2022年を迎えるまでもうすぐ。年があけたらはじまる新ドラマに期待している人も多いのでは? そこで、2022年1月にスタートする地上波放送の連続ドラマを紹介していく。
冬ドラマは、原作あり・なしの作品が満遍なく放送されるので、原作の実写化ドラマを楽しみにしていた人も、オリジナルドラマを味わいたい人もどちらも満足できるラインナップだ。
月曜日
菅田将暉主演!大人気のミステリー漫画を映像化した『ミステリと言う勿れ』
21:00〜 フジテレビ系
『ミステリと言う勿れ』
■初回放送日:2022年1月10日
■キャスト:菅田将暉、伊藤沙莉、尾上松也、筒井道隆、遠藤憲一、鈴木浩介ほか
■原作:田村由美『ミステリと言う勿れ』
■脚本:相沢友子
■プロデュース:草ヶ谷大輔、熊谷理恵(大映テレビ)
■演出:松山博昭、品田俊介、相沢秀幸
■公式サイト:https://www.fujitv.co.jp/mystery/
累計発行部数800万部を突破した田村由美の大人気コミックが原作。菅田将暉が主人公を演じる新感覚のミステリードラマ。身に覚えがない殺人事件の容疑をかけられた大学生の久能整(菅田将暉)。しかし持ち前の膨大な知識と思ったことを喋らずにはいられない性格のおかげで、いつの間にか事件の裏に隠された謎が解き明かされていく。
浜辺美波が記憶喪失の医学知識豊富な天才に!医療ミステリードラマ『ドクターホワイト』
22:00〜 カンテレ・フジテレビ系
『ドクターホワイト』
■初回放送日:2022年1月17日
■キャスト:浜辺美波、柄本佑、瀧本美織、岡崎紗絵、片桐仁、高橋努、高橋文哉、勝地涼、宮田俊哉、小手伸也、石坂浩二ほか
■原作:樹林伸『ドクター・ホワイト千里眼のカルテ』、『ドクター・ホワイト神の診断』
■脚本:小峯裕之
■プロデューサー:河西秀幸、小林宙
■演出:城宝秀則、河野圭太、北坊信一
■公式サイト:https://www.ktv.jp/dr_white/
『金田一少年の事件簿』などのドラマ原作を手掛けた樹林伸の小説が浜辺美波主演でドラマ化。ある日、早朝の公園で倒れていた雪村白夜(浜辺美波)。そんな彼女は記憶喪失で社会一般の常識もない。しかし、医師でもないのに驚異的な医学知識と天才的な診断能力が備わっており、高森総合病院の再建がかかった「総合診断協議チーム」に入ることになるが……。
岸井ゆきの・高橋一生W主演!同居している恋愛しない男女のコメディ『恋せぬふたり』
22:45〜 NHK総合
『恋せぬふたり』
■初回放送日:2022年1月10日
■キャスト:岸井ゆきの、高橋一生、濱正悟、小島藤子、菊池亜希子、北香那、アベラヒデノブ、西田尚美、小市慢太郎
■作:吉田恵里香
■制作統括:尾崎裕和
■プロデューサー:大橋守、上田明子
■演出:野口雄大、押田友太、土井祥平
■公式サイト:https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/456065.html?cid=orjp-drama-lineup
岸井ゆきのと高橋一生のW主演による他者に恋愛感情を抱かず、性的に惹かれない2人が同居を始めることによって巻き起こるラブではないコメディドラマ。恋愛を前提としたコミュニケーションになじめずに暮らしていた咲子(岸井ゆきの)は、仕事で訪れたスーパーの店員・高橋(高橋一生)から「恋しない人間もいる」と言われる。その後、実家を出て親友とのルームシェアを計画するがドタキャンされ……。
佐々木希主演!企画・原作を秋元康が手がけるラブコメディ『ユーチューバーに娘はやらん!』
23:06〜 テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
『ユーチューバーに娘はやらん!』
■初回放送日:2022年1月
■キャスト:佐々木希、金子ノブアキ、戸塚純貴、若月佑美、遠藤憲一ほか
■企画・原作:秋元康
■監督:西浦正記、関野宗紀
■脚本:舘そらみ、川﨑いづみ、いとう菜のは、本田隆朗
■チーフプロデューサー:阿部真士(テレビ東京)
■プロデューサー:田辺勇人・滝山直史・村田充範(テレビ東京)、高田良平・鎌倉希(リオネス)
■公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/youtuber_musume/
秋元康が企画・原作を担当。佐々木希が主人公を演じるラブコメディ。間もなく33歳を迎える平千紗(佐々木希)は人生最悪の日に、高収入で安心安定のテレビ局員・榎本信(金子ノブアキ)と登録者数100万人超えの人気ユーチューバー・TAKTAK(戸塚純貴)と出会う。これまで出会ったことがないタイプの2人の男に揺れながら、新しい恋が動き出すが……。
ジャニーズJr.のNEXTブレイクメンバーが登場する青春ラブコメディ『恋の病と野郎組 Season2』
24:59〜 日本テレビ系
『恋の病と野郎組 Season2』
■初回放送日:2022年1月24日
■キャスト:髙橋優斗(HiHi Jets/ジャニーズJr.)、川﨑皇輝(少年忍者/ジャニーズJr.)、中村嶺亜(7 MEN 侍/ジャニーズJr.)、織山尚大(少年忍者/ジャニーズJr.)、猪狩蒼弥(HiHi Jets/ジャニーズJr.)、岩﨑大昇(美 少年/ジャニーズJr.)、作間龍斗(HiHi Jets/ジャニーズJr.)、正門良規(Aぇ! group/関西ジャニーズJr.)、内村颯太(少年忍者/ジャニーズJr.)、黒田光輝(少年忍者/ジャニーズJr.)、川﨑星輝(少年忍者/ジャニーズJr.)、濵田崇裕(ジャニーズWEST)
■脚本:川邊優子
■演出:丸谷俊平
■編成企画:安島隆、河野雄平
■コンテンツプロデューサー:藤澤季世子、髙橋淳之介
■協力プロデューサー:岩崎広樹
■チーフプロデューサー:三上絵里子
■プロデューサー:櫨山裕子、秋元孝之、大護彰子
■公式サイト:https://www.ntv.co.jp/yarougumi2/
ジャニーズJr.のNEXTブレイクメンバーがメインキャストとして登場する青春ラブコメディ。2019年夏にBS日テレで放送されていたドラマがSeason2として地上波放送となった作品。共学なのに男しかいないG組の8人。そのせいで「女子と話せない病」を発症。一度は克服したはずが、3年に進級したときに再発してしまう。そこへ彼らがモテモテという嘘を信じる後輩3人が現れ……。
火曜日
清原果耶民放ドラマ初主演!岡田惠和オリジナル脚本によるラブコメディ『ファイトソング』
22:00〜 TBS系
『ファイトソング』
■初回放送日:2022年1月
■キャスト:清原果耶、間宮祥太朗、菊池風磨(Sexy Zone)
■脚本:岡田惠和
■プロデューサー:武田梓、岩崎愛奈
■演出:岡本伸吾、石井康晴、村尾嘉昭
■公式サイト:https://www.tbs.co.jp/fight_song_tbs2022/
朝ドラヒロインを経て、民放ドラマ初主演となる清原果耶と岡田惠和のオリジナル脚本によるヒューマンラブコメディ。空手の日本代表を目指していた木皿花枝(清原果耶)。ある日、その夢が経たれてしまうが、自分の勝負曲の作者・芦田春樹(間宮祥太朗)と出会う。すっかり落ちぶれた彼と手を組み、花枝は「嘘だけど本気の恋愛」に挑戦する。しかしそこへ、彼女を一途に想う幼馴染の夏川慎吾(菊池風磨)が加わり、三角関係に発展していくが……。
水曜日
高畑充希主演!お仕事エンターテインメントドラマ『ムチャブリ! わたしが社長になるなんて』
22:00〜 日本テレビ系
『ムチャブリ! わたしが社長になるなんて』
■初回放送日:2022年1月12日
■キャスト:高畑充希、志尊淳、松田翔太、夏帆、荒川良々、笠松将、山田真歩、忍成修吾、神保悟志、坪倉由幸(我が家)、片山友希、坂本慶介、松岡広大
■脚本:渡邉真子
■演出:猪股隆一、狩山俊輔ほか
■チーフプロデューサー:加藤正俊
■プロデューサー:鈴木亜希乃、柳内久仁子(AX-ON)
■公式サイト:https://www.ntv.co.jp/muchaburi/
出世欲もなく社長秘書だったはずが突然子会社の社長に抜擢されたヒロインを高畑充希が演じるお仕事ドラマ。高梨雛子(高畑充希)が社長秘書になって4年。ある日、社長の浅海寛人(松田翔太)から突然子会社の新社長になるようにムチャブリされる。そこでは同じ子会社へ出向することになった生意気な部下・大牙涼(志尊淳)と衝突することになるなど悪戦苦闘の日々が待っていた。
中村ゆりか民放連続ドラマ初主演!オフィスラブコメディ『部長と社畜の恋はもどかしい』
24:30〜 テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビ北海道、テレビせとうち、TVQ、九州放送
『部長と社畜の恋はもどかしい』
■初回放送日:2022年1月5日
■キャスト:中村ゆりか、竹財輝之助、小野莉奈、永田崇人、佐野岳、丸山智己
■原作:志茂『部長と社畜の恋はもどかしい』
■チーフプロデューサー:山鹿達也(テレビ東京)
■プロデューサー:佐々木梢・難波裕介(テレビ東京制作)
■監督:村上牧人、湯浅弘章、堀江貴大、船谷純矢
■脚本:川﨑いずみ
■公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/shachikoi/
中村ゆりかが民放連続ドラマ初主演となるオフィスラブコメディ。会社の営業部に勤めているまるちゃんこと丸山真由美(中村ゆりか)は、毎日残業しているけど仕事が好きなので充実している社畜女子。そんなある日、新人歓迎会で定時で帰ることで有名な総務部の提司部長(竹財輝之助)と言い合いに。お互い主張が食い違うものの酔った勢いで一線を超えてしまった。堅物なイメージとは違い、優しくなった部長を好きになってしまったまるちゃんだが……。
『めちゃコミック』との合同プロジェクト!町田啓太主演のドキュメンタリー&ドラマ『僕を主人公にした漫画を描いてください!それをさらにドラマ化もしちゃいます!!』
25:00〜 テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビ北海道、TVQ九州放送
『僕を主人公にした漫画を描いてください!それをさらにドラマ化もしちゃいます!!』
■初回放送日:2022年1月5日
■キャスト:町田啓太
■監督:太田勇(テレビ東京)、山田能龍、片山雄一
■プロデューサー:太田勇(テレビ東京)、石崎大介(アムタス)
■公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/bokudora/
電子コミック配信サービス『めちゃコミック』で開催した漫画化とドラマ化を同時に実現するプロジェクトで大賞作品がドラマ化!主演は町田啓太。彼自身も審査委員長を務め、作品を選出。それがどのように産まれ、ドラマ化されるのか。1月5日からはそのドキュメンタリー番組を、2月2日からは実際のドラマが放送される。
木曜日
主演は松本潤!脚本家・遊川和彦によるホームコメディ『となりのチカラ』
21:00〜 テレビ朝日系
『となりのチカラ』
■初回放送日:2022年1月
■キャスト:松本潤、上戸彩、小澤征悦、映美くらら、ソニン、清水尋也、長尾謙杜(なにわ男子)、浅野和之、風吹ジュン
■脚本:遊川和彦
■エグゼクティブプロデューサー:三輪祐見子・服部宣之(テレビ朝日)
■チーフプロデューサー:黒田徹也(テレビ朝日)
■プロデューサー:秋山貴人(テレビ朝日)、松野千鶴子(アズバーズ)
■演出:遊川和彦
■公式サイト:https://www.tv-asahi.co.jp/tonarinotikara/
松本潤がテレ朝ドラマ初主演。脚本に『家政婦はミタ』などの遊川和彦を迎え、思いやりはあるけれど中途半端で半人前の男を主人公にした新時代の中腰ヒーローを描くホームコメディ。中越チカラ(松本潤)は、何をしても中途半端だが、同じマンションの住人たちの悩みを解決していくにつれ、みんなと強いつながりを持つようになる。
黒木華主演!社会派“風”お仕事エンターテインメント『ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○』
22:00〜 フジテレビ系
『ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○』
■初回放送日:2022年1月6日
■キャスト:黒木華、溝端淳平、野村周平、野間口徹、石井杏奈、寛一郎、一ノ瀬颯、りょう、安藤政信、生瀬勝久ほか
■脚本:関えり香、橋本夏、青塚美穂
■プロデューサー:芳川茜
■演出:石川淳一
■公式サイト:https://www.fujitv.co.jp/gossip/
フジテレビ系ドラマで黒木華が初主演となるドラマはニュースサイトを舞台にした社会派“風”お仕事エンターテインメント作品。ネットニュースサイトの閉鎖の危機を救うべく経理部から異動してきた瀬古凛々子(黒木華)。空気が読めず、共感性もないけれど任務を遂行するために懸命に仕事をするうちに、仕事も恋愛も生き方も彼女が成長していく姿を描く。
鈴木伸之×犬飼貴丈による警察とヤクザがバディのサスペンス『ケイ×ヤクーあぶない相棒ー』
23:59〜 読売テレビ・日本テレビ系
『ケイ×ヤクーあぶない相棒ー』
■初回放送日:2022年1月13日
■キャスト:鈴木伸之、犬飼貴丈、栗山千明、徳井義実(チュートリアル)、松本利夫、吉村界人、板尾創路
■原作:薫原好江『ケイ×ヤク−あぶない相棒−』
■脚本:酒井雅秋、鹿目けい子、三浦駿斗
■監督:波多野貴文ほか
■チーフプロデューサー:岡本浩一(読売テレビ)
■プロデューサー:小島祥子(読売テレビ)、斎木綾乃(吉本興業)、中曽根広樹(ギークピクチュアズ)
■公式サイト:https://www.ytv.co.jp/keiyaku/
薫原好江による漫画が原作。公安捜査官の鈴木伸之、ヤクザの犬飼貴丈が禁断のバディを組み、闇に葬られた事件を追うサスペンス。3年前未解決のまま幕引きされた失踪事件。それを追う警視庁公安部の捜査官・国下一狼(鈴木伸之)は、内偵と監視することになった指定暴力団若頭・英獅郎(犬飼貴丈)とあるきっかけで偽りの恋人契約を結び、3年前の事件を追う。しかしそれが次第に国家を揺るがす事件へと発展し、2人の運命にも結びついていく。
ハロー!プロジェクトメンバー総出演!悩める人にエールを送るドラマ『真夜中にハロー!』
24:30〜 テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知ほか
『真夜中にハロー!』
■初回放送日:2022年1月13日
■キャスト:菊池桃子、大原優乃、ハロー!プロジェクトメンバー
■企画・プロデュース:北野篤
■脚本:大歳倫弘、灯敦生、竹村武司
■監督:原廣利、松浦健志、隈本遼平
■プロデューサー:寺原洋平、井原梓、鈴木健太郎、山科翔太郎、高岩秀明、山田久人
■公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/mayonaka_hello/
毎週異なるハロー!プロジェクトのメンバーが各回のストーリーに即した楽曲でパフォーマンスを披露し、観る人にエールを送るドラマ。ゲストハウス「サンプラザ朝沼」を運営しているハロプロの熱狂的ファン・マリコ(菊池桃子)とその娘・ミサキ(大原優乃)。宿の評価はイマイチだが、口コミの中に「扉が、開く」という謎の言葉が。その扉は人生に悩む宿泊客の前に突然現れ、その先はハロプロの楽屋につながっていた!?
FANTASTICSのシチュエーションコメディ第2弾『FUN!FUN!FANTASTICS』
24:59〜 日本テレビ系
※中京テレビは毎週土曜25:55〜
『FUN!FUN!FANTASTICS』
■初回放送日:2022年1月20日
※中京テレビは1月22日、読売テレビは1月放送開始予定
■キャスト:世界、佐藤大樹、澤本夏輝、瀬口黎弥、堀夏喜、木村慧人、八木勇征、中島颯太、中山秀征、水野美紀、大黒摩季、真矢、板垣恵介、三浦しずか
■プロデューサー:植野浩之/伴在正行・広川祐介
■演出:徳永清孝
■公式サイト:https://www.ntv.co.jp/fff2/
FANTASTICS form EXILLE TRIBEの地上波冠番組『FUN!FUN!FANTASTICS』の第2弾。大好評を博したシチュエーションコメディが復活。FANTASTIC6(澤本夏輝、瀬口黎弥、堀夏喜、木村慧人、八木勇征、中島颯太)は、世界、佐藤大樹に呼び出され、とある喫茶店に。そこで歌・ダンス・演技など幅広いパフォーマンスのレベルアップを目指して、80〜90年代を知る新たなレジェンドから直接指導を受けることに……。
荒牧慶彦、水江建太W主演の探偵ドラマ『たびくらげ探偵日記』
24:59〜 MBS、テレビ神奈川、チバテレ、とちテレ、テレ玉、群馬テレビ
※テレビ神奈川は23:00〜、チバテレは毎週金曜23:00〜、とちテレは22:30〜、テレ玉、群馬テレビは23:30〜
『たびくらげ探偵日記』
■初回放送日:2022年1月6日
※チバテレは1月7日、とちテレ、テレ玉、群馬テレビは1月13日
■キャスト:荒牧慶彦、水江建太、濱津隆之、坂口涼太郎、岡宮来夢、津田健次郎
■監督:針生悠伺
■脚本:GoRA
■公式サイト:https://tabikurage.info/
2.5次元舞台でも活躍中の荒牧慶彦と水江建太がW主演を果たす探偵物語。キャンピングカーで生活をしながら「探し屋たびくらげ」という捜し物探偵をしていた坂牧洋平(荒牧慶彦)は移動中に、バックパッカーをしていた滝本謙太(水江建太)と意気投合。一緒に仕事をするように。勘が鋭い洋平とデジタル関係に強い謙太のコンビが、依頼をこなすことでさまざまな事件を解決していく。
金曜日
寺島進が義理と人情の駐在さんを演じる人気シリーズ第3弾!『駐在刑事Season3』
20:00〜 テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
『駐在刑事Season3』
■初回放送日:2022年1月14日※初回2時間スペシャル
■キャスト:寺島進、北村有起哉、笛木優子、佐藤寛太、藤井美菜、鈴之助、梨本謙次郎、徳井優、山口祥行、小林星蘭、市毛良枝
■原作:笹本稜平『駐在刑事』『駐在刑事 尾根を渡る風』
■脚本:田子明弘、入江信吾
■監督:小林義則、皆元洋之助、元村次宏
■チーフプロデューサー:濱谷晃一(テレビ東京)
■プロデューサー:阿部真士・田中智子(テレビ東京)、元村次宏(東通企画)
■公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/chuzaikeiji3/
寺島進が奥多摩の人々に駐在さんとして親しまれている江波敦史を演じる大人気シリーズの連続ドラマ第3弾。今シリーズでは新キャラクターとして捜査一課への転籍を強く希望する警視庁捜査二課の和泉玲香(藤井美菜)が登場。奥多摩の美しいロケーションを背景に人情とユーモアあふれるエピソードと謎が謎を呼ぶ殺人事件を組み合わせた物語が展開。そして一匹狼的な玲香が江波と出会うことでどう成長していくのかも見どころ。
安田顕が女子高生を無言で助ける謎のおじさんを演じる青春ドラマ『しもべえ』
22:00〜 NHK総合
『しもべえ』
■初回放送日:2022年1月7日
■キャスト:安田顕、白石聖、金子大地、矢作穂香、内藤秀一郎、矢田亜希子
■原作:村田ひろゆき『しもべえ』
■脚本:荒木哉仁、遠山絵梨香
■制作統括:谷口卓敬(NHK)、小林宙(共同テレビジョン)
■演出:山内大典、紙谷楓
