【年末年始に観たい!】海外で大ヒットされた今話題の海外ドラマをご紹介!

海外ドラマ特集

レジャーやイベントに行く機会が少なく、年末年始はアクティブに過ごしにくいと感じている人もいるのでは? そんな人には、刺激ある体験ができる海外ドラマがオススメ! 今回は特に、『ブレイキング・バッド』に次ぐ衝撃で、全世界で中毒者が続出した『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック』と、批評家が絶賛したSFホラーの最高傑作『アメリカン・ゴッズ』の2作品をご紹介!

どちらも、海外で大ヒット・大絶賛されたハラハラ、ドキドキ、先の展開が気になってしまう作品で、まとまった休暇に観るのにピッタリのドラマです。

裕福なお嬢様が女子刑務所に!? 今最も観るべき海外ドラマ『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック』

オレンジ・イズ・ニュー・ブラック

主人公のパイパーは、裕福な家庭で育ち、恋人とも結婚間近! しかし10年前のレズビアン時代に恋人から頼まれた麻薬輸送の代金を外国へ持ち込んだ罪で女子刑務所に!? そこで待ち受けていたのはいじめ、人種差別、同性愛、裏切りなど、経験したことのないことばかり。最初は心折れそうになった彼女ですが、持ち前の賢さと腹黒さを武器に、刑務所生活を渡り歩いていきます。

2010年に自身が経験した実話をもとにしたパイパー・カーマンのノンフィクション「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック 女性刑務所での日々」を原作にした作品。

コミカルさとスリルの両方をあわせ持つストーリー展開で、アメリカではエミー賞受賞4回、30以上のアワードで賞を受賞、「Rotten Tomatoes」でも91%の高評価! 続々シーズンが更新されているメガヒットドラマです。

刑務所生活は敵だらけ!? 女子特有のドロドロな展開に目が離せない

受刑者たちは親切な人もいれば、お嬢様育ちゆえにパイパーをよく思わない人々も。しかも入所早々、うっかり発言で女囚のボスを怒らせ、食事ができなくなる始末。それに加え、受刑のきっかけとなったレズビアン時代の恋人と刑務所内で再会!? エキセントリックな性格の女囚仲間から好意を寄せられたり、婚約者から裏切りに近いことをされたり……。また所内では派閥や人種差別があり、嫌でも巻き込まれてしまうパイパー。

そんな女子特有のドロドロな展開ばかりですが、苦難を乗り越えようともがいたり、その中で女囚たちとの絆を深めていったりするパイパーの姿についついハマッてしまうドラマです。

公式サイト:http://www.bd-dvd.sonypictures.jp/orangeisthenewblack/

(C)2013 Lions Gate Television Inc. Artwork (C)2 2014 Lions Gate Entertainment Inc. and Netflix Inc. All Rights Reserved. Orange Is the New Black is a registered trademark of Lions Gate Entertainment Inc.

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

古き神々と現代の神々の戦いを描いたSFホラーの最高傑作『アメリカン・ゴッズ』

アメリカン・ゴッズ

主人公は服役中のシャドウ・ムーン。妻・ローラが交通事故で亡くなったことで出所が早まります。出所後、偶然出会ったミスター・ウェンズデイからボディ・ガードとして雇われ、アメリカの各地をまわることに。しかしこれは単なる旅行ではなく、新たな神々と戦うために、人間社会に紛れ込んで生活している古き神々をスカウトするための旅。そして死んだはずの妻が生き返り……。

世界各地からアメリカへ渡ってきた古き神々と、メディアやテクノロジーといった現代文明から生まれた新しい神々との戦いを描いたのが、この『アメリカン・ゴッズ』。

映画評論家によるレビューサイト「Rotten Tomatoes」でも94%という高い評価をされ、英米メディアの「2017年に見るべきドラマの1つ」にも選ばれました。日本でも各界の著名人が「絶対観るべき海外ドラマ」としてプッシュされ、既にシーズン2の制作も決定した、今話題のSFホラーの最高傑作!

神々の抗争により描かれているのは現代の社会問題?

『アメリカン・ゴッズ』をより深く味わうのなら、古き神々と新しい神々が現代社会にあるどんな問題点をたとえているのかに注目しながら観ていくとより一層楽しめます!

急速にグローバリズムが広まっている現代。それを理由に情報や文化が世界で画一化され、果ては個人を管理しようとする全体主義的な考え方も出てきている……ということをドラマでは新しい神々になぞらえています。それとは逆に、さまざまな地域を起源とした古き神々は、多様性や個性を象徴するものとして描かれています。このまったく真逆の考え方を対立させることにより、現代社会の問題を考えるきっかけにもなる作品。大ヒットのカギもここにあるのかもしれません。

幻想的で不可思議な現象やホラー要素のある鮮烈で刺激的なシーンも見所の一つ。製作総指揮は「HEROES/ヒーローズ」、「ハンニバル」のブライアン・フラー、『ブレードランナー 2049』、『オリエント急行殺人事件』のマイケル・グリーン。彼らが作り出す独創的な映像も注目ください。先が読めない展開に、思わず全話一度に観てしまいたくなるドラマです。

公式サイト:http://www.bd-dvd.sonypictures.jp/americangods/

(C)2017 FremantleMedia North America. All Rights Reserved.

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

この2作をレンタルして、刺激ある年末年始に!

ちょっとハードな内容で見応えもバツグンの『アメリカン・ゴッズ』と『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック』。『アメリカン・ゴッズ』はシーズン1、『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック』はシーズン1・2が、12月27日(水)よりレンタルスタート!

まとまった時間があるときこそ、イッキ見したくなる作品にトライしたいもの。いつもよりゆったりとした時間を過ごしがちな年末年始。今回紹介した作品を観て、刺激あるお正月休みにしてみては?

さらにTSUTAYAではプレゼントキャンペーンも開催中!

OITNB_1

『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック』のリリースを記念して、TSUTAYAではレンタルキャンペーンを開催中。期間中に『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック』シーズン1の全6巻を借りて、応募すると抽選で25組50名様を「TSUTAYA会員限定 リッチフィールド刑務所カフェテリア体験」にご招待。 この機会に本作をレンタルして、プレゼントキャンペーンにも応募しよう!

■『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック』シーズン1、シーズン2、12月27日(水)よりレンタル開始
■『アメリカン・ゴッズ』シーズン1、12月27日(水)よりレンタル開始

 

※2022年8月27日時点のVOD配信情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS