【抽選で5名様にプレゼント】映画『ビバリウム』公開記念!Filmarksと特別コラボで映画ライターSYOと映画好きYouTuberもっちゃんが本作について語り尽くす!2人に話してもらいたいテーマを大募集!

3月12日(金)に映画『ビバリウム』がいよいよ公開されます。本作はジェシー・アイゼンバーグを主演に迎え、新居を探す若いカップルが不動産屋に紹介された住宅地から抜け出せなくなる“ラビリンス・スリラー”。可愛らしい風景の住宅地とは裏腹に、どんどん追い込まれていく主人公たちの崩壊っぷりはトラウマ級!

そんな本作の公開を記念し、映画ライターSYOと映画好きYouTuberもっちゃんが作品の見どころと、トラウマ体験できる“ヤバい”映画についてFilmarksのYouTubeチャンネルにて語り尽くします!その時ふたりに話して欲しいテーマを大募集します!

一度入ると抜け出せない・・・謎多き恐怖のラビリンス・スリラー!

夢のマイホームを探す一組のカップル、ジェシー・アイゼンバーグ演じるトムとイモージェン・プーツ演じるジェマ。二人は不動産業者のマーティンに、“Yonger”(ヨンダー)という新興住宅地を紹介される。その住宅地は全く姿かたちの同じ家が並び、ひと気もない。

“9番”の家を案内されるが、ついさっきまで一緒にいた不動産屋が見当たらない。不安に思った二人は、帰路につこうと車を走らせるが、どこまでいっても景色は一向に変わらない。二人はこの住宅地から抜け出せなくなってしまったのだ――そこへ送られてきた一つの段ボール。中には誰の子かわからないうまれたばかりの赤ん坊。

果たして二人はこの住宅地から出ることができるのか―世界騒然!精神崩壊!極限のラビリンス・スリラーがいよいよ日本公開!

“ヤバい映画”についてトークします!ふたりに話してもらいたいテーマを募集中!

今回、本作の公開を記念し『ビバリウム』の見どころや、映画ファン必見のトラウマ体験ができる”ヤバい”映画について徹底的に語り合います!他にもふたりに話して欲しいテーマがあればこちらからご回答をお願いします。是非、ふるってご応募ください!
※YouTube配信日が決まりましたら、公式Twitterにて発表いたします。お楽しみにお待ちください。

【募集期間】
・2月1日(月)14:00 〜 2月14日(日) 23:59まで

【プレゼント内容】
・ムビチケカード&プレスシート(5名様)

【応募方法】

【当選者の発表】
・当選の発表は、発送をもってかえさせていただきます。

【注意事項】
・本キャンペーンのご応募はお一人様あたりの回数制限はございませんが、当選はお一人様一回限りとなります。
・当選権利の譲渡、換金は一切できません。
・応募内容に不明な点があった場合、応募・当選を無効とさせていただくことがあります。あらかじめご了承ください。
・個人・団体を誹謗中傷する内容、経済的・精神的損害を与える内容、名誉毀損および侮辱にあたる内容など第三者の迷惑になりうる内容の質問は禁止です。
・抽選に関してのお問い合わせにはお答えできかねます。あらかじめご了承ください。
・頂いた個人情報に関しましては、本キャンペーン以外の目的に使用することはございません。あらかじめご了承ください。

♦︎『ビバリウム』information

あらすじ:ようこそ、夢のマイホームへ・・・ 新居を探すトム(アイゼンバーグ)とジェマ(プーツ)は、ふと足を踏み入れた不動産屋から、全く同じ家が並ぶ住宅地<Yonder>を紹介される。内見を終え帰ろうとすると、ついさっきまで案内していた不動産屋 が見当たらない。不安に思った二人は、帰路につこうと車を走らせるが、どこまでいっても景色は一向に変 わらない。二人はこの住宅地から抜け出せなくなってしまったのだ―― そこへ送られてきた一つの段ボール。中には誰の子かわからないうまれたばかりの赤ん坊。 果たして二人はこの住宅地から出ることができるのか―不動産屋の狙いはいったい何なのかー?

公開日:2021年3月12日(金) TOHOシネマズシャンテ他全国公開
上映時間:97分
配給:パルコ
公式:https://vivarium.jp/
コピーライト:Fantastic Films Ltd/Frakas Productions SPRL/Pingpong Film

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS

  • zen
    4
    うわぁ… としか感想出てこない。 ずーーーーっと不安。 不安をひたすら煽られる映画。 そういう映画としては最高です。 自分にこんなこと起こったら絶対に嫌です。 救いようゼロ。 こっちが叫びたいわ!
  • Haryu
    4.7
    1度見たら忘れられない世界観(*ᴗˬᴗ) あんな住宅街に住んでみたいなと思うくらい わりと好きな世界感でした。 発想がすごいなと関心した映画です。
  • baramon
    -
    記録
  • 寝米
    3.5
    住宅地の雰囲気がマグリットの絵画のようで良かった
  • Rio
    4
    過去記録。好きなやつでした。
ビバリウム
のレビュー(17099件)