台湾製作ホラー『呪詛』をはじめとしたアジア作品が今年もアツイ!去年は『イカゲーム』などの世界的ヒットによりアツイ注目を浴びた韓国作品。数多くの優れた作品を輩出している同国ですが、その勢いは今やアジア全域に広がっており、各国から続々と注目作が誕生しています。
来たるアジアムーブメントに備え、今アツイ アジア映画・ドラマを徹底特集!Netflixで配信中の注目作全6本を一挙ご紹介。
【映画編】斬新アクションから最恐ホラーまで。飽くなきアジアの世界
『カーター』(2022年製作・ 韓国)
斬新なアクション演出で映画ファンを驚かせた『悪女』のチョン・ビョンギル監督の最新作。人を凶暴化させるウイルスが蔓延した世界を舞台に、記憶を失った男が娘を救出するため、怒涛の展開で戦い続けるアクション巨編。主人公は頭に十字の傷があり、何かを埋め込まれているため、謎の指令が直接脳内に届くというミステリアスな展開から始まります。全編、疑似的なワンカットで構成されており、壮絶なアクション描写は一体どうやって撮影したのかと驚くような映像の連続。怒涛のアクションの中、彼が何者でなぜ記憶を失っているのかや世界の真相など多くの謎が展開していき、スリルと迫力が怒涛のように押し寄せるノンストップ・ムービーです。
『ソウル・バイブス』(2022年製作・ 韓国)
1988年、ソウルオリンピック開幕目前の韓国を舞台に、アメリカンドリームを夢見る凄腕のドライバーたちが不正資金調査のために活躍するカーチェイス・アクション映画。主人公たちは、一癖ある走り屋集団。彼らは、韓国国家情報院(NIS)との司法取引で、裏社会の不正資金輸送の運転手に成りすまし、捜査に協力することに。80年代ムードの漂うポップなミュージックとともに街中を爆走するド派手なカーチェイスが見どころで、韓国版『ワイルド・スピード』と言うべき作品です。ユ・アイン、コ・ギョンピョ、パク・ジュヒョンなど人気スターの豪華共演も見どころ。
『呪詛』(2022年製作・台湾)
近年注目を集める台湾製ホラー映画の中で史上最も怖いと言われ、日本でもブームとなっている作品。実話を元ネタにしており、アジアならではの土着信仰や密教、祟りなど、日本人にもなじみの深い恐怖を扱い、見えない何かがじわじわと日常に侵食してくるような、根源的な恐怖を描いています。
主人公が動画撮影をしながら、画面のこちらに話しかけてくるような演出には、自分もこの恐怖の状況に巻き込まれてしまったかのような気分なって本気で怖い!夜一人で見る場合は心して挑むべし。恐怖だけでなく、多くの謎がちりばめられており考察しがいのある内容にもなっています。
【ドラマ編】アジアドラマのファンは今や世界中に。ジワジワと面白さが増す依存度がすごい
『模範家族』(2022年製作・韓国)
破産と離婚の危機に直面した男が、大金を発見したことで事件に巻き込まれていく韓国製スリラー。偶然、死体の積まれた車を発見したドンハは、車内に大金が入った袋が積まれているのを見つけます。金が誰のものでなぜ男が死んでいるのか、何もわからない状態ですが、この金があれば人生の苦難から抜け出せると思い、家族にも相談せず、死体を埋めて大金を手にしようとします。しかし、金の持ち主である麻薬組織に目を付けられ、家族ともども狙われることに。さらに、警察も事件をかぎつけ、3つ巴の先の読めない展開の連続となっていきます。
海外では、あの人気作『オザークへようこそ』の韓国版とも言われ、ハラハラドキドキの緊張感がやみつきに。タイトルにもなっている「模範的な家族とは何か」を問いかける、重厚な犯罪ドラマです。
『ある呪われた学校で…: ザ・シリーズ』(2022年製作・タイ)
タイ発の人気コミックを原作にした、全8話のホラー・アンソロジー。1話完結型のエピソードで構成され、タイを代表する6人のベテランホラー監督たちが競作しています。タイ版『学校の怪談』のような作品で、学園にまつわる呪いの言い伝えなどを題材に、様々な恐怖のシチュエーションが描かれます。美男美女のタイの若手俳優が多数出演しており、お気に入りの俳優を発掘するチャンスかもしれません。
『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』(2022年製作・韓国)
世界的に人気が爆発している韓国発のリーガル・ドラマ。自閉症スペクトラムを持ち、抜群の記憶力を有する新人弁護士ウ・ヨンウが、様々な事件の弁護を通じて成長していく姿と、彼女の周囲の人間模様を描く作品。主人公はコミュニケーションに難がありますが、IQ164と言う天才的頭脳を活かして、思いもよらぬ事件の核心や争点を探り出し、依頼人の心に寄り添った弁護を展開していきます。また、同僚とのロマンス的展開も盛り込まれ、法廷劇だけどハートフルでほっこりする作品という新機軸を打ち出し、多くの人の心をつかんでいます。
各国それぞれが特色ある作品を生み出し、ますます勢いに乗るアジアの作品たち。最近なにを見ようか迷っているなら、まずはここからお気に入りの1本を見つけてみてください。あなたをアジア沼が待っているかも……。
Netflix公式サイト:https://www.netflix.com/jp