■公式サイト:https://www.nhk.jp/p/ts/P84K566R3V/?cid=orjp-drama-lineup
安田顕が謎のおじさん・しもべえを演じる村田ひろゆきの漫画が原作のドラマ。鴨志田ユリナ(白石聖)は謎のアプリをダウンロードして以来、困ったことがあると、しもべえ(安田顕)という謎のおじさんが無言で現れ、助けてくれるように。そんなある日、幼馴染だった佐々木辰馬(金子大地)と再会し、医者になりたかった夢を思い出す。しもべえが現れてから突如日常が大きく動き出したユリナの夢は叶うのか!?
話題の漫画を堤真一主演で実写化したちょっと変わったホームドラマ『妻、小学生になる』
22:00〜 TBS系
『妻、小学生になる』
■初回放送日:2022年1月
■キャスト:堤真一、石田ゆり子、蒔田彩珠、森田望智、毎田暖乃、柳家喬太郎、飯塚悟志(東京03)、水谷果穂、小椋梨央、吉田羊
■原作:村田椰融『妻、小学生になる。』
■脚本:大島里美
■プロデューサー:中井芳彦、益田千愛
■演出:坪井敏雄、山本剛義、大内舞子、加藤尚樹
■公式サイト:https://www.tbs.co.jp/tsuma_sho_tbs/
村田揶融による話題の漫画を原作に、堤真一が主人公を演じるちょっと変わったホームドラマ。新島圭介(堤真一)は、10年前に最愛の妻・貴恵(石田ゆり子)を亡くしてから生きる意味を失っていた。一人娘の麻衣(蒔田彩珠)ともうまくコミュニケーションが取れない。そんな中、小学生の白石万理華(毎田暖乃)が圭介と麻衣の前に突如現れ、10年前に他界した貴恵だと言い出し……。
波瑠主演!愛憎渦巻く同級生連続不審死の謎を描いた本格ラブサスペンス『愛しい嘘~優しい闇』
23:15〜 テレビ朝日系
『愛しい嘘~優しい闇』
■初回放送日:2022年1月14日
■キャスト:波瑠、林遣都、溝端淳平、本仮屋ユイカ、黒川智花、松村沙友理、新川優愛、徳重聡
■原作:愛本みずほ『愛しい嘘 優しい闇』
■脚本:丑尾健太郎、神田優
■演出:樹下直美、日暮謙、木内健人
■プロデューサー:大江達樹・中込卓也(テレビ朝日)、山本喜彦・小路美智子(MMJ)
■公式サイト:https://www.tv-asahi.co.jp/itouso/
現在連載中の愛本みずほの人気女性漫画が原作。波瑠が主演、彼女の初恋の人として林遣都が共演するラブサスペンス。中学卒業から14年経ったある日に開催された同窓会。懐かしい再会のはずが、友だちを見下したり、マウンティングし合ったりする展開に。そんな中、今井望緒(波瑠)や彼女の初恋相手・雨宮秀一(林遣都)の仲間たち6人が次々亡くなっていく事件が発生し……。
人気漫画を山口紗弥加主演で大九明子監督が実写化!不倫なのに純愛を描く『シジュウカラ』
24:12〜 テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
『シジュウカラ』
■初回放送日:2022年1月
■キャスト:山口紗弥加、板垣李光人、宮崎吐夢、池内博之
■原作:坂井恵理『シジュウカラ』
■監督:大九明子、成瀬朋一、上田迅
■脚本:開真里
■チーフプロデューサー:祖父江里奈(テレビ東京)
■プロデューサー:北川俊樹(テレビ東京)、高橋裕子(ザ・ワークス)
■公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/shijukara/
坂井恵理が描く人気漫画を山口紗弥加主演、大九明子が監督でドラマ化。アシスタント歴20年を超えて夢を諦めた売れない漫画家・綿貫忍(山口紗弥加)は、結婚15年目の夫・洋平(宮崎吐夢)との生活にもうんざりしながら、筆を置いた。その矢先、昔描いた漫画が電子書籍でリバイバルヒット。再度本気で漫画に向き合おうとしたときに、アシスタントで来た橘千秋(板垣李光人)という美しい青年に出会い、忍は忘れていたときめきを感じるが……。
玉城ティナが鉄オタ女子に!?ローカル駅を舞台にした旅情ドラマ『鉄オタ道子、2万キロ』
24:52〜 テレビ東京ほか
『鉄オタ道子、2万キロ』
■初回放送日:2022年1月7日
■キャスト:玉城ティナ
■監督:古澤健、ヤングポール
■脚本:竹村武司、たかせしゅうほう、鈴木史子、中村允俊、市川榮里
■プロデューサー:村田充範、山野和也、涌田秀幸
■公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/tetsuotamichiko/
玉城ティナが主人公の鉄オタ女子を演じ、都会から離れたローカル駅を巡る旅情ドラマ。有名家具メーカーの企画営業として働く大兼久道子(玉城ティナ)は、元カレとの間に起きた過去の出来事がトラウマで周囲に打ち明けることができない秘密が。それは生粋の鉄道オタクということ。時間ができるとひとり列車に乗り込み、ローカル駅を目指して旅に出る。そして、各地で出会う人々や景色、グルメを堪能していくうちに久道子は本当の自分を探していく。
土曜日
沢口靖子主演!勝海舟の両親を描いた時代劇の続編『小吉の女房2』
18:05〜 NHK総合
『小吉の女房2』
■初回放送日:2022年1月8日
■キャスト:沢口靖子、古田新太、稲葉友、鈴木福、大西礼芳、升毅、高橋和也、高橋ひとみ、市川右團次、松原智恵子、風間杜夫、里見浩太朗、春風亭昇太(語り)ほか
■作:山本むつみ
■公式サイト:https://www.nhk.jp/p/ts/VNWN1ZKK7J/?cid=orjp-drama-lineup
山本むつみ作、沢口靖子主演。英雄・勝海舟の両親を描いたホームドラマ時代劇の続編。貧乏で苦労は絶えないが天真爛漫なお信(沢口靖子)。破天荒で家督をすでに息子の麟太郎(鈴木福、稲葉友)に譲って隠居してしまった勝小吉(古田新太)。型破りだが人情味あふれる夫婦を描いていく。
永瀬廉NHKドラマ初主演!幕末の長崎が舞台の本格時代劇『わげもん~長崎通訳異聞~』
21:00〜 NHK総合
『わげもん~長崎通訳異聞~』
■初回放送日:2022年1月8日
■キャスト:永瀬廉(King & Prince)、小池徹平、久保田紗友、浅香航大、トラウデン都仁、平山祐介、宮川一朗太、浦浜アリサ、村雨辰剛、髙嶋政宏、本田博太郎、矢島健一、石黒賢、武田鉄矢、クリス・ペプラー(語り)ほか
■作:宮村優子
■制作統括:内田ゆき
■演出:盆子原誠、梛川善郎
■公式サイト:https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/6000/456201.html?cid=orjp-drama-lineup
King & Princeの永瀬廉がNHKドラマ初主演となる本格時代劇。舞台は江戸時代の長崎。ペリー黒船来航の4年前。アメリカ、イギリスなど諸外国の影が年々濃くなった出島に通詞だった父の失踪の謎を追い江戸からやって来た伊嶋壮多(永瀬廉)。そこでさまざまな人との出会っていくと同時に、思いがけない事件に巻き込まれる。
成田凌主演!恋人殺しの濡れ衣を着せられ逃亡する天才外科医を描く『逃亡医F』
22:00〜 日本テレビ系
『逃亡医F』
■初回放送日:2022年1月15日
■キャスト:成田凌、松岡昌宏、森七菜、安田顕
■原作:伊月慶悟(原作)、佐藤マコト(作画)『逃亡医F』
■脚本:福原充則
■チーフプロデューサー:三上絵里子
■統轄プロデューサー:荻野哲弘
■プロデューサー:藤村直人、本多繁勝
■演出:佐藤東弥、大谷太郎ほか
■公式サイト:https://www.ntv.co.jp/toubouif/
伊月慶悟、佐藤マコトによる漫画が原作で、成田凌主演のサバイバル・ドクター・エンターテインメント。天才外科医の藤木圭介(成田凌)は、恋人殺しの濡れ衣を着せられ、彼女の死の真相を突き止めるため逃亡。復讐に燃える恋人の兄・八神拓郎(松岡昌宏)や国家権力、事件の裏で暗躍する敵から逃れながら、目の前で苦しむ人を救っていく。
細田佳央太ドラマ初主演!「選抜イケメン大会」全国制覇を目指す青春コメディ『もしも、イケメンだけの高校があったら』
23:00〜 テレビ朝日系
『もしも、イケメンだけの高校があったら』
■初回放送日:2022年1月15日
■キャスト:細田佳央太、宮世琉弥、藤原大祐、水沢林太郎、内藤秀一郎、藤枝喜輝、遠藤さくら(乃木坂46)
■企画・原作:秋元康
■ゼネラルプロデューサー:三輪祐見子(テレビ朝日)
■プロデューサー:高崎壮太(テレビ朝日)、中沢晋(オフィスクレッシェンド)
■演出:唐木希浩、後藤庸介、二宮崇
■脚本:服部隆、遠山絵梨香ほか
■公式サイト:https://www.tv-asahi.co.jp/moshiike/
企画・原案を秋元康が手がけ、細田佳央太が連続ドラマ初主演となる青春コメディ。池田龍馬(細田佳央太)はどこにでもいる平凡な高校生。しかし、入学した私立美南学園はイケメンだらけ!? しかも全国選抜高校イケメン大会、通称「選抜イケメン大会」全国制覇を目指しているという。イケメンばかりに戸惑いながらもひょんなことから龍馬は「選抜イケメン大会」の代表メンバーを目指していくことになるが……。
人気コミックを小瀧望主演で実写化!癒やし系飯テロドラマ『鹿楓堂よついろ日和』
23:30〜 テレビ朝日系
『鹿楓堂よついろ日和』
■初回放送日:2022年1月15日
■キャスト:小瀧望(ジャニーズWEST)、葉山奨之、大西流星(なにわ男子)、佐伯大地、白洲迅
■原作:清水ユウ『鹿楓堂よついろ日和』
■脚本:泉澤陽子
■ゼネラルプロデューサー:三輪祐見子(テレビ朝日)
■プロデューサー:貴島彩理(テレビ朝日)、都志修平(ジャニーズ事務所)、新野安行・疋田理紗(ザフール)
■監督:Yuki Saito、柴田啓佑、佐藤恵梨子
■公式サイト:https://www.tv-asahi.co.jp/rokuhodo/
アニメ化もされた清水ユウの大人気コミックが原作。ジャニーズWESTの小瀧望が主人公を演じる癒やし系飯テロドラマ。都会の片隅に佇む古民家風の和風喫茶「鹿楓堂」。そこで働くのは店主でお茶担当のスイ(京極京水)(小瀧望)、料理担当のときたか(永江ときたか)(葉山奨之)、スイーツ担当の椿(中尾椿)(大西流星)、喫茶担当のぐれ(グレゴーリオ・ヴァレンティノ)(佐伯大地)の4人。彼らがお客さんとのふれ合いを通して、自らが抱える問題と向き合い成長していく姿も描いていく物語。
伊藤理佐の傑作たちを大胆リメイク!吉田鋼太郎主演で贈る令和の新たなホームドラマ『おいハンサム!!』
23:40〜 東海テレビ・フジテレビ系
『おいハンサム!!』
■初回放送日:2022年1月8日
■キャスト:吉田鋼太郎、木南晴夏、佐久間由衣、武田玲奈、MEGUMI、浜野謙太、高杉真宙、須藤蓮、桐山漣、久保田悠来、山中聡、奥野荘、京典和玖
■企画:市野直親(東海テレビ)
■原作:伊藤理佐『おいピータン‼』『おいおいピータン‼』/『渡る世間はオヤジばかり』、『チューネン娘。』、『あさって朝子さん』
■脚本・演出:山口雅俊(ヒント)
■エグゼクティブプロデューサー:宮川朋之(日本映画放送)
■プロデューサー:山口雅俊(ヒント)、遠山圭介(東海テレビ)、塚田洋子・藤井理子(日本映画放送)、森正文(ヒント)
■公式サイト:https://www.tokai-tv.com/io/oihandsome/
伊藤理佐の傑作たちの中からさまざまなエピソードをリミックス。主演の吉田鋼太郎が昭和の頑固親父を演じる令和の新たなホームドラマ。伊藤源太郎(吉田鋼太郎)と妻・千鶴(MEGUMI)の娘たちは立派に巣立ったはずが、長女の由香(木南晴夏)は不倫気質の独身。次女の里香(佐久間由衣)は離婚寸前。三女の美香(武田玲奈)は売れそうもない漫画家志望の男と半同棲中。そんな娘たちを見兼ねて、源太郎は一方的に気に入った男性を紹介するが……。
早乙女太一主演!ミステリアスなオリジナルアクション活劇『封刃師』
26:30〜 ABCテレビ、テレビ朝日系
※ABCテレビは毎週日曜23:25〜
『封刃師』
■初回放送日:2022年1月15日
※ABCテレビは10月16日
■キャスト:早乙女太一、遠藤雄弥、中村ゆりか、深川麻衣、手塚とおる、橋本じゅん
■脚本:中島かずき(劇団☆新感線)
■監督:藤井道人、曽根隼人、小山巧、桑島憲司
■チーフプロデューサー:山崎宏太
■プロデューサー:南雄大、山田久人
■公式サイト:https://www.asahi.co.jp/fujinshi/
「刃」をテーマに、劇団☆新感線の中島かずきが脚本、藤井道人らが監督を務め、演劇界と映画界がタッグを組んだ本格アクション活劇。主演は早乙女太一。ある日、都内で血が一切出ていない惨殺死体が発見される。タブロイド誌の若手記者・三條美緒(深川麻衣)が、取材を始めると死体から湧き出る「黒い灰」を目撃。彼女以外にそれが見える御沙神駆(早乙女太一)と五百津翔(遠藤雄弥)が来ると捜査は打ち切られ、真相は闇に葬られてしまうが……。
日曜日
小栗旬が北条義時に!三谷幸喜3作目となる大河ドラマ『鎌倉殿の13人』
20:00〜 NHK総合
『鎌倉殿の13人』
■初回放送日:2022年1月9日
■キャスト:小栗旬、小池栄子、片岡愛之助、松平健、佐藤二朗、中川大志、小泉孝太郎、南沙良、野添義弘、杉本哲太、山本耕史、横田栄司、浅野和之、宮澤エマ、阿南健治、坂東彌十郎、金子大地、新納慎也、迫田孝也、栗原英雄、菅田将暉、小林隆、中村獅童、宮沢りえ、大泉洋、新垣結衣、佐藤浩市、西田敏行、田中泯、江口のりこ、八嶋智人、佐藤B作、鈴木京香、市川染五郎、高岸宏行(ティモンディ)、堀内敬子、矢柴俊博、梶原善、草笛光子、青木崇高、秋元才加、山崎一、岡本信人、市川猿之助、竹財輝之助、坪倉由幸(我が家)、山口馬木也、國村隼、長澤まさみ(語り)
■作:三谷幸喜
■制作統括:清水拓哉、尾崎裕和
■演出:吉田照幸、末永創、保坂慶太、安藤大佑
■プロデューサー:長谷知記、大越大士、吉岡和彦、川口俊介
■公式サイト:https://www.nhk.or.jp/kamakura13/?cid=orjp-drama-lineup
三谷幸喜3作目となる大河ドラマ。鎌倉を舞台に、主人公・北条義時を小栗旬が演じる。平家隆盛の世、伊豆の弱小豪族の次男坊に過ぎなかった北条義時(小栗旬)。しかし、流罪人の源頼朝(大泉洋)と姉・政子(小池栄子)の結婚をきっかけに運命が変わる。頼朝が平家に反旗を翻したとき、彼の第一の側近となった義時は政治工作を行い、平家一門を打ち破る。そして頼朝の天下取りを支えた13人の家臣団のひとりとして権力争いに巻き込まれていく。
阿部寛主演!海外プロダクションと共同制作するウォーターミステリー『DCU』
21:00〜 TBS系
『DCU』
■初回放送日:2022年1月
■キャスト:阿部寛、横浜流星、中村アン、山崎育三郎、趣里、高橋光臣、岡崎体育、有輝(土佐兄弟)、佃典彦、春風亭昇太、市川実日子
■プロデューサー:伊與田英徳、関川友理
■公式サイト:https://www.tbs.co.jp/DCU_japan/
ハリウッドでも活躍する総合メデイア会社のケイシェット・インターナショナル社とカナダを中心に世界市場に向けたテレビシリーズを開発、制作、配信を手がける制作会社・ファセット4メディア社と共同制作となる阿部寛主演のオリジナルドラマ。水中捜査に特化した架空の組織「DCU(Deep Crime Unit)」を舞台に、隊長・新名正義(阿部寛)たちが海や河川、湖に潜り、捜査をする。そこに隠された証拠を探し、難事件を解決していくウォーターミステリー。
島崎遥香主演!一夫多妻制で3番目の妻となった主人公の結婚生活を描くラブコメ『ハレ婚。』
23:55〜 ABCテレビ、テレビ神奈川
※テレビ神奈川は毎週火曜23:00〜
『ハレ婚。』
■初回放送日:2022年1月16日
※テレビ神奈川は1月18日
■キャスト:島崎遥香、稲葉友、浅川梨奈、柳ゆり菜
■原作:NON(構成・手塚だい)『ハレ婚。』
■脚本:山田佳奈
■演出:二宮崇、山田佳奈、松嵜由衣
■プロデューサー:中田陽子、松本太一、矢ノ口真実(The icon)
■公式サイト:https://www.asahi.co.jp/harekon/
NONの漫画を原作に島崎遥香が主人公を演じる、一夫多妻制を描くラブコメディ。なぜか東京で付き合った男性は全員既婚者で恋に疲れた前園小春(島崎遥香)は、帰郷する。しかし、父は病に倒れ、経営する喫茶店を閉店することに。店を守りたい小春は、借金の肩代わりをするかわりに結婚してほしいと言われた伊達龍之介(稲葉友)の提案に乗る。しかし、故郷は一夫多妻制が認められた特区。そのため、彼にはすでに2人の妻がいて……。
2021年12月16日時点の情報です。