映画「アナコンダ」シリーズは、巨大な人喰い蛇・アナコンダの恐怖を描いた作品。恐ろしすぎる「アナコンダ」の姿がトラウマになる人続出のモンスター・パニックホラー映画シリーズを公開順に並べて紹介。
『アナコンダ』(1997)
南米の伝説のインディオ、シリシャマ族を捉えようとアマゾンへやって来た映画作家テリー(ジェニファー・ロペス)一行。途中、密猟者のサローン(ジョン・ヴォイト)が遭難しているのを助けるのだが、巨大アナコンダが現れると……。
南米アマゾンに潜む巨大人食いアナコンダと撮影調査隊との激闘を描いたパニック・ホラー。監督は『山猫は眠らない』(1993)のルイス・ロッサが担当。アマゾン川での船上、密林での描写が異様にリアルでサスペンスがある。また密猟者サローンを演じるジョン・ヴォイトの豹変していくキャラクターがアナコンダの恐怖を凌ぐ。
『アナコンダ2』(2004)
不老不死の薬の原材料となる神秘の蘭を求めてボルネオ島へやって来たジャック(マシュー・マースデン)ら科学者一行。先を急いでいた彼らは酒場で法外な報酬で船に乗せるというビル(ジョニー・メスナー)を雇い、無事に出発するのだが……。
巨大人食いアナコンダの恐怖を描くパニック・ホラー映画『アナコンダ』の続編。前作で一匹だったアナコンダが、このボルネオ島ではおびただしい数が登場し、次々人間たちを丸呑みにしていく。ショッキングな映像の連続で、興奮と緊張が終始覚めないは、良質な「B級」作品としての魅力を持つ。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】『アナコンダ3』(2008)
密林の研究所で不老不死の蘭研究のため、二匹の巨大アナコンダを飼育していた生物学者のアマンダ(クリスタル・アレン)。しかしアナコンダが檻を破り逃走。アマンダは街へ放たれた大蛇を、ハンターのハーマット(デヴィッド・ハッセルホフ)とともに捜索するのだが……。
密林地帯を舞台に、巨大人食いアナコンダと人間との激闘を描くパニック・ホラー「アナコンダ」シリーズ第3弾となる本作。監督は「沈黙」シリーズのドン・E・ファンルロイが担当。自然界の巨大アナコンダではなく、人間の手によって凶暴化したアナコンダがこれまで以上に恐怖を倍増させる。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】『アナコンダ4』(2009)
研究所から逃げ出した二匹の巨大アナコンダは生物学者のアマンダ(クリスタル・アレン)によって倒されたが、他の研究者がそのアナコンダに宿っていた生命を密かに持ち出していた。それが恐るべきスピードで成長していき、遂には研究者を襲って、逃走してしまうのだった。
巨大人食いアナコンダの恐怖を描くパニック・ホラー「アナコンダ」シリーズ第4弾となるテレビ映画。監督は前作から引き続きドン・E・ファンルロイが担当。再び研究者たちの手を逃れて解き放たれた凶暴なアナコンダとの壮絶な闘いに遂に終止符が打たれる。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】(C)2006 WORLDWIDES SPE ACQUISITIONS INC. ALL RIGHTS RESERVED.(C)2008 WORLDWIDES SPE ACQUISITIONS INC. ALL RIGHTS RESERVED.
※2020年4月21日時点の情報です。