警部補、事件です。Amazonプライム会員向けに提供されているPrime Videoチャンネル「シネフィルWOWOWプラス」をご存知ですか?捜査によると、世界30以上の国と地域で製作された230本以上の映画とドラマをなんと月額390円で視聴することができるのです。しかも初回14日間は無料。別途Amazonプライム会員費がかかるとはいえ、レンタル店で作品を借りようにも1本数百円したり、コアな作品は店舗が限定されたりなどの苦労を考えると、かなりお得です。
さらに関係者に聞き込みを行いましたところ、驚きの証言を得ました。下記の作品ラインナップを見てもらえれば、本当に390円でいいの?と心配になるかもしれません…。
サービスの開始は今年1月から。ローンチ早々、映画やドラマ好きの間で話題を呼び、以降着々とファンを増やし続けています。チャンネルタイトルにある「シネフィル」とは、映画を骨の髄から愛することを指すフランス語の造語。それをチャンネル名に掲げるだけあって、ラインナップは映画愛あふれる濃い作品が勢揃い。ポーランドの巨匠クシシュトフ・キェシロフスキ監督(スラッと言えますか?)の『トリコロール 三部作』や、配信で見かけたことのないアンジェイ・ワイダ監督の代表作もありますし、フェデリコ・フェリーニ監督の『道』もアラン・ドロン主演の『サムライ』も観られます。まるで筋金入りの映画ファンのプライベート・コレクションを覗いているような感覚になります。
膨大な名作のラインナップにクラクラしていると、目に飛び込んできたのは倒錯した愛に溺れる男女を描く『愛の嵐』に、テリー・ギリアム監督の奇妙奇天烈な世界観全開のSF映画『ゼロの未来』。あのクリストファー・ノーラン監督も絶賛する一卵性双生児の映像作家、クエイ兄弟の短編集があるかと思えば、ブラッド・ピット主演で大ヒットしたゾンビ映画『ワールド・ウォー Z』なんかも! さらに捜査を進めていくと、どうやら海外ドラマもかなり充実しているよう。『名探偵ポワロ』、『シャーロック・ホームズの冒険』といったレジェンド系から、近年でトップレベルの人気作『ライン・オブ・デューティ汚職特捜班』まで、新旧のクライム系英国ドラマの傑作がずらり。もう一度観たいクラシック作から一度は見ておきたいカルト作、話題のハリウッド大作まで、厳選された作品が見放題。レンタル店ではめったに出会えず、やっと見つけたセルのソフトはプレミア価格…「観たいのに観られない!」シネフィルが抱えがちなそんなストレスも、これさえあれば過去のものとなりますね。
まだまだステイホームが続きそうな今だからこそ、お試し感覚で加入するのもいいのかもしれません。加入を検討されている方々に向けて、おススメ4作品をピックアップいたしました。ぜひ読んでいただき、すぐにでも作品世界に触れてほしいものです!
カルト的人気 世界で一番難解なドラマ
『ツイン・ピークス』
キング・オブ・カルト、孤高の芸術家、奇人、変人など数多くの肩書を持つ映画監督デヴィッド・リンチ。数多の肩書きに唯一共通するのは、世界が彼の異才ぶりを認め、新作を待ち望んでいるということ。そんなデヴィッド・リンチ監督が1990年に手掛けたテレビドラマシリーズの本作が、9月18日(金)より配信開始いたします。
17歳の美しい女子高生ローラ・パーマーの死体が発見されたことをきっかけに、平凡なはずの小さな町ツイン・ピークスの闇が徐々に姿を現します。『エレファント・マン』『ブルーベルベット』でシネフィルを唸らせた鬼才が初めて手掛けたテレビドラマシリーズは、摩訶不思議な魅力を持つ怪しくも危険な作品で、世界中に熱狂的信者を生んだほどです。
謎が謎を呼ぶ先の読めない展開。意味深描写の数々。ネットも動画配信もない時代に日本も巻き込み一大ブームとなった放送時から30年経った今観ても、その衝撃度は不変です。なおシネフィルWOWOWプラスでは10月からデヴィッド・リンチ監督映画『ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最期の7日間 リストア版』や『ロスト・ハイウェイ リストア版』、『イレイザーヘッド リストア版』も配信します。この機会にぜひデヴィッド・リンチ監督の世界に浸ってみてください。
■『ツイン・ピークス ファーストシーズン[字幕版]』
2020年9月18日(金)より配信開始
■『ツイン・ピークス ファーストシーズン[吹替版]』
2020年9月25日(金)より配信開始
■『ツイン・ピークス セカンドシーズン[字幕版][吹替版]』
2020年10月2日(金)より配信開始
残酷で切ない、美しい純愛
『ぼくのエリ 200歳の少女』
PrimeVideo初登場の本作は、スウェーデンの小説家ヨン・アイヴィデ・リンドクヴィストが自らの原作を脚色した異色のヴァンパイア映画。いじめられっ子の少年オスカーは、隣に引っ越してきた不思議な魅力を持つ少女エリに惹かれていきます。ときを同じくしてオスカーとエリの周辺では、残忍な殺人事件が起こりはじめ…。真っ白な雪で閉ざされた街を舞台に詩情豊かな映像で綴られるのは、純真さと残酷さ。美しくも恐ろしい北欧発の物語は公開から瞬く間に世界中で大ヒットし、もちろん日本でも大ヒット&ロングランを記録し話題になりました。本国公開から2年という異例の早さでハリウッドリメイク版『モールス』が公開されるなど、2000年代を代表するヴァンパイア映画の名作と言っても過言ではない、まさに観るべき一本です。
今なお新規ファンを生み続ける
『バグダッド・カフェ ニュー・ディレクターズ・カット版』
日本のミニシアターブームを代表する作品のひとつであり、ジェヴェッタ・スティールがロングブレスを効かせて歌う主題曲「コーリング・ユー」は、あまりにも有名。日本では特に人気が高く、リバイバル上映を繰り返すたびに熱狂的なファンを増やしているほか、近年では4K修復版も紹介されています。雄大なモハーヴェ砂漠の中にポツンと立つさびれたモーテル、バクダッド・カフェ。描かれるのは、そんなカフェを訪れた人々による他愛のない悲喜こもごもです。退屈そう?いやいや、街の喧騒から離れた解放感たっぷりな風景と、それに重なるように流れる“ア~ア~ア~イム、コ~リングユ~ウ~”というメロディに必ず癒されます。遠くに行きづらい今の時代にこそ、おうちで観るのにピッタリなチル旅映画といえそうです。
英国で知らない人はいない!
『刑事モース~オックスフォード事件簿~』
さて、最後に紹介するのは、イギリスの作家コリン・デクスターによる人気推理小説を原作にした長寿ドラマ『主任警部モース』のスピンオフ的テレビドラマシリーズ『刑事モース~オックスフォード事件簿~』です。本国イギリスでは、あの名探偵シャーロック・ホームズに匹敵する人気を誇る私ことエンデバー・モースの若き日々の活躍を描きます。
1960年代のイングランドの大学都市オックスフォードを舞台に、ベテランのサーズデイ警部補と数々の難事件に挑む新米巡査の私ですが、実はあの頃、警察を辞めようと悩んだことも…警部補が私の推理力を見込んでくれたおかげで、20年以上続いた『主任警部モース』同様に人気を集め、本国ではシーズン8の製作も決定しております。シネフィルWOWOWプラスでは現在シーズン1~4が配信中。主演は、映画『フローズン・タイム』に出演していたイギリス人俳優のショーン・エヴァンス。国民的キャラクターのモースを演じたことで、一躍スター俳優の仲間入りを果たしました。
既存のVODでは見つからなかった名作・珍作・大作が身近に。いつでもどこでも良質な作品を観たいと願う映画好きだったら、まさにうってつけのサービスです。
以上、報告いたします。-エンデバー・モース巡査
♦️『シネフィルWOWOWプラス』information
© 2012 Twin Peaks Productions, Inc. All Rights Reserved.
© EFTI MMVIII © EFTI_Hoyte van Hoytema
© 1987 Pelemele Film GmbH
© Mammoth Screen Limited 2015 All rights reserved. Licensed by ITV Studios Global Entertainment.