今宵もやって参りました13日の夜。
B級映画と廃墟をこよなく愛すやすゆきが、オススメのホラー映画を独自のカテゴリでご紹介。
8月に入り熱中症に関するニュースが連日取り上げられるなど、暑さが本格的に厳しくなってきました。暑いのは嫌ですが、お祭りやフェスなどのイベントも多く開催されるので楽しいですよね。
そんなイベントごとに欠かせない人物と言えば……、そうピエロですよね!
……というのはかなり強引でしたか? アメリカではパーティーや誕生日会に突如現れ、場を盛り上げてくれるピエロ。しかし、その風貌から時にピエロを怖がってしまう子供もいて、大人になっても「ピエロは苦手!」という方がいるようで、俗にピエロ恐怖症とも言われております。
そんな一部の方にとっては恐怖の象徴でもあるピエロは、ホラー映画にも登場します。というわけで今回は、私がおすすめするピエロ映画を5本ご紹介させていただきます。
『クラウン』(2014)
息子の誕生日会に予定していたピエロが急遽来れなくなり、困り果てていた不動産屋のケント。そんな時、彼の会社で取り扱う古い物件でたまたまピエロの衣装を発見。ケントは自らピエロに変装し自宅へ向かった。ピエロの登場に息子は喜び、誕生日会は大成功に終わる。しかし、このピエロの衣装には恐ろしい呪いがかけられていた……的な作品。
多くのピエロ映画と一線を引く本作は、後に『スパイダーマン:ホームカミング』を手掛けるジョン・ワッツが監督を務めています。ホラー映画でありながら、息子を喜ばせようと頑張るお父さんの悲惨な展開に少し切なくなります。とはいえ、後半にかけてしっかりと怖がらせてくれる見ごたえ充分の作品です。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】『キラークラウン 血の惨劇』(2017)
小さな街に突如、ピエロの殺人鬼が現れる。街は厳戒態勢となるがレストランで働くエマはなぜだかワクワクしていた。その晩、エマは妙な気配に目を覚まし洗面所へ向かう。そこには謎の時刻が書かれた赤い風船が浮かんでいた。それはピエロからの死の宣告だった……的な作品。
なかなかパンチのあるB級感満載の本作。ストーリーや展開には少しお粗末な点があるものの、ピエロの独特の風貌とその見せ方はA級映画にも負けず劣らずと言っても過言ではありません。B級ピエロファンには欠かせない一本です。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】『道化死てるぜ!』(2012)
トムの家で開催された誕生日会に登場したのはピエロのスティッチ。しかし、子供たちは彼の芸を見ても盛り上がらず、邪魔してばかり。そしてある悪戯から思いがけない事故が起き、スティッチは帰らぬ人になってしまう。それから6年の月日が経ち、学生となったトムたちは再び誕生日会を開催することに。しかし、その招待状は死んだはずのスティッチにも届いていた……的な作品。
「道化死てるぜ!(どうかしてるぜ!)」となかなかインパクトのある邦題が付けられた本作は、登場人物が個性的で導入部分から楽しませてくれます。さらにストーリーもしっかりと作りこまれており、展開やスティッチのコミカルな惨殺術は必見です。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】『ジョン・ゲイシー』(2003)
街の有力者である中年男性のゲイシー。幸せな家庭に信頼できる仲間たちと誰もがうらやむ順風満帆な生活を送っていた。さらに彼はピエロのライセンスを持ち、慈善活動として様々なパーティーなどにピエロとして登場していた。子供たちからも慕われる存在だったゲイシーであったが、彼には誰も知らない恐ろしい素顔があった……的な作品。
世界で最も有名な殺人鬼の一人、ジョン・ゲイシーの半生を描いた本作。フィクションと前置きされているものの、割と史実に基づいて製作されており、ジョン・ゲイシーという男の恐ろしさを感じられる一本です。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】『ブラッディピエロ 100人連続切り裂き』(2007)
ひとりのタブロイド紙の記者が、とある殺人事件を追っていた。事件の犯人はピエロの恰好で人々を容赦なく殺し続けていた。そして突き止めた犯人はかつて、サーカス団でピエロとして働いていた男だった。彼は無実の罪をかけられ、サーカスを退団させられたことを恨んでいた。そしてサーカス団員への復讐へと動き出す……的な作品。
復讐に憑りつかれた凶悪ピエロが大暴れする本作は、こってこてのB級映画ですが、グロテスクな表現と一貫性のあるストーリーは見ごたえのある1本です。レンタルショップでこの作品を見かけてもなかなか手が伸びないという方、是非勇気を出して観てみてください。
まとめ
いかかでしたか?
今回は個性的なピエロが登場する作品を中心に選ばせていただきました。本来は子供たちを楽しませてくれるはずのピエロですが、殺人鬼と化して襲ってくるなら話は別! あの風貌ですから、所縁(ゆかり)の無い私たちでもやはり怖いですし、ピエロ恐怖症という言葉があるのもどこか納得できますよね。
今回ご紹介した作品以外にもピエロのホラー映画はたくさんありますので、皆様も是非素敵な作品を見つけてみてくださいね。
(C)2014 Vertebra Clown Film Inc.、(C)Fantastic Films / Tailored Films 2012
※2020年11月27日時点のVOD配信情報です。