シャーロック・ホームズでお馴染みガイ・リッチー監督作品6選

隠れ映画ライター

雪風

ロバート・ダウニーJr.とジュード・ロウの共演で話題を呼んだ「シャーロック・ホームズ」シリーズの監督、ガイ・リッチー監督。二人のおじさんイケメンもさることながら、スローで緩急をつけて見せるアクションに目を奪われた方も多いのではないでしょうか?

そんなガイ・リッチーの真骨頂といえば「群像劇の見せ方」にあると思ってます。今回はガイ・リッチー作品の中から6作品を厳選して紹介いたします。

1.「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」

ロックストック&トゥースモーキングバレルズ

ガイ・リッチー監督の最初の作品で、コアなファンが結構ついてる作品。イギリス・ロンドンの下町を舞台にいろいろな悪役が少しずつ絡み合い、やがて大きな結末に至る!初監督作品とは思えない緻密で計算された各勢力同士の繋げ方はほんとに見事です。

さらに「スター・ダスト」や「キック・アス」で有名監督となったマシュー・ボーンが製作を務めていたり、今をときめくアクション・スター、ジェイソン・ステイサムのデビュー作だったりします。

U-NEXTで観る【31日間無料】

2.「スナッチ」

スナッチ

こちらは「ロックストック&トゥースモーキングバレルズ」よりもキャストが豪華になりました。特にブラッド・ピットは「ロックストック&トゥースモーキングバレルズ」に感動して破格のギャラで出演したとか。

ちなみに主人公はジェイソン・ステイサムなのですが、知名度からブラッド・ピットがセンターに。豪華な俳優陣がどこでどう繋がっていくか?この辺りがさすがと思える作品です。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

3.「リボルバー」

リボルバー

これまたジェイソン・ステイサムが主演。しかし前2作とは打って変わった作風に。これまでの作品は色々な勢力がでてくるものの話しは分かりやすかったのですが、この作品は一回見ただけではなかなか理解できない作品となっております。

見所は珍しくロン毛なジェイソン・ステイサム。難解なストーリーなので見た人同士で解釈を話し合うのも楽しいかもしれません。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

4.「ロックンローラー」

ロックンローラー

今度は主演をジェラルド・バトーラに据えて。作風は最初の2作に近い感じの群像劇です。面白いのは舞台がロックストック&トゥースモーキングバレルズと同じロンドンなんですが、10年も経っているから、同じ場所でも景色がまったく違うところ。

映画を通してロンドンの発展もよく分かります。豪華なキャストも魅力的です。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

5.「シャーロック・ホームズ」

シャーロック・ホームズ

一躍ガイ・リッチーを有名にしたシャーロックホームズ。多分、ガイ・リッチーという名前をこの作品で知った人が多いのではないでしょうか?もうホームズ役のロバート・ダウニーJr.とワトソン役のジュード・ロウが格好良すぎ。

その二人の掛け合いの楽しいこと。あなたが男性でも女性でも引き込まれます。またスローとハイスピードを組み合わせて魅せるアクションシーンはまさに極上!既存のホームズとはまた違った魅力を見せてくれます。

Rakuten TVで観る【登録無料】

6.「シャーロック・ホームズ2 シャドウゲーム」

シャーロック・ホームズ2

シャーロック・ホームズの続編。相変わらずホームズとワトソンのやり取りは楽しいです。

今回の敵は原作でもお馴染みモリアーティ教授。彼との戦いをガイ・リッチー監督はどう見せてくれるか。ダウニーJr.の変装にも注目です。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

以上ガイ・リッチー監督作品でした。そして、最近ロバート・ダウニーJr.がぼそっと明かしましたが、「シャーロック・ホームズ3」の製作中のようでいまから公開が楽しみです。

群像劇やトリッキーな作品、アクションメインな作品、いろいろバラエティーに飛んでますので、好みにあう作品も多いかと。是非気になる作品があれば見てみてください!

 

※2021年7月25日時点のVOD配信情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS