俳優としても監督としても著名な名匠クリント・イーストウッド監督と、名優トム・ハンクスがタッグを組んだ作品。2009年1月15日、突然の全エンジン停止という危機に見舞われながらも、ハドソン川に不時着して乗客全員が生還した実際に起きた航空機事故のてん末に迫る。『サンキュー・スモーキング』などのアーロン・エッカートらが共演。チェズレイ・サレンバーガー機長の手記を基に描かれる、奇跡の脱出劇の背後には一体どんな真実が隠されているのか。
本記事ではそんな『ハドソン川の奇跡』のあらすじ&キャスト情報、映画ファンからのレビューを基にした見どころをまとめてご紹介。
映画『ハドソン川の奇跡』あらすじ
2009年1月15日、極寒のニューヨーク。160万人が住むマンハッタン上空850メートルで突如、航空機事故が発生。全エンジンが完全停止。機長は高速で墜落する70トンの機体を必死に制御し、目の前のハドソン川に着水させると乗員乗客155名全員を無事に生還させた。着水後も浸水する機内から乗客の避難を指揮した機長は国民的英雄として称賛される。しかし、その裏側では彼の判断をめぐり国家運輸安全委員会の厳しい追及が行われていたのだった……。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
映画『ハドソン川の奇跡』キャスト紹介
()内は日本語吹き替えキャスト
チェスリー・“サリー”・サレンバーガー/トム・ハンクス(立川三貴)
ブレイク・ジョーンズ(16歳の頃)USエアウェイズ1549便機長。若き日からパイロットを志し、アメリカ空軍でのパイロットを経てUSエアウェイズに入社した。飛行経験豊富な大ベテランであり、また個人で事業も展開している。
ジェフ・スカイルズ /アーロン・エッカート(ふくまつ進紗)
USエアウェイズ1549便副操縦士。バードストライク発生時にはマニュアルを開きエンジン再始動のための最善の処置を行った。
ローリー・サレンバーガー/ローラ・リニー(高島雅羅)
サリーの妻。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】Filmarksに集まる評価&レビューは?
俳優としての活躍に留まらず、監督としてもそれまでに『アメリカン・スナイパー』(2014)などで高評価を得ている名匠クリント・イーストウッドと2年連続で米アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞した経験も持つハリウッドを代表する名優のトム・ハンクスの2大巨塔の共演によって描かれる本作はそれだけでも見応えは十分!
また、本作の興味深い点は事故が起こった経緯や原因ではなく、あくまでも“事故後”の動向に焦点が当てられているところにあります。また、実際の事故が元になっている作品ということもあり「事実」に“忠実に”基づいている点もこの作品の見どころの一つです。
Filmarksで61.744Mark(※2021年7月30日現在)を超える本作。寄せられたレビューを見てみると「実話ベースの映画とはいえ、臨場感、緊迫感、の再現がすごい。さすがイーストウッド。」など監督を称賛する声や、「淡々と流れていくストーリーだけど最後まで飽きない(最後にどうなるのか気になるから)。色々と思う事がたくさんあって、とにかく感動した。」と言う感想も見受けられ、本作が描いた“真実のドラマ”に心を震わせることは間違いなしでしょう!
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
(C)2016 Warner Bros. All Rights Reserved
※2021年7月30日時点の情報です。