ドラマ&映画「バイプレイヤーズ」シリーズ一覧!計4作品のあらすじ&キャスト・見どころをまとめて紹介

映画館に住みたい

ココネコ

日本を代表する豪華名脇役たちが夢の共演を果たした「バイプレイヤーズ」シリーズ。多くの俳優陣が本人役として出演し、絶妙な掛け合いをみせるコメディドラマ。ドラマ版と劇場版合計4作品のあらすじやキャスト、見どころを合わせて紹介。

日本を代表する名脇役たちが夢の共演を果たした「バイプレイヤーズ」シリーズ。名だたる俳優陣が本人役として出演し、共同生活を送るさまを描くところからスタートした、緩くてシブいコメディドラマです。連続TVドラマ3作品に続き、2021年には映画版も公開されました。今回は計4作品のあらすじやキャスト、見どころをご紹介します。

バイプレイヤーズ 〜もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら〜』(2017)

バイプレイヤーズ 〜もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら〜

“日本映画界を支える俳優6人”に選ばれたことのある遠藤憲一、大杉漣、田口トモロヲ、寺島進、松重豊、光石研の6人は、中国から超大型ドラマのオファーを受ける。主演はとある大物俳優で、監督も世界的に有名な人物。ところがその監督から”役作りで絆を深めるために、シェアハウスで3か月間共同生活を送ってほしい“という要望を受け、6人は戸惑いながらも共同生活を始めることに。実は6人は10年前の仕事が原因でわだかまりが残っており……。

ドラマ「バイプレイヤーズ」シリーズ第1弾。遠藤憲一、大杉漣、田口トモロヲ、寺島進、松重豊、光石研の6人が本人役として出演し、まさかの共同生活を送るさまを描く。名俳優という名の“おじさん”6人がささいなことで揉めたり、意気投合したり、かと思えば俳優魂をここぞとばかりに見せつけたりと、個性が強すぎる6人の言動がツボにハマる、新感覚の脱力系コメディ。超有名監督のジャスミン役を北香那が演じるほか、役所広司ら各話のそうそうたるゲストも話題を呼んだ。メイン監督・脚本は、映画『アズミ・ハルコは行方不明』などの松居大悟が務め、以降の全シリーズに携わっている。

Rakuten TVで観る【登録無料】

 

バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~』(2018)

バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~

遠藤憲一、大杉漣、田口トモロヲ、松重豊、光石研の5人は、テレビ東京の朝ドラ『しまっこさん』で共演することに。大杉の船でロケ地の島へと向かうが、なぜか無人島に漂流してしまう。船は流され、連絡を取る手段もないまま、5人は無人島でサバイバル生活を強いられる羽目に。そして5人の失踪で業界が騒然とする中、朝ドラはクランクインを迎えるが……。

ドラマ「バイプレイヤーズ」シリーズ第2弾。スケジュールの都合で出演がかなわなかった寺島進を除き、主要キャストおよび北香那が続投。劇中の朝ドラヒロイン役に本田望結が出演するほか、今作も豪華ゲストが多数登場。前作に引き続いての登場となる役所広司や岡田将生のほか、出演者も知らないシークレットゲストも登場し、慌てふためきながらアドリブで切り抜けるさまに笑いが止まらない視聴者が続出した。本作の収録中に大杉漣が急逝。大杉への敬意を表したシーンが、温かく映し出される。

Rakuten TVで観る【登録無料】

 

バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~』(2021)

バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~

東京都心から離れ、森に囲まれた大きな撮影所・通称“バイプレウッド”では、民放各局の連続ドラマや映画の撮影が行われていた。7チャンネルの刑事ドラマ「チーム7」には濱田岳、柄本時生らが出演。そんな中、主演の役所広司が突然降板してしまう。若手俳優から中堅、大御所俳優らの主役争いが勃発し、撮影現場は前代未聞の大混乱に陥る……。

ドラマ「バイプレイヤーズ」シリーズ第3弾。田口トモロヲ、松重豊、光石研、遠藤憲一をメインキャストに、大型撮影所を舞台とした約100名のバイプレイヤーたちが繰り広げる、100日間の大騒動を描く。今作も多種多様な豪華ゲストが出演し、若手からベテラン勢のぶつかり合いと友情や絆などが描かれる。番組同士の視聴率争いや様々な番組のパロディ、本人役だからこその自虐ネタなども笑いどころ。

Rakuten TVで観る【登録無料】

 

バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画をつくったら~』(2021)

バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画をつくったら~

今日も多くの映画やドラマの撮影が行われる撮影所“バイプレウッド”。田口トモロヲ、松重豊、光石研、遠藤憲一らは、有村架純が主演を務めるネット連ドラの撮影に参加するが、有村が共演する犬の風(ふう)が行方不明になっていたことから、現場には不穏な空気が漂う。実はその1ヵ月前、濱田岳、柄本時生ら若手俳優たちはチワワが主人公の自主制作映画を撮影していたが、チワワが現場から逃げ出すなどトラブル続きで頭を悩ませていた。そこに田口らベテラン勢が手を差し伸べたのだが、様々な出来事が複雑に絡み合い、事態は思わぬトラブルへと発展する……。

「バイプレイヤーズ」シリーズの劇場版。ドラマ版の第3弾に続く設定で展開する。ドラマ版に携わってきた松居大悟が監督を務め、お馴染みのメインキャストやゲストに加え、天海祐希、有村架純、菜々緒ら総勢100人の俳優陣が本人役で出演。若手からベテラン勢まで、眺めるだけでため息が出るほどの豪華キャストたちが、絶妙な掛け合いを繰り広げる。

 

※本記事で紹介する映画は国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のデータに基づいてセレクトしたものです。
※2021年6月17日時点の情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS