韓国ドラマ『ミセン-未生-』あらすじ&キャスト情報・見どころは?【イム・シワン×カン・ハヌル共演作】

海外ドラマなら任せろ!

POISON

【イム・シワン(ZE:A)主演!】韓国ドラマ『ミセン-未生-』あらすじ&キャスト情報・見どころをまとめてご紹介!

ボーイズグループ・ZE:Aのメンバーとして活躍したイム・シワンが主演を務め、働く人々のリアルを描いた感動のヒューマンドラマ『ミセン-未生-』。

韓国のゴールデングローブ賞とも称される百想芸術大賞において、男性最優秀演技賞・男性新人演技賞・演出賞の主要3部門するほか、ケーブルテレビ放送大賞では、大賞を始めとする主要部門を独占するなど、2014年放送当時、社会現象を巻き起こした一作として知られている。

本記事では、韓国の名作ドラマ『ミセン-未生-』の、あらすじ&キャスト情報・見どころをまとめてご紹介します。

ドラマ『ミセン-未生-』(2014)あらすじ

幼少期より棋士を目指していたチャン・グレ(イム・シワン)は、父の他界を機にその道を諦め、大学にも行けず、26歳になってもバイトに明け暮れていた。しかし、母の手伝いで、大手総合会社にインターンとして入社することに。満足に会社経験も学歴もないグレは、コピーの取り方もロクに分からず遅れをとっていたが、同期とチームを組んでのプレゼン発表で何とか合格点を獲得。2年間の契約社員として入社し、営業3課に配属される。やがて囲碁で培った洞察力を生かして、仕事内でも微力ながら課の役に立つようになり、次第に配属先の営業3課のオ課長や、キム代理に認められ、課にはチームワークが生まれつつあった。一方、グレの同期入社の紅一点、アン・ヨンイは、インターンながらも大きな契約を取り付ける優秀な人材だったが、入社後配属された資源課では、男性上司から疎まれ、なかなかまともに仕事をもらえずにいて……。全ての世代の共感を呼び、社会現象を巻き起こした感動のヒューマンドラマ!

ドラマ『ミセン-未生-』キャスト情報

チャン・グレ/イム・シワン(ZE:A)

営業3課に勤める、26歳。元天才棋士で、学歴・社会経験はゼロ。囲碁のプロ棋士を目指し、将来を有望視されていたが、父の死をきっかけにその夢を断念してしまう。その後は、ツテで大手総合商社のインターンの機会を得る。満足な学歴も社会経験もなく、激しい競争社会の中で、厳しい現実にぶつかる。

アン・ヨンイ/カン・ソラ

資源2課に勤める、26歳。優秀で思慮深く、同期入社の中で、唯一の女性。ロシア語が堪能で、全てにおいて完璧な実力を誇る。ただ入社後は、男社会の中で押さえつけられ、自身の才能を生かすことができずに苦労している。

チャン・ベッキ/カン・ハヌル

鉄鋼1課に勤める、26歳。完璧なスキルを持ち、エリートオーラ全開。幼い頃から努力を続け、現在の学歴やスキルを手に入れた、まさに優等生。スペックゼロのグレが次第に認められていくのを見て、徐々に嫉妬を抱くように。

ハン・ソンニョル/ピョン・ヨハン

繊維1課に勤める、27歳。現実主義者であり、同期の中ではムードメーカー的存在。社内一の情報通で、友好的。ブルーカラーの父の背中を見て育ったため、工場や現場で働く人々のことを重要視している。

オ・サンシク/イ・ソンミン

営業3課の課長。部下思いの、43歳。仕事に誇りを持ち、自身の心情は決して曲げない性格をしている。家庭では頻繁に酔っ払って帰ってくるが、妻と3人の息子を愛する良き父親。

その他

ソン・ジヨン/シン・ウンジョン

チョン・グヌァン/パク・ヘジュン

スタッフ

◼︎監督:キム・ウォンソク

◼︎脚本:チョン・ユンジョン

ドラマ『ミセン-未生-』見どころ

韓国サラリーマンのバイブルと称された、同名のwebコミックを原作とした本作。学歴・社会経験ゼロの主人公チャン・グレが成長していく姿だけではなく、彼の同期や、部下、上司、正社員、契約社員、キャリアウーマンといった、様々な立場で働く人々のエピソードをリアルな視点で描き、幅広い世代から多くの共感を集めた。それぞれ辛い状況の中にありながらも、お互い励まし合い、厳しい競争社会の中で踏ん張る各キャラクターたちの希望に満ちた名台詞や名シーンの数々にも注目したい。

製作陣は、ドラマ『トキメキ☆成均館スキャンダル』(10)の、キム・ウォンソクが監督を務めるほか、ドラマ『ハベクの新婦』(17)の、チョン・ユンジョンが脚本を担当。

キャスト陣では、韓国のボーイズグループ・ZE:Aのメンバーとして活躍したほか、ドラマ『それでも僕らは走り続ける』(20)などに出演する、イム・シワンが主演を務めた。本作での出演で、第51回百想芸術大賞・新人演技賞を見事受賞。同期役には、ドラマ『ピョン・ヒョクの恋』(17)の、カン・ソラ、ドラマ『椿の花咲く頃』(19)の、カン・ハヌル、映画『あなた、そこにいてくれますか?』(16)の、ピョン・ヨハンら実力派俳優陣が顔を揃える。ちなみに、世界90カ国で1位を記録したNetflixオリジナルシリーズ『イカゲーム』(21)の続編『イカゲーム2』(22)で、本作の主演を務めたイム・シワンと、同期役のカン・ハヌルが約9年ぶりに共演することでも話題を集めている。

働く者の心に響くヒューマンドラマ『ミセン-未生-』。是非、この機会にチェックしてみては?

 

サムネイル画像:Photo AC(画像ID 27094768)

※2023年10月2日時点の情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS