<母の愛に感動>映画ファンが「ちょっとね…」とお母さんに電話したくなる映画10選

旅と映画と哲学と

タナカリオ

『ステージ・マザー』や『20センチュリー・ウーマン』など、母の日に観たい映画をまとめてご紹介。

2021年の母の日は5月9日。あなたは「お母さん」と聞いて、誰を思い浮かべますか? 母親とは生みの親という意味だけではなく、あなたがその言葉を聞いて心に思いうかべる人です。今回は母の日に観たい、いろんなお母さん達が活躍する映画を10作品ご紹介します。

ステージ・マザー』(2020)

トム・フィッツジェラルド監督作。ジャッキー・ウィーヴァー、ルーシー・リュー、エイドリアン・グレニアーなどが出演。

テキサスに住むごく普通の主婦・メイベリンは、疎遠だった息子・リッキーの訃報を受けサンフランシスコへ向かう。そこで息子が、ドラァグクイーンとしてゲイバーを経営していたことを知る。しかもバーは破綻寸前で、息子のパートナーには憎まれている始末。しかしメイベリンは困惑しながらも、愛する息子のゲイバーを建て直す決意をする。

自分らしく生きた息子を尊重し、愛を持ってゲイバーと関わる人々を助けていくメイベリンの姿に心打たれる一作。

マグノリアの花たち』(1989)

脚本を務めたロバート・ハーリングの実の妹をモデルにした物語を、『フットルース』のハーバート・ロスが映画化。サリー・フィールド、ジュリア・ロバーツ、ドリー・パートン、シャーリー・マクレーン、ダリル・ハンナ、オリンピア・デュカキスなどが出演。

アメリカの南部にある美容室では、町の社交場として様々な女性たちが集まりお喋りに花を咲かしていた。そんな中、常連の1人であるマリンの娘・シェルビーが結婚式の準備中に持病の発作を起こす。シェルビーは医者に子どもが産んではいけないと言われていたが、結婚し、妊娠する。マリンは心配が勝り、最初は素直に喜べなかったが、娘を尊重し応援する決意をする。やがてシェルビーはかわいい男の子を出産するが…。

母親の葛藤と深い愛を、日々の悲喜こもごもを分かち合う女性同士の絆とともに描く感動作。固いきずなで結ばれた彼女たちは、人生の試練も共に乗り越えていく。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

ルーム』(2015)

実際に起きた事件を基に、『FRANK-フランク-』のレニー・アブラハムソン監督が映画化。ブリー・ラーソン、ジェイコブ・トレンブレイなどが出演。

小さく狭い部屋で、5歳の誕生日を迎えたジャック。生まれてから一度も外に出たことのない彼は、実は自分と母親のジョイが監禁されていることを知らなかった。部屋しか知らない息子に外の世界を教えるため、自らの奪われた人生を取り戻すため、ジョイは全てをかけて脱出するが……。

オーストリアで起きた実際の事件を元に映画化し、7年間もの間監禁された女性と外の世界を知らない息子の壮絶な人生を描いた衝撃作。息子を守るため、息子が健やかに成長するため、生きていくだけで精一杯なはずの母親が愛を尽くす姿に感動する一作。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

キッズ・オールライト』(2010)

『ハイ・アート』のリサ・チョロデンコ監督作。アネット・ベニング、ジュリアン・ムーア、ミア・ワシコウスカ、マーク・ラファロなどが出演。

レズビアンの夫婦であるニックとジュールスは、同じ精子提供を受けて産んだ子ども2人と平和に暮らしていた。ジュールスの息子で弟のレイザーは、大学進学で家から出てしまう姉のジョニに頼み込み、自分たちの父親(人工授精の精子提供者)を一緒に探しだそうとするが……。

レズビアンの夫婦と、2人の母親に育てられた子供たちに起きる様々な問題を描くヒューマンドラマ。ここで起きる問題の核は、家族である以上どの家庭にも起きる普遍的な問題であり、愛は流動的でありながらも、月日を重ねて作り上げてきた「家族」は簡単には壊れないというメッセージをくれる一作。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

ステラ』(1990)

オリーヴ・ビギンズ・プローティの小説を『ファミリー』のジョン・アーマンが映画化。ベッド・ミドラー、トリニ・アルバラードなどが出演。

バーテンダーとして働く個性的で豪快な女性・ステラは、客の医学生と恋に落ち子どもを授かるが、その身分の違いから結婚を拒否し、シングルマザーとして愛情いっぱいに娘を育る。娘も年頃になり、名門大の男性と恋に落ちたことをきっかけに、ステラはある決断をする。

グラミー賞受賞歌手のベッド・ミドラー演じる母親が娘の将来のため、身が引き裂かれるような決断をするシーンは涙なしに観られない感動作。

オール・アバウト・マイ・マザー』(1999)

『ペイン・アンド・グローリー』などを手がけたペドロ・アルモドバル監督作。セリシア・ロス、マリサ・パレデスなどが出演。

17歳の息子を交通事故で亡くしたシングルマザーのマヌエラは、「お母さんの小説を書くために、父のことを知りたい」と言っていた息子の願いをかなえるため、元夫に会いにバルセロナへ向かう。そこで出会った様々な問題を抱える人々との出会いを通し、彼女はまた少しづつ前を向いていく。

最愛の息子を亡くした母親の苦悩とともに、レズビアン、麻薬中毒、トランスウーマン、エイズ患者など、様々な苦悩を抱えながらも力強く生きる女性たちを描いた人間讃歌。第72回アカデミー賞外国語映画賞受賞作品。

しあわせの隠れ場所』(2009)

アメリカンフットボール・リーグNFLのマイケル・オアー選手の実話を『ウォルト・ディズニーの約束』のジョン・リー・ハンコックが映画化。サンドラ・ブロック、クィント・アーロンなどが出演。

夫と娘、息子の4人で幸せに暮らす裕福な白人家庭の夫人・リー・アンは、真冬に薄着で歩いていた黒人少年・マイケルを保護する。マイケルが過酷な環境に置かれていることを知ったリー・アンは、彼の後見人になることを決心する。その後、マイケルはアメリカン・フットボールの才能を開花させ、一躍注目選手として成長していくのだが…。

サンドラ・ブロックは本作で、第82回アカデミー賞主演女優賞を受賞。マイケルに出会い、無償の愛で才能を育て、周りの人生を変えていくリー・アンの強さと家族の絆に心温まる感動作。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

20センチュリー・ウーマン』(2016)

前作『人生はビギナーズ!』では父親を描いたマイク・ミルズが、今度は自身の母親をモデルに映画化。アネット・ベニング、エル・ファニング、グレタ・ガーウィグ、ビリー・クラダップ、ルーカス・ジェイド・ズマンなどが出演。

シングルマザーのドロシアは、思春期の息子・ジェイミーの教育に悩んでいた。そこでドロシアは、同居しているパンクな写真家のアビーと、息子の幼なじみのジュリーに助けを求める。15歳のジェイミーと、彼女たちの特別な夏が始まった。

周囲の協力を得ながら思春期の息子に向き合い、不器用で愛溢れる母親と、年齢も性格も異なる3人の女性が支え合い、1人の少年、そして自分の人生に向き合うヒューマンドラマ。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

フォーチュン・クッキー』(2003)

『フリーキー・フライデー』を『ミーン・ガールズ』のマーク・ウォーターズ監督がリメイク。ジェイミー・リー・カーティス、リンジー・ローハン出演。

精神科医テス・コールドマンの悩みのタネは、学校で問題ばかり起こす10代の娘・アンナ。趣味も価値観も違い、衝突ばかりしていた2人だったが、ひょんなことからテスとアンナの体が入れ替わってしまう。

仲が悪かった母娘が入れ替わり、互いの生活を送ることで大騒動を巻き起こしながらもお互いを思いやりはじめ、次第に関係が良くなっていく姿がハートフルなコメディ作品。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

グッドナイト・ムーン』(1998)

『ホーム・アローン』のクリス・コロンバス監督作。ジュリア・ロバーツ、スーザン・サランドンなどが出演。

NYで活躍するカメラマンのイザベルは、弁護士のルークと恋に落ち同棲を始めるが、彼には先妻・ジャッキーとの間に2人の子どもがいた。子育ての経験がないイザベルは子ども達に気に入られようと奮闘するが、失敗の連続でなかなか懐いてもらえず、ジャッキーからの反感も受けていた。しかしあることでジャッキーと打ち解けていき、家族が徐々に変わっていく。

実母と継母の葛藤を描き、それぞれが母親としての役目を全うしようとする姿を、ジュリア・ロバーツとスーザン・サランドの2大スターが繊細かつに演じる。家族の形は、愛の分だけ存在することを教えてくれる感動作。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

※2021年5月7日時点でのVOD情報です。

 

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS