三谷幸喜監督、待望の最新作『記憶にございません!』は、史上最悪のダメ総理が、ある日突然記憶喪失になってしまうという<政界>シチュエーション・コメディーだ。といっても風刺や時事ネタで堅めに攻めるのではなく、主人公である記憶喪失の総理大臣・黒田啓介をめぐる大騒動を上質な笑いの数々で描く極上の喜劇。この秋爆誕した三谷コメディー最高傑作について徹底解剖する!
三谷監督作品の集大成にして、最高傑作のシチュエーション・コメディー!
三谷幸喜作品は、限定的な空間を舞台に登場人物たちの人生が鮮やかに交差していく様をコミカルに描くシチュエーション・コメディーの秀作の数々で知られるが、本作『記憶にございません!』はズバリ、その集大成にして最高傑作!「もしも自分が、総理大臣になったら?」という誰もが一度はしたであろう空想をベースに、記憶を失くしたことである意味生まれ変わってしまったダメ総理の奮闘劇を、オリジナル・ストーリーで描出。笑いと人間ドラマをバランスよく織り交ぜる、その安定した語り口は、三谷監督長編映画デビュー作の『ラヂオの時間』に始まり、『THE 有頂天ホテル』『ステキな金縛り』などの流れを汲み、本作『記憶にございません!』である種の到達点に!三谷監督が脚本をつとめた過去の名作ドラマ「総理と呼ばないで」に通ずる小ネタもあり、長年のファン満足度も高め。まさしく、ここまで三谷幸喜らしい三谷映画、今まで記憶にございません!
- ■ 三谷作品は悪役も憎めなくて、ドタバタコメディーだけど平和に思えるところが好きです。知らない役者さんが出てるなって思って観てたらエンドロールでビックリ!や、え!そうだったの?!っていうところがあったのでもう一度観たくなる作品です。(AyaSatoさん)
- ■ 現代の政治家に対するブラックユーモアも交え、面白く、ほっこりする感動もあり、役者さんのコミカルな演技もまた良し。 好きな映画がまた増えました。(ゑさん)
- ■ こんなこと有り得ないだろ!って思う瞬間は何度もあったけど、こんな風に実現できればもっと世界は平和になれるなと思いました(たかなさん)
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
三谷作品ならではの超豪華オールキャスト陣!名優たちのあんな姿、こんな姿も今まで記憶にございません!
今作でも日本映画界屈指の超豪華俳優陣が三谷監督の元に集まり、しかも超豪華俳優陣による<三谷作品だからこそ観ることができる新しい姿>は、絶対に見逃せないというもの。主人公である記憶喪失の総理大臣・黒田啓介役の中井貴一が繰り広げる、言ってみれば「中井貴一ショー」(三谷監督談)とも評せるコメディー演技をはじめ、総理を支える怪しい首相秘書官役ディーン・フジオカのクールな演技、政界を牛耳る邪悪な官房長官役草刈正雄のダンディなヴィランズぶり、今をときめく田中圭の職務熱心すぎる警官役など枚挙に暇がないが、三谷映画でしか見られないオールスターキャストによる笑いの競演は見もの!謎のダンスや誇張しすぎた特殊メイクなど名優たちのあんな姿こんな姿も今まで記憶にございません!
- ■ とにかく役者さん達が超楽しそうで輝いていて、こっちも嬉し楽しくなる。(ヒデトキさん)
- ■ やはり中井貴一はうまいなー。どんどん顔が総理の顔つきになっていくのが見事!やっぱり観客席から笑いが起こる映画はいい!(cocoさん)
- ■ 意外な人が、普段とはまったく違うビジュアルで登場していて、それに気付いた時のその驚き!!心の中でえぇー!!っと叫びました(笑) この人にこんな役をやらせてしまうなんて、さすが三谷幸喜作品です。(ひまわりさん)
これは現代の、どこかの国のどこかの時代のお話 三谷ファンタジーの真骨頂!
本作『記憶にございません!』は、政界や政治に材を取ってはいるものの、記憶を失くした総理大臣を主人公に、政界のライバル、官邸スタッフ、マスコミ、家族、国民などの彼を取り巻く人々、はては他国首脳までが入り乱れ、抱腹絶倒のエピソードで誰もが楽しく笑顔になる上質なシチュエーション・コメディーだ。時代や団体を特定してしまうようなお堅い政治モノ、風刺の要素はハッキリ言ってなく、生まれ変わるチャンスがめぐって来た男のファンタジー、と言っても過言ではない。それゆえ政治にまつわる知識も、それこそ過去の三谷作品にまつわるうんちくも必要なく、「面白そう!」「笑えそう!」な気分で鑑賞するスタイルでOK!現代の、どこかの国のどこかの時代のお話を、じっくりと見届けてほしい。
- ■ おもしろかった! 何度も何度も笑ってしまった!(23歳女さん)
- ■ 大人も子供も楽しめるし、男女問わず面白いと思います‼︎スカッとしたい方とか、観たら嫌なことも忘れられます!隣の人に遠慮せず、みんな笑って、楽しんでました。(シロ隊員さん)
- ■ 笑いに行ったんだけれど、 くすくす笑った後に意外と泣いた。笑(きなこさん)
◆『記憶にございません!』information
あらすじ:病院のベッドで目が覚めた男。自分が誰だか、ここがどこだか分からない。一切の記憶がない。
ふと見たテレビのニュースに自分が映っていた。
演説中に投石を受け、病院に運ばれている首相。そう、なんと、自分はこの国の最高権力者で、石を投げつけられるほどに…… すさまじく国民に嫌われている!!!
「あなたは、第百二十七代内閣総理大臣。
国民からは、史上最悪のダメ総理と呼ばれています。
総理の記憶喪失は、トップシークレット、我々だけの秘密です」
真実を知るのは、秘書官3名のみ。
政策はもちろん、大臣の顔と名前、国会議事堂の本会議場の場所、自分の息子の名前すら分からない。
記憶にない件でタブロイド紙のフリーライターにゆすられ、記憶にない愛人にホテルで迫られる。
どうやら妻も不倫をしているようだし、息子は非行に走っている気配。
そしてよりによってこんな時に、米国大統領が来訪!
他国首脳、政界のライバル、官邸スタッフ、マスコミ、家族、国民を巻き込んで、
記憶を失った男が、捨て身で自らの夢と理想を取り戻す!
果たしてその先に待っていたものとは……!?
上映時間:127分
公開日:9月13日(金)全国ロードショー
配給:東宝
公式サイト:https://kiokunashi-movie.jp/
(C)2019フジテレビ 東宝
※2021年6月9日時点のVOD配信情報です。