボンドボーイ”との呼び声が高いQとの相性が最高という意味でも。
毎回話題となる“ボンドガール”は、言わずもがなボンドのラブアフェアのお相手。男はありえない?
いいえ、このセクシュアリティ多様性の時代、もはやそんな制約はありませぬ。
少なくとも、Qをゲイだと思っている人は多いのでは?
なんてったって、扮するはベン・ウィショーですものね。
『劇場版 嘆きの王冠~ホロウ・クラウン~/リチャード二世』のベン・ウィショー。
ご存知の方も多いと思いますが、ベン・ウィショーはゲイであることを公表しています。
ベン・ウィショーが演じる華奢で頼りなげなQは、精悍なクレイグ・ボンドとのルックスの相性、年齢のバランスとも抜群。
クレイグ続投なら、次回作でもQの“ボンドボーイ”的存在感が100%活きる気がします。
『スカイフォール』では、ボンドのセクシュアリティが話題に
ちなみに、ベン・ウィショーがQとして初登場した『007 スカイフォール』では、ダニエル・クレイグ演じるボンドと敵役シルヴァ(ハビエル・バルデム)との聞き捨てならない意味深なやりとりが話題に。ボンドのバイセクシュアル説が浮上した作品でもあります。
問題のシーンは、シルヴァに拉致されたボンドが、彼と対峙する場面。
椅子に縛り付けたボンドの膝を、シルヴァはかなりねっとりした手つき(!)で撫で上げます。
シルヴァはホモセクシュアルなムードを醸し出しながらボンドの反応を楽しんでいる様子……ところがボンドは、
「こんなの初めてじゃないし」
と涼しい顔でシルヴァのセクハラを切り捨てます。
えええ? 「初めてじゃない」とは……!?
これは、全世界からツッコミが入って当然の事態です。
後日ダニエル・クレイグが「ボンドはゲイではない」とバイセクシュアル説を否定したことで、初代ボンド以来の「無類の女好き」という路線はかろうじて守られたわけですが、揺るぎなかったボンドのセクシュアリティに『スカイフォール』が思いがけない波紋を投げかけたことはたしか。
本作でのベン・ウィショー版Qの登場も、何やら意味深なものに思えてきますよね。
『スペクター』でのQの意味深発言の真意は?
Qはベン・ウィショーだからゲイのイメージを持たれているだけ? それとも裏設定としてもゲイなんでしょうか?
実はQちゃん、『スペクター』の中でセクシュアリティに関わりかねない発言をして、海外ではちょっとした話題になったようなんです。
その発言というのが、ボンドに対するこちらのセリフ↓
“M wants my balls for Christmas decorations.”
直訳すると、「M(レイフ・ファインズ)はボクのballsをクリスマスの飾りに欲しがってるんだ」
ボール? ああ、クリスマスツリーに飾る丸いやつでしょ? と軽く流しちゃいけません。
(C)photolibrary
“balls”には、男性の体の一部の意味があります。そう、ニコイチなので複数形なんですね……画像はお見せしませんけれど。
このセリフ、字幕では省略されていたために、日本ではほとんど話題になりませんでしたが、こういう微妙な部分こそ、華麗に翻訳していただきたいところ……一見些細なセリフでも、今後の伏線になる可能性はありますからね。
それにしても、ただでさえひじょ~に思わせぶりなセリフが、それを放った主がQだということで一層意味深に。
当然Mのセクシュアリティも揺らぎ始めるし、聞きようによってはQがボンドにさりげなくアプローチしているようにも?(はたまたQの単なる天然発言のようにも?)
製作者サイドの事情を深読みすれば、ボンドの女好き路線を死守する代わりに、QやMのセクシュアリティに注目を向けさせた、とも受け取れます。
Qは「007」シリーズのダークホース?
ベン・ウィショーは、セクシュアリティを生かして独自のポジションを確立しているだけでなく、舞台で鍛えた演技力に定評がある人気俳優。それだけに、Qは存在感もなかなかです。
しかも、ここ数作の傾向として情報システムがストーリー展開上重要な要素になっていることを考えると、システムのスペシャリストであるQは今後ますます活躍する予感……そして、スパイものでは、存在感ある人物ほど敵役に転じる可能性が高くなる、という意味でも、注目したい人物です。
はたして、『スペクター』でのQの発言は、次回なんらかの展開につながるんでしょうか?
気になる次回作『Bond 25(原題)』の公開は、2019年秋以降とか。
まだまだ先で待ちきれないほどですが、過去作の未回収ネタを拾いながら次の展開を予想するのも、続編を待つ時間の楽しみのひとつですよね。
※2021年9月28日時点のVOD配信情報です。