バカヤロー!!! なんだいきなり! 喧嘩売ってんのかロックス? あ、すみません。いや実は、知ってます? 「バカヤローの日」というものがあるんです。しかも、今日。いま、この瞬間。
本日、2月28日は「バカヤローの日」です。由来は1953年(昭和28年)、時の首相・吉田茂公が衆議院予算委員会で、西村栄一議員の質問に対しあまりにも興奮してしまい「バカヤロー」と発言。これがもとで内閣不信任案が提出・可決され、この年の3月14日に衆議院が解散、いわゆる「バカヤロー解散」と呼ばれるようになったのです(かっこいいな吉田茂)。だから「バカヤローの日」なのです。
というわけで今日は、そんな「バカヤローの日」にちなんで、バカヤローな映画を紹介していきます。
バカヤロー!!!
もうそのまんま!『バカヤロー! 私、怒ってます』
バカヤロー度 ★★★★☆
1988年製作、いまは亡き森田芳光が製作総指揮と脚本に入り、バカヤローなオムニバス形式の作品となっています。鬱積した主人公が最後に「バカヤロー!」と叫び散らして終わるストーリーは痛快、と好評を得てシリーズ化、『バカヤロー!2 幸せになりたい』、『バカヤロー!3 へんな奴ら』『バカヤロー!4 YOU!お前のことだよ』と展開していきます。(このタイトル考えた方、秀逸すぎる)たまには痛快に怒ろう。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】いや待ってくれよ『ロッジ LODGE』
バカヤロー度 ★★★★☆
ロッジに宿泊した若者男女10人が謎の怪奇現象により次々と消えていく映画。「消える」、それ以上でもなければそれ以下でもないのだ。ホラー映画あるあるの「エロいやつ」と「粋がるやつ」はすぐにおさらばになる野球で言うならピッチャー返し、基本もしっかりとしている。「想像力を試される究極のシチュエーションホラー」と銘打たれた今作。確かに言ってることはわかるが想像力が試されすぎの作品である。もちろんネタバレはしない。観てくれ。あなたは結末を知ったらこう言うはずだ。「バカヤロー!!!」と。
ビデオマーケットで観る【初月無料】俺は何も言わない『パイレーツ・オブ・アトランティス』
バカヤロー度 ★★★★★
『パイレーツ・オブ……アトランティス』である。え? なに? 既視感があるポスターだって? 気のせいですよ、気のせい。ストーリーは伝説の海賊王キャプテン・キッドの財宝を巡り、若き海軍士官と実在した海賊が冒険と戦いを繰り広げる海洋アクションである。あまり多くは語らない。実はシリーズ化もしている。『パイレーツ・オブ・アトランティス EPISODE:1キャプテン・キッドの財宝』、『パイレーツ・オブ・アトランティス EPISODE2:呪われた島の秘密』。ちなみに別シリーズではあるが『パイレーツ・オブ・バルト』シリーズ、『レジェンド・オブ・パイレーツ』シリーズも存在する。もうこれ以上は何も言わない。
やはりバカヤローといえばこの人『アウトレイジ』
バカヤロー度 ★★★★★★★★★★
バカヤローといえばやはりこの人、日本映画界をけん引する監督であり、そして何よりも日本を代表するコメディアン北野武である。「バカヤロー!」の代名詞的な存在と呼べるだろう。北野武の場合は「バカヤロー」のあとに「コノヤロー」が付いてくる。日本映画界をけん引する監督であり、そして何よりも日本を代表するコメディアン、そしてバカヤロー!の王と呼べる存在であろう。
今日くらいはバカヤロー!と叫んでやろう!
以上バカヤロー!映画を紹介しました。いかがでしたか? そもそも「バカヤロー!」というのはカタカナ、「馬鹿野郎!」と漢字で書くよりカタカナの「バカヤロー!」の方がなんだかいい感じですよね。
というわけで、今日は大声で叫んでやりましょう。
バカヤロー!!!
【あわせて読みたい】
※ 【富士山の日】日本人なら一度は観ておきたい富士山映画10選
※ 2月22日は「猫の日」もうダメ!キュン死寸前★もだえ苦しむほどかわいい猫映画5選
※ 【節分の日】怖い「鬼」がでてくる映画ランキングベスト10
※2021年7月25日時点のVOD配信情報です。