2020年最新:話題の“ケモノアニメ”とは?『泣きたい私は猫をかぶる』など、Netflixがおすすめする配信中の人気ネトフリアニメ5選

Netflixから世界に広がる日本のアニメ。多彩なジャンルと題材が描かれるのが日本の特徴ですが、動物の擬人化や獣人化というネタは、アニメならではの特徴を活かしたジャンルと言えます。

そこで今回、Netflixで視聴できる<ケモノアニメ>5作品をご紹介します。

人間と異形の存在はわかり合えるのか、また擬人化した動物を人間の比喩として描くことで、社会の様々な問題を象徴的に浮き彫りにする作品、そして動物ならではの仕草や習性をキャラクター描写に取り入れた個性的なキャラクターたちが縦横無尽に活躍する作品を取り揃えました。

BNA ビー・エヌ・エー』(アニメシリーズ)

Filmarksで★4.0&2.3万Mark!を突破したアニメ映画『プロメア』で知られるスタジオ、TRIGGERによるオリジナルアニメシリーズ。獣の特徴を持つ獣人たちが存在する世界を舞台に、違いを持った者同士の相互理解と共存の大切さを伝える作品です。

ある日突然、獣人になってしまった人間の女の子みちるが、迫害を逃れるために獣人たちが差別から逃れるために作った街に逃げ込み、自分が生きるべき居場所を探していきます。

アカデミー長編アニメーション賞を受賞した『スパイダーマン:スパイダーバース』のような独特の色彩でポップなセンスの映像と、様々な動物の特徴を持ったキャラクターたちが縦横無尽に暴れまわるアクションは必見。異なる人種や考えを持つ人々が共存していく難しさと、それでも目指すべき理想の社会のあり方を描いた作品です。

泣きたい私は猫をかぶる』(映画)

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』や、『心が叫びたがってるんだ。』などで知られる岡田麿里の脚本を、『ペンギン・ハイウェイ』のスタジオコロリドがアニメ化したオリジナル映画。声の出演に志田未来と『鬼滅の刃』の主人公を演じて注目を浴びる花江夏樹を迎え、主題歌にはヨルシカが起用されています。

家族とのわだかまりを抱えた女子中学生が猫になれる仮面を手に入れ、猫の姿で好きな男の子に会いに行きます。猫の姿では可愛がってもらえるけど、現実の自分はどこか空回り。愛したいけど愛せない、泣きたいけど泣けない、素直な気持ちを吐露することのできない主人公が、本当の自分らしさを見つけるために奮闘する姿を暖かく描いています。ファンタジーとリアリティのほどよいバランスが心地よく、多くの若い人が共感できる成長と和解の物語です。

アグレッシブ烈子』(アニメシリーズ)

サンリオが生んだ同名のキャラクターをアニメシリーズ化したもので。25歳独身で商社の経理部で働くレッサーパンダの烈子が、上司や同僚からの嫌がらせや仕事の押し付けられる苦しい日常を、デスメタルを歌うことでストレス発散して耐える日々を描いた作品です。デフォルメの擬人化された動物キャラクターの見た目は可愛らしいのですが、内容は大人社会の理不尽や厳しさにあふれており、烈子の境遇に共感する大人が世界中に続出しました。

誰もがしんどい日常を生きているのだと気付かされる作品で、そんな日常を生き抜くためのデスメタル熱唱というネタにクスリとさせられます。

BEASTARS』(アニメシリーズ)

第21回文化庁メディア芸術祭賞 マンガ部門【新人賞】、第22回手塚治虫文化賞【新生賞】など数々の賞を受賞した板垣巴留(いたがき ぱる)原作の人気漫画をアニメ化した作品。擬人化された肉食獣と草食獣が共存する世界を舞台に、全寮制の高校に通う動物たちの群像ドラマです。

中心となるのは、肉食獣であるハイイロオオカミのオスだけど性格はおとなしいレゴシと、草食獣のウサギで勝ち気な女の子ハルとの淡い恋の物語で、食習慣や力の強さによる差別や偏見、性の問題を肉食獣の本能と絡めて描き、恋と本能の葛藤を描くなどの赤裸々な描写で、普遍的な人間社会の問題を風刺しているとも言える内容になっています。

ディズニーの『ズートピア』にも通じるようなテーマ性を持った作品で、肉食獣と草食獣の共存の難しさを通じて、人と人が分かり合うことの難しさや差別の構造などを描き、複雑な人間社会を生きる現代人にも響くメッセージを伝えてくれる作品です。

原作は最終話を迎え、2021年にはNetflixで2期の独占配信が決定。いま最もアツいアニメのひとつです。

フルーツバスケット』(アニメシリーズ)

世界累計発行部数3000万部を突破し、世界で最も売れた少女漫画として2007年にギネスブックにも認定された、高屋奈月の大ヒット漫画をアニメ化した作品。唯一の家族だった母親を亡くし、テントで一人暮らしをしながらバイトと学校に明け暮れる女子高生本田透が、同級生の草摩由希の家に居候することから始まるファンタジー恋愛ストーリー。草摩家は代々十二支の物の怪に憑かれており、女性に抱きつかれると干支の獣に変身してしまう体質を持っています。そんな草摩家の面々と、少々天然だけど真面目で心優しい透との温かい交流に心洗われる作品です。

伝統や因縁、物の怪憑きであることの悩みなど、様々なしがらみにとらわれている草摩家の人々のわだかまりを透がまっすぐな心で解きほぐしていき、絆を深めていく様を通じて恋や友情が群像劇のように描かれます。

知るほどにその魅力が増す<ケモノアニメ>是非Netflixで楽しんでください。

Netflix公式サイト
Netflixアニメ公式Twitter

(C)22020 TRIGGER・中島かずき/『BNA ビー・エヌ・エー』製作委員会、(C)2020 「泣きたい私は猫をかぶる」製作委員会、(C)2板垣巴留 (秋田書店) /BEASTARS製作委員会、(C)2高屋奈月・白泉社/フルーツバスケット製作委員会

※Filmarksスコア&Mark!数は記事掲載時のものです(2020.10.30)

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS