山田洋二監督による「家族はつらいよ」シリーズ。とある家族に巻き起こる騒動と、家族の絆を描いた人情喜劇。そんな「家族はつらいよ」シリーズのあらすじやキャスト、見どころをまとめてご紹介します。
『家族はつらいよ』(2016)
結婚50年を迎える平田周造(橋爪功)と富子(吉行和子)夫妻は、長男・幸之助(西村雅彦)の一家と次男・庄太(妻夫木聡)と三世代同居中。酒にゴルフにと気ままな隠居生活を送っている周造は、ある夜酔って帰宅したその日が富子の誕生日だったことを思い出す。たまにはプレゼントでも買ってやろうと妻に欲しいものを尋ねると、富子の答えは「離婚届」だった。突然の熟年離婚騒動に子供たちは慌てふためき、家族会議を開いて事を収めようとするが、実は子供たちもそれぞれ不満を抱えており、事態は思わぬ方向へと進んでしまう……。
「家族はつらいよ」シリーズ第1弾。「男はつらいよ」シリーズなど数々の名作を生み出した名匠・山田洋二監督による人情喜劇。山田監督の『東京家族』(2012)に出演した橋爪功、吉行和子、妻夫木聡、蒼井優、西村まさ彦(西村雅彦)、夏川結衣、中嶋朋子、林家正蔵(林家こぶ平)が再集結し、熟年離婚騒動に見舞われた家族を描き出す。昭和風の家族の騒動を、ベテラン俳優陣たちが熱演。『東京家族』でモチーフとした小津安二郎監督の『東京物語』のポスターや、「男はつらいよ」の主題歌など、名作のオマージュが散りばめられる。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『家族はつらいよ2』(2017)
周造と富子の熟年離婚騒動から数年。周造はマイカーでのドライブを日々の楽しみにしていたが、車に傷が絶えないことから、家族は高齢者の事故を心配して、周造に運転免許を返納させようと画策する。しかし頑固親父の周造は意固地になって運転を続け、平田家に再び嫌な空気が漂う。そんな中、なじみの居酒屋のおかみ・かよ(風吹ジュン)を乗せてドライブをしていた周造は、高校の同級生・丸田(小林稔侍)と数十年ぶりに偶然再会。酒を飲み、丸田を自宅に泊めるが、目覚めると思わぬ騒動が待ち受けていた……。
「家族はつらいよ」シリーズ第2弾。山田洋二監督の元に前作のキャスト・スタッフが集結し、平田家に巻き起こる新たな騒動を描く。おなじみの平田家の面々に加え、風吹ジュン、小林稔侍、劇団ひとりらが新たに参加。本作では”無縁社会”をテーマに、騒動の末の家族の絆を表現している。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『妻よ薔薇のように 家族はつらいよⅢ』(2018)
平田家に泥棒が入り、長男・幸之助の嫁・史枝(夏川結衣)がコツコツ貯めていたへそくりが盗まれる。落ち込む史枝に対し、幸之助は史枝の身の心配もせず「俺の稼いだ金でへそくりをしていたのか!」と嫌味を言う始末。積もり積もった不満が爆発した史枝は家を飛び出してしまう。掃除、炊事、洗濯などの家事を一手に引き受けていた史枝が不在となり、母の富子は体調がすぐれないため、父の周造が不慣れな家事に悪戦苦闘。平田家は大混乱に陥る……。
「家族はつらいよ」シリーズ第3弾は、“主婦への讃歌”をテーマに、おなじみ平田家の騒動を描き出す。立川志らくが山田洋二監督作品に初参加。世の女性から“まさに主婦あるある”と共感と注目を集めた話題作であり、ダメ夫には少し“痛い”物語。家族の崩壊危機を経てのありがたみや絆を、山田洋二ならではの視点で表現し、笑って泣ける人情喜劇に仕上がっている。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
(C)2016「家族はつらいよ」製作委員会(C)2017「家族はつらいよ2」製作委員会(C)2018「妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII」製作委員会
※2021年6月4日時点の情報です。